goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

祝 完成式典

2014年05月13日 | Weblog

20年来地域住民の念願だった「早川堀通りの整備計画」ようやく完成した。完成記念式典が挙行される。

5月18日(日曜日)だ。9時30分から10時までの30分だ。9時30分前の神事は案内されない。神仏分離で行政が参加できない関係もある。

4車線あった道路が2車線に減幅されて、水路、歩道部、植栽帯が整備された。みなとぴあから旧小澤家住宅までの約700メートルの区間である。

工事そのものは2年あまりであったが、気運が盛り上がって地元住民と工事業者、行政との話し合いは5年間で300回を超えた。

多くの困難な課題を克服して完成に至った。この日の整備完成式典後は「第9回早川堀通りつつじ祭り」も実施される。

多くのフリマ、屋台が並ぶ。柳都大橋の袂に疎開していたつつじも戻って来た。赤、白、ピンクの花が咲いている。

多くの市民が訪れてほしい。下町の宝が完成したことを祝ってほしい。


ブログランキング

人気ブログランキングへ