goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

廃屋と3丁目の夕日

2012年05月04日 | Weblog
レトロな街並み=三丁目の夕日の光景。とは一概に言えない。
廃屋の街並みが拡大している。

小生の住まいする近所にも多数あった。
税制の不備により、解体しないで放置する家屋が増えている。
解体して更地にすると小規模住宅特例での税制免除が外れ土地の固定資産税が6倍に跳ね上がる。

かくして解体しないで廃屋のまま放置する地権者の拡大は続く。
車の入れない坂道、石段地域、坂道途中の狭隘区画。
小規模住宅が軒を重ねて林立している。

目的が無ければ訪れる人の来ない地域だ。
時間が止まったかの様なたたずまい。ここは「3町目の夕日」の地ではない。
活気が失われた行政の目が届かない「軍艦島」そのものだ。
廃屋群を登り切ると「天使の門」があった。

5階建ての個人邸宅。広い駐車場と入口にキューピットの像。貧富の差が同じ地区で
100メートルも離れずに存在する。
不思議な地域だ。




目的別サプリで健康維持を!^^

2012年05月04日 | Weblog
TVを見ていると実に多くの「サプリメント」の広告を見る。

どれも「笑顔の健康改善」を訴え、効果の程を宣伝している。多種多様な成分名が宣伝媒体に飛び交っている。

「ドコサヘキサエン酸」DHA「グルコサミン」「コンドロイチン」「ヒアルロン酸」
「コラーゲン」「ビルベリー」「ルテイン」「アントシアニン」「ビオチン」
「テアニン」「スクワレン」「プロポリス」「イソフラボン」「ローヤルゼリー」
「高麗人参」「黒にんにく」「黒酢モロミ」「セサミン」「ウコン」「有精卵黄油」「すっぽんオイル」「鮫肝油」「ハーブエキス」「コエンザイム」「亜鉛」「セレン」
「クロム」「ペプチド」「ショウガエキス」「キャッツクローエキス」「GABA」

どの成分がどんな症状に効果があるのかよーわからん。
みんな入っている総合サプリはないのかしらん?

「目的別サプリ一覧」というありがたい冊子を見つけた。
「節々の健康に」
グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲンペプチド、ヒアルロン酸、キャッツクロー

「考える・記憶の為に」
青魚DHA+イチョウ葉

「見る健康に」
ビルベリー、ルテイン

「サラサラな血流に」
さささら黒酢、EPA&DHA+紅麹

「野菜不足に」
毎日野菜青汁

「お酒を飲む人に」
セサミン+ウコン

「リラックスしたい人に」
テニアン&GABA

「骨・歯の健康に」
カルシュウム&マグネシュウム

「頻尿対策に」
ノコギリヤシ、ペポカボチャクイーン、亜鉛+セレン、クロム

「美しさに」
コラーゲンペプチド、発酵ヒアルロン酸

「健やかな肌に」
ビオチン

「体力増強に」
高麗人参、発酵黒ニンニク、鮫肝油、

なるほど!
小生は一粒に14種類のマルチブレンドサプリメントを愛用致しております。
「グルコサミンMPB」ひと月分1880円と手頃な価格です。小生の
お薦めです。^^

ブログランキング

人気ブログランキングへ