goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

丸亀製麺とコメダ

2008年08月04日 21時27分38秒 | お外でごはん
今日は、お昼から娘達と約束していた各務原のイオンモールに

出掛けました。 大きい本屋さんがあることと、お気に入りのお店が

入っているので前々から連れて行って欲しいと頼まれていました。

  

平日なのに、夏休みのせいか駐車場は満車に近い状態です。

暑いから、みんな避難してきたかしら…


お友達のブログでおいしそうなおうどんを発見してから、ず~っと

食べたかった讃岐うどんをまずいただきます。



ちょうどお昼なので行列です。

でも待ち時間はわずか、あっという間に私達の番になりました。

お客さんの回転がいいので、ゆでたてをいただけます。



どれにしょうかなぁ~



ぶっかけうどん冷たいの  280円也~



前の人達が天ぷらをたくさん買っていたので、まねて買ってみました。

玉ねぎのかき揚げが甘くておいし~いです。

(コレ全部私の分ではありませんよ~  4人分、4人分です)



その後、本屋さんで問題集やら本を買い、

ぶらぶらウィンドーショッピングをして、『コメダ』でお茶にしました。



夏になると、必ず食べるコメダのかき氷



量が多いので、1号と3号がわけっこしていただきました。



これが、コメダ名物「シロノワール」

テレビにも何度か登場しているパイorパンのようなお菓子です。

みんなで食べられるように取り皿を持ってきてくれました。



2号のソフトクリーム



私のアイスコーヒー


最後はいつものように『カルディ』に寄って…



珍しい食品と3号の大好物「カエルグミ」を買って帰ってきました。


スプレー式のチョコレートホイップクリーム ・ グミ ・ 韓国のダシダ


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

韓国旅行⑧2008/7/26

2008年08月04日 08時39分44秒 | 2008/7韓国旅行
ヨーロッパの宮殿も素晴らしいですが、韓国の王宮はなぜか

心が落ち着きます。 同じアジア人の感覚なのでしょうか…

まだ景福宮を出たところの風景が続きます。



鉄格子のはまった護送車やトランシーバーを片手にもった

お兄さん達がたくさんいるでしょ。

20代前半の若い人ばかりです。

みなさん体格はがっしりしているものの、ドラマに出てくるような

長身の人ばかりではありませんね。

(娘に俳優さんと一般人は違うのよ!と言われました)

       

この方の背中には、「韓国警察」の文字が…

なんの警戒中なのでしょうか?



交差点の角ごとに8人ずつ盾を持って立ってるし…



地下鉄の出入り口も警戒中です。

結局、何があったのか真相はわからないままでした。

地図を見ると近くに日本大使館がありました。

竹島問題がからんでいるのでしょうか…

最近、韓国ではいろいろな問題でデモも起きているし…

そのときには、そこにある日本大使館にお世話になるとは

夢にも思っていませんでした。



物々しい警戒が続く中、私達は昼食会場へと…

みーちゃん、いつも通り地図を片手に歩き始めました。

「どれくらいかかるのー?」と3号が聞くと

「すぐだよ!」とみーちゃん。

「みーちゃんのすぐは、遠いでぇー!」と母。


そうこうしているうちに、みーちゃんの様子が…

どうやらお店が見つからないようです。

近くのお店で聞いたり、道行く人に尋ねるみーちゃん。


まったく言葉(日本語)が通じません。英語はもっとダメ

何人か道を尋ねるうちに中年の女性が地図をじっと見て、

コンビニに入り道を聞いてくれました。それでもお店の位置が

はっきりせず、その女の人があちこちの人に聞いてくれ、

ジェスチャーで私についてこい!の合図を。

 
私達6人、女の人の後をぞろぞろ…

こんなところに道があったんだと思うような細い路地を通り、

目的のお店の真ん前まで案内してくれました。


              パッサンモリ


お店に到着できた嬉しさより、貴重な時間を割いて、私達のために

お店を探してくれた目の前にいる女の人の親切が嬉しくて、

目をうるうるさせながら、

「カムサハムニダ! カムサハムニダ! カムサハムニダ!」と

6人がいつまでも頭をぺこぺこさせていました。

これしかお礼の韓国語を知らないのが情けない~

  
こんな細い路地を入ってきました         ブタさんが目印です


     五枚肉の石焼きが名物料理です    9000ウォン


        ときどきブタ肉の脂がパチパチとはねます

余分な豚肉の脂が落ちるように、わざとコンロが傾けてあるそうです。


店員さんが、器用にハサミでお肉、キムチ、玉ねぎ、じゃがいもを切ってくれます


      サンチュの葉でくるんで、たれを付けていただきます

サンチュの葉はお代わり自由。 

葉の上に五枚肉・キムチ・たまねぎの酢漬けをのせ、くるくると巻いて

いただいたら、ぐるぐる歩いてきた疲れもとびます。


        メニューは、壁に貼ってあるもののみ

ここのしゃぶしゃぶもおいしいらしいです。


            最後に乳酸菌飲料を

左隅に写っているミッパンチャン(お代わり自由の3~4皿出てくる

おかず)のサラダもさっぱりしていておいしかったです。 

ドレッシングにとうもろこしとパイナップルのすり下ろしが入って

いるそうです。  母は、玉ねぎの酢漬けがお気に入りでした。


         お肉を焼いた石板でキムチチャーハン

おいしいけれど、結構辛かったです。 辛くて3号は食べられず…


           キムチの壺が並ぶお店

おいしい五枚肉の石焼きを楽しんだ後は、こんな韓国らしいお店が

並んだ路地を歩いて大通りまででましょう~


           オンドルの煙突でしょうか…
 


大通りまで出たら、昨日も行った 『ロッテマート』 にタクシーで

向かいます。  スーパー大好きなの。


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ                    

ポンズいただきました

2008年08月04日 08時09分21秒 | おみやげ・頂き物・懸賞
おはようございます。 

毎日暑いですね~

日差しといい、せみの鳴き声といい夏本番です。



韓国で大量にもらってきた化粧品のサンプルを少しずつ使い、

「う~ん、これはちょっとね~」やら

「これ、すごくいいわ~っ」と一人で納得している私です。

サンプルがすべてハングル語で書かれているので、
早く使わないと、何が何なのか忘れてしまいそうです。



こちらは、日本の会社 ユニリーバ・ジャパン株式会社さんより

 『ポンズ ポアホワイト』 のサンプルをいただきました。



たっぷり入っているので嬉しい~

これだけ入っているのなら、効果が分かりそうです。

おばさんになると、ケアに大忙し~

若い頃は… と遠い目で見つめてみる~っ


ブログのランキングに参加しています
一日に一回クリックお願いします
いつも応援してくれてありがとう!
     人気ブログランキングへ

昨日は、お友達にサプライズの誕生日パーティーを
開いてもらった2号。  
最初は一人のお友達と約束していたのに、待ち合わせの場所
に行ったら、たくさんお友達が待っててくれたそうです。
8月に誕生日を迎えたお友達との合同パーティー!
カラオケルームでクラッカーを鳴らし、ケーキのロウソクを2人で
消したそうです。 よかったね!  
そんな素敵なお友達をいつまでも大切にしてね。

〈今日の行動予定〉 夏休み17日目
1号 … 自宅で宿題
2号 …   〃
3号 …   〃
午後から少し遠いショッピングモールへみんなでお出掛け