久しぶりの更新になってしまいました。
古民家の改修の写真をアップしたいといつも思うのですが、
車で現場に行く時はいつも『写真撮らなくちゃ!』と思うのですが、
帰りの車で『あっ忘れた!!』の繰り返し。。。
写真はありませんが、ちょっと報告を。
1部屋が畳で、後は全部3㎝の杉板を張るのですが、
面積の多く大仕事だった床張りは、殆ど自分たちで張り終えました。
(重要なところは大工さんにお願いしました。)
丸のこで切ってビスで留めて行く作業の繰り返しなのですが、
細かいところを合わせていくのが結構大変でした。
4mもある材の取り回しも大変ですし。
私が途中コケて腰を痛めたこともあり、一時はどうなることかと思いましたが、
ボランティアで手伝ってもらっている i さんが頑張ってくれてなんとか無事張り終えることが出来ました。
ほとんど何の経験もない私ですが、
大工さんに道具の使い方や材木の見方など要所要所で細かく指導して頂いています。
普通ここまでしてくれる大工さんはいないでしょう。
私も工事が始まる前まではあまり深く考えなかったのですが、いざ始まってみると、
経験のない施主にここまで教えるのは、時間もそうとう取られるし、
危ないことも多いし、棟梁としての責任もあるし、出来映えが悪くなるところも当然出てくるし、
計画は立てづらくなるし、集中しずらいし、、、
と数えたらキリがないほど大変なことだということがわかりました。
良い大工さんと出会えたことに感謝する毎日です。
古民家の改修の写真をアップしたいといつも思うのですが、
車で現場に行く時はいつも『写真撮らなくちゃ!』と思うのですが、
帰りの車で『あっ忘れた!!』の繰り返し。。。
写真はありませんが、ちょっと報告を。
1部屋が畳で、後は全部3㎝の杉板を張るのですが、
面積の多く大仕事だった床張りは、殆ど自分たちで張り終えました。
(重要なところは大工さんにお願いしました。)
丸のこで切ってビスで留めて行く作業の繰り返しなのですが、
細かいところを合わせていくのが結構大変でした。
4mもある材の取り回しも大変ですし。
私が途中コケて腰を痛めたこともあり、一時はどうなることかと思いましたが、
ボランティアで手伝ってもらっている i さんが頑張ってくれてなんとか無事張り終えることが出来ました。
ほとんど何の経験もない私ですが、
大工さんに道具の使い方や材木の見方など要所要所で細かく指導して頂いています。
普通ここまでしてくれる大工さんはいないでしょう。
私も工事が始まる前まではあまり深く考えなかったのですが、いざ始まってみると、
経験のない施主にここまで教えるのは、時間もそうとう取られるし、
危ないことも多いし、棟梁としての責任もあるし、出来映えが悪くなるところも当然出てくるし、
計画は立てづらくなるし、集中しずらいし、、、
と数えたらキリがないほど大変なことだということがわかりました。
良い大工さんと出会えたことに感謝する毎日です。