goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

お家でスガキヤラーメン

2008年08月23日 14時41分31秒 | おうちでごはん
今日は、朝から雨が降ったりやんだりとはっきりしないお天気です。

夏休みの宿題を片付けるにはちょうどいいかも…
朝から3人娘はおとなしく机に向かっておりますが、

果たして何をやっているやら~

 今日こそ、3号ちゃん感想文書きなさいよー!!!  


今日のお昼は(も)、ラーメンです。  



昨日スーパーで購入した「スガキヤの生ラーメン3食入り」



具は、冷蔵庫にあったもやしと薄切り豚肉をゆでて加え、ねぎを

散らして、出来上がり~ 

あっさりと食べたかったので、油は使いませんでした。

このラーメンは、お店(スガキヤ)で食べる白濁したスープとは違い、

醤油味のスープでご覧の通り!   お値段の割においしかったです。

また、買ってこよっと!



ラーメン3食分を4人で分けたので、ご飯とキムチも食べました~

家のお父さんは、こういう食べ方を嫌います。

麺もご飯も主食なのに、それをおかずにしてご飯を食べることは
許されないことらしいです。

私は、結構すきですけれど… 

味噌煮込みうどんにご飯なんて最強のコンビです! 


・ラーメン          178円
・もやし (一袋)       18円
・薄切り豚肉 (g88円) 147円
・白菜キムチ (400g)  398円
・イカキムチ         258円


家で作れば、お金はかかりませんネ!

…って、このブログのカテゴリーは懸賞のはずなのに、

最近、中途半端なグルメ記事やこれまた中途半端な節約記事やらで

ご迷惑お掛けします~ 


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

どっちがお好き?

2008年08月23日 07時05分49秒 | おうちでごはん
おはようございます。  

急に朝夕涼しくなって、汗とも無縁になりました。

こんなに夏の終わりが早かったでしょうか…



書きたいことが多すぎて、更新がどんどん遅れています。

昨日、久しぶりに大きなスーパーまで食材の買い物に行きました。

新鮮な野菜にお魚、お肉、どれも欲しくなっちゃう~

冷蔵庫がパンパンになっては意味がないので、必要な分だけで

我慢しましょう~


この間外で食べていた 「スガキヤ」 の生ラーメン  昼食用です
まだ、食べるの~? ラーメン!    食べますとも!!



新しいメーカーの韓国産、いかのキムチと白菜キムチ
まだ食べるの~? キムチ!    食べますとも!!



食材を我慢したのはいいのですが、同じような(ラーメン・キムチ)
ものを買い、そのうえまた余分なものを買ってしまいました。   



子どもの味覚は怖いです。

舌はウソをつかないので、子ども時代に何を食べて育ったかで、

大人になってからの味覚も決まってしまうような気がします。

気をつけないとね~   いいの~? ラーメンとキムチばかりで…

いやな汗がたらり…



贅沢をするのではなく、素材そのものの味を知ることと、

いろいろな種類の食べ物が存在することを知って欲しくて

プロの味からB級グルメ、いまいちのお母さんの手料理まで
家では何でも食べさせています。

駄菓子はダメ!とか、屋台の焼きそばはダメ!なんて言いません。



ケーキだってワンカット1000円近くもするキルフ●ボンのタルト

から、近所のケーキ屋さん、そして、写真のシャト●ーゼまで

一通り食べてはきているのですが、いまのところ105円の

シャト●ーゼのスターダストが娘達のお気に入り。 

おかしいでしょ…   でも、安上がりでいいかも。

今の娘達の年代ならそれでいいと私は思っています。



世の中には、まだまだおいしいものがたくさんあるから… 

価格だけで味は決まらないよ。  自分の舌で確認してね。

1号・2号・3号、ひとつでも多くおいしいものを

見つけられるといいネ! 


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

〈今日の行動予定〉 夏休み36日目  残り9日
1号 … 自宅にて掃除・新学期準備
2号 …   〃 新学期準備
3号 …   〃 宿題の感想文! 絶対に書くこと