うっしっし日記

うっしぃの枕草子

うっかりペネロペ

2007年07月25日 09時05分14秒 | コナッツ・・・1歳
先日帰省した時に弟が実家に泊まった。

朝NHK教育で「うっかりペネロペ」をやってって
コナッツが食い入るように見てたんだけど
それを見てその日休みだった弟が昼頃買い物にでて帰ってきたら

「うっかりペネロペ」のDVDを手に持っていた!!

うわぁ、さすが独身
なんて気前がいいんだろう。
まぁ、私だと独身でも買うかどうか分からないけど・・・

それからすっかりペネロペ好きのコナッツ。
あんまりにも気に入ってるので
来月の誕生日のプレゼントをこの絵本にしようかと思っているくらいだ。

ただ、小さい子に「ペネロペ」の発音はしにくいらしく
最初は全然ペネロペと言えなかった。
今はちょっと上手になって「ペ○・△・×ペ」とペだけは言える様になった(笑)
ちゃんと発音できるようになるのはいつかなぁ



1歳10ヶ月と7ヶ月

2007年06月17日 14時57分45秒 | コナッツ・・・1歳
今日でコナッツは1歳と10ヶ月。
まぁ、目立って成長したと感じるところは少ないけど
確実に幼児になってきてるかな。

最近口癖というかよく言う言葉に
「いっちゃった・・・」
「がんばえ、がんばえ」

一つ目の「いっちゃった・・・」は先日たかえちゃんが帰った後にぽろっと
言ってからすっかりマイブームになってるみたいで
泰ちゃんが出勤した後も「いっちゃった・・・」とつぶやいている。
ホントに寂しそうに言うもんだから思わず笑ってしまう。

次の「がんばえ、がんばえ」は椅子に登る時
自分を励ますのに(笑)良く使っている。
これも思わず笑ってしまうなぁ

後は、気分にもよるけどブロック入れが出来るようになったぐらいか。


そして、私も7ヶ月に入った。
先月「カロリー制限」押されてしまったが
元の体重からはプラス3キロ。
コナッツの時と比べると1キロほど頑張っている・・・と思ったが
良く考えるとつわりで2キロ減っててプラス3キロと
つわりで1キロ減ってプラス4キロじゃ
結局5キロ増えてんじゃん!

胎動もかなり力強く
内臓をぐりぐりされると痛い
お腹はそれなりに出てきたが今のところ妊娠線は出てない。

土曜日は検診だ。
どれだけ大きくなってるかな?






とうとうコナッツも・・・

2007年06月07日 09時27分45秒 | コナッツ・・・1歳
最近、コナッツに好き嫌いが出来てきた。
そして嫌なものを絶対食べなくなった。

嫌いなのは緑の野菜。
好きだったブロッコリーとかアスパラ(これは緑で無いけど)
まで噛んだ後出してそれ以上食べなくなった。

昨日お昼にほうれん草入りのおじやを出したら
気に入らないのか絶対食べない。
そして「バナナ、バナナ」と言って泣く。
昨日は根負けしておじやは私が食べ
コナッツには野菜入りホットケーキとバナナを食べさせたが・・・

とうとうコナッツにも「食べない」という自己主張が生まれたか


いよいよ私にも足りない栄養素どうやって取らすか
食べにくい野菜をどうやって食べさすか
頭を使わなければならない日々が始まるのね


耳鼻科デビュー

2007年06月02日 09時03分34秒 | コナッツ・・・1歳
鼻水が酷くなってきて、でも熱は無かったので耳鼻科に行って来た。
前に皮膚科に行ったらすごく空いてたのでそんな気分で行ったら・・・

混んでた

1時間は待ったなぁ
コナッツは床に寝転がるわ椅子はずらして遊ぶわ
スリッパを抱え込んで遊んでるわとやりたい放題。
私としては何かの菌がいっぱいありそうな床には寝転んで欲しくなく
同様にスリッパも抱え込まないで欲しいし
混んでるから椅子で遊んで欲しくないということで
待ってる間で疲れてしまった

やっと呼ばれた診察では
イキナリ「耳見ますね」と耳掃除から始まった。
ピストルみたいな形のピンセットでシャッシャッと手際よく取るので
見ほれてしまった。
もちろん今までそんな風に掃除した事ないのでかなりの耳垢が。
持ってかえって泰ちゃんに見せたかったくらい(笑)

とりあえず耳はきれいで中耳炎にはなってないとの事。
私は鼻がぐずぐずしてるので「ちくのう」の心配をしていたが
年齢的には心配ないらしい。
それよりも鼻から耳に流れて中耳炎になる方がやばいらしい。

子育て中の友達のブログを読んでて中耳炎の話がたくさんでてたのに
全然関係ない心配をしてた私

ま、とりあえず何でもなくて良かったけど・・・

ちなみに診察中のコナッツは当然大泣き。
他の子供が診察室に入るたびに泣き声が聞こえるから
覚悟してたけどね。

とりあえず昨日は鼻水を流す薬を1週間分もらい
来週再診となった。

また病院かぁ、やだなぁ
コナッツ早く治ってくれ。

コナッツ、1歳9ヶ月

2007年05月17日 09時31分20秒 | コナッツ・・・1歳
コナッツも今日で1歳と9ヶ月を迎えた。

食欲は相変わらずですっぱい梅干も「おいしっ」と言って
平気で食べる。
なので、腕の赤ちゃんっぽさは健在(笑)

言葉の成長は著しく、日々言える言葉が増えていく。

そして、物にも執着出てきたようで
気に入ったものはいつまでも離さないで持っているし
取られると怒る。
今まではそんなに物に執着しなかったのでちょっと新鮮な感じ。

今までにない遊び方もマスター。
昨日は、自分はビーチボールを持ち
泰ちゃんにはバランスボールを持たせ一緒に走れとせがんでいた。
ウチのバランスボールはでかいので身体に対するボールの比率は
二人とも同じくらい。
その姿でソファの周りを走り回る二人の姿は最高に可笑しくて
ビデオを回す手が震えてしまった


そうえいば、私も今日から妊娠6ヶ月目に突入。
赤ちゃんは良く動いております。
昨日は女の子が産まれる夢を見たけどはてさてどちらかしら?


花を求めて2

2007年05月14日 09時23分29秒 | コナッツ・・・1歳
金曜日はイマイチ花見をした気分になれなかったので
土曜日にもう一度花見をしたいと思ったが
家族だけでは何だか寂しい気がしたので
めぐちゃん一家を誘ったらOKとの返事!!

ありあわせの物だけどお弁当も作って気分は向上
しかし、肝心の天気と気温はさっぱり上がらず。

結局寒い中自宅から車で10分ほどの公園へ・・・
初めて行く公園だったけど広くて桜も咲いてて中々良かった。
後は、気温さえ暖かければ言う事ないのに~

結局寒くてお弁当を早々に食べて撤収(笑)
あっ、一応写真は撮ったよ




来年はめぐちゃんとこのbabyも歩いてるだろうし
楽しく暖かな花見が出来ると良いな


♪こ~な~つ~、なぜ泣くの~

2007年05月11日 08時52分30秒 | コナッツ・・・1歳
と思わず歌を歌いたくなるような・・・

コナッツは帰省から帰ってから泰ちゃんとのお風呂を
泣いてわめいて拒絶しはじめた。

しかも、何故かお風呂のみ。

居間では普通に泰ちゃんと遊んでるのに
「さ、お父さんとお風呂に入ってね~」と言うだけで大泣き。

昨日は3人で一緒に入って
泰ちゃんに洗ってもらおうとしてもそれも拒否された。

いったい、何故?

泰ちゃんと会ってないのなんてほんの何日かだし
実家でもおじいちゃんとお風呂に入ってたくらいだし
泰ちゃんと風呂場でふざけてて嫌われたということでもないらしいし
これと言った理由が全然思い当たらない。

唯一浮かぶのが・・・赤ちゃん返り?!

すでに腹が出て来てるからお風呂は出来れば泰ちゃんと入って欲しい。
しかも、お風呂は一日の中で唯一コナッツと離れてふっと息抜き出来る時間なのに・・・

あんまりにも激しく拒否されるもんだから
泰ちゃんは「コナッツはお父さん嫌いなんだもんね~」と言って
育児放棄しようとするし


コナッツ、お願いだから泣かないで~



もう乗れる

2007年04月23日 08時49分42秒 | コナッツ・・・1歳
官舎の近くには小さめだけどすぐ横にある公園と
5分くらい歩くけど大きい公園とある。

その大きい公園の方には遊具がたくさんあって
大きめの滑り台もあるんだけど
まだ一人では降りれないだろうと思った滑り台も一人で降りてきた。



あらぁ、もう一人で滑れるのね~。

それから円形になってるまわす遊具も一人では
乗ってられないだろうと思ってたけど
泰ちゃんと出かけたときに回しても乗っていられたらしい。



ふむふむ、また発見だわ。

珍しく

2007年04月20日 08時57分33秒 | コナッツ・・・1歳
というか久しぶりにコナッツが青っ鼻出して鼻かぜを引いた。

くしゃみすると口の中まで鼻水が流れて大変な事になる

最近張り切ってお外に出てたからか?
かつ、お外の格好が薄着だったか?
センターに行くようになったから移されたか?
寝冷えしたか?

原因はいろいろ考えられるが・・・
とりあえず熱は無いので今日は家に居て様子をみるか。

昨日の夜中も鼻が詰まって息苦しいのか何度も目が覚めて
軽く夜泣きしてた。

コナッツは可哀想なんだけど
何度も夜中に起こされる私。
妊婦に寝不足はきついです

早く良くなってくれ~