
水分が100%の捏ねないパン。
通常の水分は小麦粉に対して、60~70%なので、かなりの高加水パンです。
とても捏ねられる状態ではないので、ゴムベラでぐるぐると混ぜるだけです。
発酵もほとんど冷蔵庫なので、これからの季節に最適です。
フランスパンのようなクラムにカンパーニュのようなクラストで大好きなパンです。
日本の夏は高温多湿なので、パン作りはとても大変なのです。
手捏ねだとなおさらです。
食欲も無くなる方が多いですね。私も夏は苦手で食欲がなくなり、体重が落ちます。
そういう時に無理してパンを作るのは大変ですから、
当通信パン教室では、夏でも楽に作れて、美味しいパンをご用意しています。
酵母スコーンやケークサレなどもあります。
ポイントだけおさえればとっても簡単で夏の暑さも『なんのその』です。
これからの本格的な夏もパン作りを楽しみましょう!