goo blog サービス終了のお知らせ 

定年は荒野を目指す

Elderly be ambitious! おつりの人生楽しもう!

引っ越しました

2025-06-16 15:26:19 | 日記
goo blog がサービス終了となるとの通知を受けましたので、このたび アメブロ アメバブログに引っ越しました。
goo さんとは10年以上のお付き合いで、使い勝手も良かったんですが、しょうがないですね。
まだアメブロさんにはなれていませんので、しばらく読みづらいと思いますが、練習していきますので、しばらく
ご辛抱願います。まだ写真をアップロードすることが出来ません。あしからず。
定年は荒野を目指す、で検索して頂きましたら、アメブロの方も出てきますのでよろしくお願いします。

堀切菖蒲園

2025-06-13 13:58:48 | 日記
梅雨の晴れ間となった昨日、見ごろとのニュースが流れてきた、堀切菖蒲園に行ってきました。
京成線で行くんですが、めったに乗らない各駅停車、結構時間がかかりました。
駅から歩いて10分程度でしょうか、下町の面影を残す町並みを歩いて菖蒲園に。
いやあ、まさに見ごろでした。



それほど広くはない敷地ですが、花しょうぶがたくさん、目の保養になりました。



都内では、明治神宮、水元公園、ほかたくさん花しょうぶの名所がありますが、ここ堀切は
江戸時代から続く名所、なかなかいいものです。もうしばらく咲いていますので、ぜひお出かけを。

コメ騒動ー5

2025-06-07 16:52:11 | 日記
小泉米、備蓄米放出で、ずいぶん新次郎さんの人気があがっています。
新次郎侍が、悪役JAや農政族を相手に、農水省は相手として表立って言えませんが、
大ナタを振るっているようで、拍手喝さいです。

とにかく1年間で主食のコメが倍以上に価格上昇。国民は、困惑、あきれ返っている、
というのが騒ぎの大筋です。

確かにコメの価格は直接的には、集荷するJAに抑え込まれ、農家は厳しいコメつくり
の環境にあるらしいです。本来は、JAが国と交渉して農家補助の政策をとればよかった
んでしょうが、生産量を抑え、米価を維持する、という方法をとってしまいました。
いわゆる減反政策ですね。

人口が減り、コメ主体の食生活も変わってきています。需要は減っています。
しかし今回の価格政策はあまりに無理がありましたね。供給を減らせば、価格は上昇
させることが容易になります。コメ卸500%の増益、なんかの話を聞くと、だれしも
腹が立ってきます。コメをもてあそんでいるかのようです。

小泉侍、備蓄米がなくなれば輸入米、とおっしゃっているようですが、前途は多難でしょう。
テレビではいかにも安価なコメが変えているような報道が多いですが、売られているのは
一部の店だけ。しかも行列して買わねば入手できない。
いつになったら去年のような価格でコメが手に入るようになるのか、国民は真剣にその結果を
見ているところです。頼みますよ!近くのコンビニ、ニュースでは小分けで売り出しているとの
ことでしたが、一部のお店だけらしいです。コメ弱者を救ってほしいですね。





長嶋さん逝く

2025-06-04 17:51:58 | 日記
昨日早朝の死がニュースで流れ、昨日今日のニュース、ニュースショーは
長嶋さん一色でした。
今日は神宮球場で、六大学野球の優勝決定戦が行われるので、長嶋さんの
思い出を探しに、神宮へ行ってきました。立教は出てないんですが。



今年は東京六大学野球100周年とのこと。100年の内でも立教、長嶋さんたち
の世代が盛り上げた強いチーム、昭和100年、戦後80年、六大学100年ゆかりの年に
亡くなられました。
土、フィールドは変わっていますが、長嶋さんが守った内野フィールド、3塁も写真に。



人間離れした野球人でした。

米騒動ー4

2025-06-02 18:13:01 | 日記
備蓄米の販売が始まりました。どなたか言った、たたき売り。期間限定、店限定のバーゲンセール。
誰でも2千円で買えるわけではありませんでした。買えた人だけが満足する。
 netは即完売
 スーパーはすべてのお店でなく、限定店で しかも先着順
どうみても誰もが手に入れることができるコメ廉価放出ではなかったですね。

予想はしていましたが、残念な結果になりました。数日したら、入手できなかった方の恨み節が
聞こえてくることでしょう。
備蓄米の放出量が限られているので、大臣の言うような、備蓄米でコメ相場を下げることはできま
せん。
総供給量を増やすしか、相場を下げる手段はありません。国内米の供給がままならぬなら、輸入米
でしょう。
食糧安保と言いながら、原因もはっきりしないまま、わずかの期間で価格が倍以上に。
どこに食糧安保があるんでしょう。農政のいい加減さが露呈してしまいました。

瑞穂の国、お米で遊んではいけません。牛肉のように、和米、輸入米の二本立てでいいじゃないですか。
二本立てで、コメ生産再検討の時間を稼ぎ、再び、瑞穂の国を作り上げることが望まれています。