「きみがいた時間 ぼくのいく時間」
14時開演@サンシャイン劇場
ご存知の方も多いでしょうが、サンシャイン劇場は池袋にあります。
先月お屋敷(執事喫茶のことです)の予約に敗れた私。
「池袋なのに執事に会えないって、何の罠だと思う?」
と昨晩、旦那に聞いて、はたかれました。
「『出禁』にするぞ?」と言われて、ドキっ。
「土禁?」と聞き直したら、
「普通は出入り禁止を出禁と言うけど、お前は出かけるの禁止な」
あー、びっくりした。
お屋敷に出禁かと思ったよ。
お屋敷をお出かけ禁止なら、嬉しいんですが…(笑)
別宅お出かけ禁止は、旦那がいないすきに出かけるから大丈夫?!
なんやかやいっても「いってらっしゃい」と言ってくれる旦那に感謝。
一応、空席チェックのためにお屋敷に。
ねーや。
またサンシャインに引き返すと、交差点で見かけたのは麗しの某フットマン。
なんと麗しフットマンもサンシャインへ。
つけてるみたいだな私…。
藤堂執事の香り(紙袋により推察)を持って、いずこへ?
さて、サンシャイン劇場に到着。
今日は1階の一番後ろです。
遠い…(笑)
開演前のアナウンス
「今日は春分の日。昼と夜が半分半分の日。でも日本では昼が14分長いんですよ。どうしてかは話すのが面倒くさいので、ご自宅で自分で調べてください。」とかなんとか。
第一幕
上川さんのオープニングダンスは、正直微妙。
うーん。
展開はもう少し早くてもいいかな。
途中、ブレイクダンスを披露した?上川さん。
ちょっと見直した(笑)
休憩
「キャラメルボックス始まって以来初めての休憩です。一幕のダイジェストを書いた新聞を100円でお売りします」
売り子が席まで来てくれます。
パンフレット2000円(お高目ね)と新聞100円を別の売り子さんから購入。
結局15分すべてを席で過ごしました。
私の列は多分全員立たなかったよ(笑)
第二幕
感想は後ほど
啜り泣き多数
カーテンコール最後
上川さんから
「今日は春分の日です。太陽が赤道を通るのですが、日本は緯度が北にずれているので、日光が屈折して14分程長くなるわけです」
なるほど。
調べなくて済んだ(笑)
帰りは39年の愛を感じながら、東池袋駅直結のバールへ。
タパスとピザでサングリア。
ピザは値段からは想像を超え大きさだったので、半分は包んでもらいました。
これも、詳しくは後ほど。
14時開演@サンシャイン劇場
ご存知の方も多いでしょうが、サンシャイン劇場は池袋にあります。
先月お屋敷(執事喫茶のことです)の予約に敗れた私。
「池袋なのに執事に会えないって、何の罠だと思う?」
と昨晩、旦那に聞いて、はたかれました。
「『出禁』にするぞ?」と言われて、ドキっ。
「土禁?」と聞き直したら、
「普通は出入り禁止を出禁と言うけど、お前は出かけるの禁止な」
あー、びっくりした。
お屋敷に出禁かと思ったよ。
お屋敷をお出かけ禁止なら、嬉しいんですが…(笑)
別宅お出かけ禁止は、旦那がいないすきに出かけるから大丈夫?!
なんやかやいっても「いってらっしゃい」と言ってくれる旦那に感謝。
一応、空席チェックのためにお屋敷に。
ねーや。
またサンシャインに引き返すと、交差点で見かけたのは麗しの某フットマン。
なんと麗しフットマンもサンシャインへ。
つけてるみたいだな私…。
藤堂執事の香り(紙袋により推察)を持って、いずこへ?
さて、サンシャイン劇場に到着。
今日は1階の一番後ろです。
遠い…(笑)
開演前のアナウンス
「今日は春分の日。昼と夜が半分半分の日。でも日本では昼が14分長いんですよ。どうしてかは話すのが面倒くさいので、ご自宅で自分で調べてください。」とかなんとか。
第一幕
上川さんのオープニングダンスは、正直微妙。
うーん。
展開はもう少し早くてもいいかな。
途中、ブレイクダンスを披露した?上川さん。
ちょっと見直した(笑)
休憩
「キャラメルボックス始まって以来初めての休憩です。一幕のダイジェストを書いた新聞を100円でお売りします」
売り子が席まで来てくれます。
パンフレット2000円(お高目ね)と新聞100円を別の売り子さんから購入。
結局15分すべてを席で過ごしました。
私の列は多分全員立たなかったよ(笑)
第二幕
感想は後ほど
啜り泣き多数
カーテンコール最後
上川さんから
「今日は春分の日です。太陽が赤道を通るのですが、日本は緯度が北にずれているので、日光が屈折して14分程長くなるわけです」
なるほど。
調べなくて済んだ(笑)
帰りは39年の愛を感じながら、東池袋駅直結のバールへ。
タパスとピザでサングリア。
ピザは値段からは想像を超え大きさだったので、半分は包んでもらいました。
これも、詳しくは後ほど。