うっしっし日記

うっしぃの枕草子

コナッツ、その後

2009年04月24日 14時50分14秒 | Weblog
先週はびっちり泣いたコナッツですが

今週は「コナッツねぇ、もう泣かないで幼稚園行く!」と宣言し
その宣言通り泣かずに笑顔でバスに乗るようになりました。

良く分からないけど何かがふっきれたのね。


そして、昨日初めての「家庭訪問」が。
コナッツは先生が来るまでは「まだこないの~」と、待ちきれない様子だったのに
実際来てみるとテーブルの下でうつぶせになったまま最後まで出てこなかった

これも良く分からないけど恥ずかしかったのかね。

先生との話は私が聞いて先生が答えるという風にして
話しながら30分で終わりました。

次の行事は「参観日」
幼稚園に入ると何かと忙しくなるのねぇ。
来月からはお弁当が始まり本格的な園生活。

ホホホ、楽しみ。

コナッツ、泣きまくり(笑)

2009年04月16日 21時27分18秒 | Weblog
あんなに楽しそうに始まった園生活。
なのに今週になったら「幼稚園行かない~」が始まってしまった

私はコナッツは絶対幼稚園は喜んで行くだろうと思っていたので
「いかない」攻撃が始まるのはちょっと予想外だった。

日によって多少の違いはあるものの
今週は毎日バス、および園で泣いているコナッツ。
「お母さんと一緒がいい」と泣いているらしいので
ちょっとうれしいような気持ちも混ざるけど
できれば楽しそうに通って欲しいなぁ

コナッツも泣いてはいるものの
私を忘れれば楽しく遊んでいるし
帰りのバスから降りれば「幼稚園楽しかった!!」と
笑顔で抱きついてくる。

担任の先生が泣いてるコナッツを心配しているだろうと
毎日報告の電話をくれるので様子が分かって安心なんだけど
非常に心苦しくもある。

明日一日で今週は終わりだけど
旅行に行ってる私の両親が帰りがけに今日の夜から泊まるので
明日も絶対「行かない」と泣くだろうなぁ

いったいいつまで泣くことになるかしら。

遊びに来た友達に相談したら「我慢しないで最初にやだって言えるのは良いんだよ」
と言ってくれたので、年少から入れるのは早かったかしらと痛む心をかかえつつ
心配しすぎないで送り出そうと思う私でした。

コナッツ入園!!

2009年04月09日 10時41分41秒 | Weblog
昨日入園式を迎えたコナッツ。

いよいよ今日から通常通りの登園。

時間に間に合うようにしたく出来るかとか
嫌がらずに行けるかとか
行った後楽しく遊んだりトイレにもいけるだろうかとか
私は親としてのドキドキを

コナッツは新しい生活へのドキドキを抱えて
九時に元気にバスに乗っていきました。

今頃どんな遊びをしてるのかな?

見送った後さぁて、ワッカと何して遊ぼうと思ってたのに
ワッカはさっさと寝てしまったわ(笑)

これからお昼まで何しようかな~