しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

扇風機では死なない

2014年07月19日 | Weblog

小生は暑がりである。人の3倍汗をかく。ワイシャツに汗シミが浮き出る。何度も着替えが必要となる。夏の暑さ対策が必要だ。

シャワー、アイス、クーラーも好きだが一番は扇風機の風。いつも独占している。首ふりをさせないで、常時自分の方向に向けて風を送るようにしている。

ラーメン屋の主人に言ったら「扇風機に当たり続けると死にますよ」と言われた。「え~?扇風機の風で死ぬの?」

そうゆう話を聞きますよ。と言う。そうゆうことが事実なら小生は何度も死んでいなければならない。

通常「一晩中扇風機の風を受けて就寝している」「居間で過ごす時も常時扇風機の風を受けている」

一向に平気である。

これが普通と思っている。多分、多分であるが、高齢者が子供に注意する口実として使って来た根も葉もない、脅し文句だったのではないか。

風邪をひいて悪化がすすむと死に至る。扇風機の風を受けすぎると良くない。そんな印象を誇大発言。注意の言葉に誇張したのではないのか。

今朝も「YAMAZEN」の送風機の風を顔に受け、このブログを書いている。

特に他に思いつくことのない平凡な土曜日の朝であった。^^


ブログランキング

人気ブログランキングへ