goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

記念誌

2014年12月03日 | Weblog

閉校記念誌をいただいた。

閉校式典、お別れ会に出席した人が頂けた資料・記念品だ。

大勢の閉校実行委員会メンバーの手による労作である。

142年の伝統校に残された膨大な卒業記念誌を一冊に編集・発行したからだ。

記念誌部会の実行委員は延べ10回位集まって作業を重ねた。

41ページもある。卒業年に近い委員が編集を担当した。偶然もあるが、運良く小生の卒業写真も掲載された。

昭和37年のページである。一クラス50人から成る団塊世代だった。上段2番目左から二人目が小生の若かりし頃の写真である。素足で登下校していた時代である。前列にも二人。

2割近く鬼籍に入っている。

小生の兄も浴槽の集合写真に納まっていた。

値千金の記念誌となった。この頃の卒業アルバムを自宅に保存していること自体困難であったからだ。

半世紀前の資料。時代を感じ、また、記憶が蘇る。走馬灯の灯り、修学旅行時の歓声が耳元で蘇る。笑顔、笑顔、楽しかった。楽しかった。本当に。


ブログランキング

人気ブログランキングへ