たい焼きじゃありませんよ! 2007-10-29 15:22:15 | Weblog これは「 めでたい!」 ストラップですが・・・ 根付けの変わりに使いました。 帯飾りにもなって可愛いでしょう 伝統芸能は和服で・・・・と思っています。 昨日の能狂言を観に出かけたときのものです。 帯は縮緬の着物地を帯に仕立てたものです。 和歌がすらすら~っと いい感じでしょう。 バックシャンで 着物は、つむぎにしました。 チャコールグレーの渋めで半襟も白にグレーの縞模様ですが 写真では見えないね。 帯揚げとたい焼きじゃなくて鯛のストラップだけ赤を効かせました。 #ファッション « ラッキーな始まり! | トップ | 芸術の秋に素敵なお誘い♪ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (もへえ) 2007-10-29 17:46:23 素敵なお着物、素敵な帯、素敵な鯛焼き、素敵なkokeobasan。いいですねぇ着物姿(≡∇≡)>” 返信する Unknown (kokeobasan) 2007-10-29 19:36:20 もへえさんきもの大好きなんですよ。母(ママ)から譲り受けて洗い張りして仕立て直したものもあります。私も娘に渡したいと思っています。おばあちゃんになったら毎日きもので暮らしたい。とりあえず、自分で着れますし。スーツもっていないので、何かの時は全部着物です。 返信する 素敵! (みゆみゆ) 2007-10-29 23:41:00 着物、わたしもたまに歌舞伎座へ着て行きます。帯がとても素敵で、お似合いですね!!帯飾りも素敵~!!私、まだ小物で遊ぶとかできないんですよ・・・先日、母の実家から箪笥ごともらってきまして、かわいいウールのおけいこ着にぴったりな着物をもらいました。もうそろそろ着ていこうかな~と思っています。 返信する もっと着ましょう! (kokeobasan) 2007-10-30 13:21:12 みゆみゆさんやはり、着物はいいですよね。何代にも渡って受け継いで行く事ができますから私は子供の時から着物大好きで小学生の時から浴衣ならひとりで着れました。まぁ~日舞を習っていたお陰でもありますが・・・これからは、また狂言会や、歌舞伎と着物でお出かけする機会があって嬉しいです。 返信する 憧れ…です(^-^)/ (あっきぃ) 2007-10-30 20:00:54 着物でお出かけ!いいなぁ~♪ それに普段着の着物をさらりと着こなすって粋だよね~私も小さい頃はばあちゃんが縫ってくれた着物や浴衣をお正月やお祭りには必ず着てました(^-^)今は冠婚葬祭も洋服で済ませることが多くなり、母が相当無理して持たせてくれた嫁入り道具のたんすにいっぱいの着物も何枚袖を通したか…(ノ_・。)現実には程遠いけど私もひそかに憧れてます。普段着は無理でも着物でお出かけくらいは…せめて自分の着物くらいは全部に袖を通したいです~ 返信する お母さんの愛ですね! (kokeobasan) 2007-10-30 21:49:41 あっきぃ富山県は本当にすごい!嫁入り道具に着物をどっさり持たせてくれるんだから・・・私は北海道だから、そんな風習は無いんだけど、日舞を習っていた事と、ママが着物好きな人だったから結構持っていましたよ。あっきぃもどんどん着ましょうよ。私が着せてあげるよ。お母さんが揃えてくれた着物全部袖通そうね。親孝行しようね。 返信する よろしくです(#^.^#) (あっきぃ) 2007-10-30 22:31:16 本当に・ねぇさんに弟子入りします(笑)いざ着物となると大騒ぎで・・・・(^_^;)何と何を用意すればいいのかとか、何を合わせればいいのかとか・・・先日も定番の留袖着ただけでも大変だったよ~(@_@)改めてたんすの中を見て、こんなの持ってたんだ~~どーする!?ってカンジでした。母が今の私の歳にはかなり用意していてくれたと思うと本当に頭が下がります。決してお嬢ではなく、一般庶民の家計からよくこれだけ・・・と感心しちゃいます。本人は当たり前のこととしてしてくれたようだし最低限のことしかしてないと言うけど、私にはゼッタイできません。私は娘もいないのでそのまま嫁入り道具にすることもできず、やっぱり少しでも自分が着ることが親孝行で着物孝行なんやろうなと思ってます(^^ゞ少しずつ着物のこと、勉強したい。まず、ちゃんとたたむことから・・・そんなレベルです。ねぇさん、いろいろ教えてくださいな。よろしくお願いしまぁす♪ 返信する まかしときー (kokeobasan) 2007-10-30 23:32:05 あっきぃ合点承知だ~いまずは、たたみ方から 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵な鯛焼き、素敵なkokeobasan。
いいですねぇ着物姿(≡∇≡)>”
きもの大好きなんですよ。
母(ママ)から譲り受けて洗い張りして仕立て直したものもあります。
私も娘に渡したいと思っています。
おばあちゃんになったら毎日きもので暮らしたい。
とりあえず、自分で着れますし。
スーツもっていないので、何かの時は全部着物です。
帯がとても素敵で、お似合いですね!!
帯飾りも素敵~!!
私、まだ小物で遊ぶとかできないんですよ・・・
先日、母の実家から箪笥ごともらってきまして、かわいいウールのおけいこ着にぴったりな着物をもらいました。
もうそろそろ着ていこうかな~と思っています。
やはり、着物はいいですよね。
何代にも渡って受け継いで行く事ができますから
私は子供の時から着物大好きで小学生の時から浴衣ならひとりで着れました。
まぁ~日舞を習っていたお陰でもありますが・・・
これからは、また狂言会や、歌舞伎と着物でお出かけする機会があって嬉しいです。
私も小さい頃はばあちゃんが縫ってくれた着物や浴衣をお正月やお祭りには必ず着てました(^-^)
今は冠婚葬祭も洋服で済ませることが多くなり、母が相当無理して持たせてくれた嫁入り道具のたんすにいっぱいの着物も何枚袖を通したか…(ノ_・。)
現実には程遠いけど私もひそかに憧れてます。普段着は無理でも着物でお出かけくらいは…
せめて自分の着物くらいは全部に袖を通したいです~
富山県は本当にすごい!
嫁入り道具に着物をどっさり持たせてくれるんだから・・・
私は北海道だから、そんな風習は無いんだけど、日舞を習っていた事と、ママが着物好きな人だったから結構持っていましたよ。
あっきぃもどんどん着ましょうよ。
私が着せてあげるよ。
お母さんが揃えてくれた着物全部袖通そうね。
親孝行しようね。
いざ着物となると大騒ぎで・・・・(^_^;)
何と何を用意すればいいのかとか、何を合わせればいいのかとか・・・
先日も定番の留袖着ただけでも大変だったよ~(@_@)
改めてたんすの中を見て、こんなの持ってたんだ~~どーする!?ってカンジでした。母が今の私の歳にはかなり用意していてくれたと思うと本当に頭が下がります。
決してお嬢ではなく、一般庶民の家計からよくこれだけ・・・と感心しちゃいます。
本人は当たり前のこととしてしてくれたようだし最低限のことしかしてないと言うけど、私にはゼッタイできません。
私は娘もいないのでそのまま嫁入り道具にすることもできず、やっぱり少しでも自分が着ることが親孝行で着物孝行なんやろうなと思ってます(^^ゞ
少しずつ着物のこと、勉強したい。
まず、ちゃんとたたむことから・・・そんなレベルです。ねぇさん、いろいろ教えてくださいな。よろしくお願いしまぁす♪
合点承知だ~い
まずは、たたみ方から