ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか??朝から「動物園に行ったよ
」「おばあちゃんちにお泊りした~
」など、たくさんお話してくれました
休み明けですが、元気いっぱい外で遊んでいましたよ
今日はプランターにトマトときゅうりの苗を植えました
土に肥料を混ぜて、準備完了
まずは穴を掘り・・・苗を入れたら、土のお布団を優しくかぶせました
苗を匂って「トマトのにおいがする!!」と言う子もいましたよ
その後は「おおきくな~れ
」と言いながら水やりもしました
野菜が苦手な子も少し克服できるかな・・・??これからの成長が楽しみですね
今日、夏野菜のトマトとオクラの苗を植えました
子ども達はトマトの苗はよく知っていましたがオクラの苗は初めて見た子が多く、「これがオクラかぁ~」と興味津々のようすでした
GW中に「お家でも植えたよ」と楽しい会話も聞こえ、手際の良さを見せてくれる子もいました。さすが一度経験すると違いますね
おいしく、大きく育ってくれるとうれしいな
今から子ども達は収穫することを考えウキウキ・ワクワクのようすでした
毎日、観察しながら水やりの仕事も頑張っていきたいと思います
ゴールデンウィークも終わり幼稚園に子ども達の元気な姿が戻ってきました
今日のメニューは、ご飯・カレイのてんぷら柑橘風味・かぼちゃのそぼろ煮・ひじきサラダ・オレンジ・牛乳です。今月より牛乳
も始まり毎週火曜日と木曜日には給食につきます。カルシウムを摂って丈夫な骨作りをしていきましょう