むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし 余市での農園生活

薪ストーブを楽しむ山裾の生活
平飼い養鶏卵・無農薬野菜作り・薪と薪ストーブの四季 ネコ1匹ヒト2人時々たくさん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも… (naomint)
2013-07-24 21:49:03
日暈は見られませんでしたが、幻日が出ていました。
何れも、お天気が変わる兆候ですね。
このところ、雨がなかったので、災害にならない程度に丁度良く
降ってくれるよう祈っております。

ニンニク、収穫時期なのですね。
ウチの畑でも少し作っております。
収穫はお盆前頃かなぁ、と思っておりましたが、ひと株掘って確かめ
たいと思います。
naomint (kokkoman)
2013-07-25 22:20:11
うちではニンニクの葉が半分ほど枯れてきたら収穫開始です。
完全に枯れてからでは、土中のニンニクが割れてしまって土が入ってしまいます。
自家用、種用ではいいのですが、ちょっと販売はしずらしくなりますね。
というわけで収穫、焦っています。
ブルーベリーも色づいてますしね。

コメントを投稿