「その男」@東京芸術劇場中ホール
17:00開演→終演20:40(休憩20分+10分)
上川さんの時代劇。
素敵に決まってます。
しかしながら、演出はラサール石井。
何年か前に明治座で観た「燃えよ剣」がオイラ的にあまりにひどかったかので、チケットを取るのをかなり躊躇しました。。
そのとき一緒に観た旦那は「絶対に行かない」と言うし、茨城からは平日間に合わないので、土曜ソワレを一般発売まで待って買って、一人で行ってきました。
あのね、「燃えよ剣」の10倍は面白かったよ!
笑いどころがたくさんあって、ホロリ(゜ーÅ)ホロリとするところもあって。
「最初からこうすりゃよかったんだよ!」とラサール石井に言いたい!
彼は明治座向きじゃないとも言えるけど、今回の作品なら明治座ファンも納得したんじゃないかしら。
とにかく観てよかった。
まず、池波正太郎の原作がいいんだろうなー。
せっかく墨田区に住んでるんだから、読んでみようかなと思いました。
上川さんは、キャラメルボックス公演「きみがいた時間ぼくのいく時間」、「ウーマンインブラック」、「表裏源内蛙合戦」と、ここんとこなぜか老人までを演じることが多いんですが、今回は今年97歳まで!
今まで以上にすごいです。
袴姿も凛々しいけど、後半の○○姿(一応伏せとく)もまたカッコイイ!
今回は共演者も役者揃い←当たり前か(笑)
池田成志、平幹二朗、ムサカさん(六平直政)、キムラ緑子、みんなスゲー。
内山理名も頑張ってた。
パッチギの子(うちではそう呼んでいる。波岡一喜)もよかった。
新感線公演も楽しみだけど、どうせなら古チンと共演して欲しいなー。
えーっと、2階はガラガラっぽかったので、まだチケットあると思います。
ぜひo(^-^)o
17:00開演→終演20:40(休憩20分+10分)
上川さんの時代劇。
素敵に決まってます。
しかしながら、演出はラサール石井。
何年か前に明治座で観た「燃えよ剣」がオイラ的にあまりにひどかったかので、チケットを取るのをかなり躊躇しました。。
そのとき一緒に観た旦那は「絶対に行かない」と言うし、茨城からは平日間に合わないので、土曜ソワレを一般発売まで待って買って、一人で行ってきました。
あのね、「燃えよ剣」の10倍は面白かったよ!
笑いどころがたくさんあって、ホロリ(゜ーÅ)ホロリとするところもあって。
「最初からこうすりゃよかったんだよ!」とラサール石井に言いたい!
彼は明治座向きじゃないとも言えるけど、今回の作品なら明治座ファンも納得したんじゃないかしら。
とにかく観てよかった。
まず、池波正太郎の原作がいいんだろうなー。
せっかく墨田区に住んでるんだから、読んでみようかなと思いました。
上川さんは、キャラメルボックス公演「きみがいた時間ぼくのいく時間」、「ウーマンインブラック」、「表裏源内蛙合戦」と、ここんとこなぜか老人までを演じることが多いんですが、今回は今年97歳まで!
今まで以上にすごいです。
袴姿も凛々しいけど、後半の○○姿(一応伏せとく)もまたカッコイイ!
今回は共演者も役者揃い←当たり前か(笑)
池田成志、平幹二朗、ムサカさん(六平直政)、キムラ緑子、みんなスゲー。
内山理名も頑張ってた。
パッチギの子(うちではそう呼んでいる。波岡一喜)もよかった。
新感線公演も楽しみだけど、どうせなら古チンと共演して欲しいなー。
えーっと、2階はガラガラっぽかったので、まだチケットあると思います。
ぜひo(^-^)o