ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

うちの猫さん 267

2013-07-31 11:06:52 | 猫さん
黒猫さんの撮影って、
難しい言うか、
背景を広く撮ると、
猫さんの表情が
黒くつぶれがちで、
アップで撮影すると、
綺麗に取れる、
露出の問題だと思うが、
背景を広く
撮影する場合、
マイナス補正外囲と思いますが、
部屋が暗くなると言う、
理不尽なことに
まぁそのあたりが、
カメラマンの
腕ではあると思いますが、
背景は、
部屋が綺麗じゃないので、
背景を広く撮影できない~(^^;
部屋を綺麗にしろって、話もありますが、
築50年以上がたち、
それなりに老朽化とともに
すす汚れていますし、
改装すればいいじゃんっと言う
話もありますが、
なにぶん、稼ぎも無く、
部屋も綺麗に出来ない状況です。(><)
宝くじでも買おうかな~。
で、人生やり直せれば。

昨日のアクセス数は、
61ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

うちの猫さん 266

2013-07-30 17:47:18 | うちのニャンズ
お天気は良くないです、
各地で大雨による被害が出ています。
心からお見舞い申し上げます。
暑いとか言ってられないですね。
じっとしてるだけならいいですけど
ちょっと動くと汗がほとばしります。

詐欺アプリ
最近また増えているそうですけど、
基本的には、
怪しいサイトなどに
行かないのが正解だと思うが、
どうも、
そうしたところに
行ってしまうんでしょうね~(^^;
気をつけねば、

しかし、その手口も
年々巧妙になっているようですね~。
で、
悪意のあるとか、
無いとか、
って言う、
ので、
その判断がコンピューターで出来るのか?
っていう話で、
まだまだ人為的に
判断しないといけないって言う。
これだけ、
パソコンが発達しているように見えても、
まだまだ、なんだそうだ。
町中に監視カメラ?等が増えていますが、
悪いことを未然に防ぐ抑制力はあっても
悪いことをしているという判断が
出来ないってことと同じですけど、
なんだか良いのか悪いのか?
監視され続けてるって言うのは
精神的に嫌ですね~。
自由と言っても
所詮は籠の中ってことですかね~。

昨日のアクセス数は、
70ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

うちの猫 265

2013-07-29 01:40:41 | 天野の里の春
曇り空で、
夕立もあり
少し涼しいです、

やりたいことがたくさんあっても、
なかなか出来ない私ですけど、
忙しい訳じゃない、
単に、
不精なだけですが、
何とか
生きています。
やれば出来る、
とか、
明日するとか、
なんとなく、
前向きですけど、
現状は、
ヘタレってことです。
に、
期待したって無駄にも思うわけで、
自分で分かったいるのに、
出来ないって、やはり
情けないです。
そんなことばかりです。

でも、
生きてます、
なんとなくですけど。
常に頑張る
熱い人もいますが、
そう出来るなら、
こんなことは
書いていないでしょうね~(^^;

明日もなんとなく
過ごしてしまいそうですけど、
「これでいいのだ!」
と言って欲しい。

昨日のアクセス数は、
69ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

うちの猫 264

2013-07-27 17:05:52 | うちのニャンズ
暑いので、
ついつい冷たいものばかり
食べてしまう。
最近ハマっているのは、
ローソンのチンするアイスですけど、
欲しくなる。

久しぶりのうちの猫さん、
撮影しようと思いながらも
あまりしていない、
もう少し撮影しないとな~と思うが、
撮影してみると、
大して変化の無い構図ばかりで、
同じような物ばかり、
何枚も撮影しているから、
どうしようもないと言った感じになる。
センスの問題かもしれないが、
私らしい写真と言えば、
聞こえはいいが、
もう少し頑張らねばとは思う。

暑くても猫さんは、
毛皮を脱ぐわけにはいかないから、
少しでも涼しい床を探しては、
寝そべっているが、
うらやましい。
そこそこの暑さって、
それなりに、
過ごせたりするのを思うと、
何もしないなら、死なないって思う、
そう思うと、
少しは楽な気持ちになるんですけど、
炎天下の下では、
動きたくないって言うか、
気温35度とかじゃぁ
動いちゃ駄目だと思うんですけど、
体に良くないよ~。

夏の高校野球は、
甲子園じゃなく、
東京ドームで、いいんじゃない?
皆さんは、サディストですか~?
なら、甲子園ですけどね~。
普通に考えれば、30度を超えて
炎天下の下のグラウンドを走り回るって、
倒れて死んでもおかしくない状況とは思わない?
で、
誰かが倒れないと、
とか、
犠牲者が出ないと、
対応策は考えないって言うのは、
昭和の時代なら、ありがちと言うか、
途上国には、
ありがちな話ではあるので、
仕方が無いのか?
情けないお話ですね~。

昨日のアクセス数は、
76ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

泉南農業公園のバラ 20

2013-07-26 20:08:19 | 
暑いなぁ~。
今日も時計を探しに行きましたが
無かった。
で、ぽちっと
ネットで買った。
何時も着払いですけど、
今回は、
初めて、コンビに決済です。
500円安くなるから
と、
それだけですけど。
買ってしまった。(^^;
悩んだ割りに
あっさりでした~。
でも、ここんとこ
夜になっても気温が下がらない。
何時も9時過ぎの、
これからなんですけど、
少し気温が下がって
26度ぐらいには
なっていたと思うのに
この2,3日は、
29度だと思う。
この3度の差は大きいです。
何もしなくても汗が出てくる。
で、
走る気力も失せるわけですけど、
時計なんか買って
本当に使うの?って言う
気がしてならない。
弱腰になってます。
今日、
走っても
1週間ぶりでございまする~。(^^;
大丈夫か?

昨日のアクセス数は、
92ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 19

2013-07-25 13:53:25 | 
寝不足と
この暑さの中を
歩いていると、
ボーっとしてきますね~。
意識混濁って感じで、
やばいかも、
最近と言うか、
もう随分と、前からですけど、
時計屋さんって
無くなってますね~。
大きな、
電気屋さんなどでは扱っていますが、
時計屋さんて言うのも
絶滅危惧ショップです。
うちの近所にはもう、
無くなってしまいましたが、
過去には、
3軒ほど店がありました。
しかし、
時計がほしいとなると、
今では、ネットを探せば見つかるわけで、
お店が無くなった所で、
何とかなりますけど、
これがほしい~となっても
現物を見たいと思っても
見ないまま買うわけで、
それも不安です。
だから探しに行きましたが、
ジョギングを始めて
ほしい時計がカシオさんの
フィズシリーズの
STR-300J-4JF
が欲しくて
探してました。
結果無くて、注文と言うことなんですけど、
そうなると、
見ないまま買うのと変わらないでしょう?
で、悩んでます、
ネットで買うことも出来るので、
ぽちっとしてしまいそうなんですけど、
なにやら、カシオさんの偽者物があるらしくて、
見た目分からないので、おいそれと手は出せない?
大丈夫?と、心配してしまう。
まぁ、慌てるものでも無いので、
じっくり検討中。

昨日のアクセス数は、
66ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 18

2013-07-24 12:29:08 | 
選挙が済んだ、
さて、原発問題、
ウランの制御が出来て、
漏水をとめることが出来ない、
現代の科学?
おかしな話なんですけど、
ウランの制御以上に、
水の止水って難しいのか?
それとも
またそれは、
想定外ってことですか?
それとも、
東電の意図的なもの?
では無いとすれば、
テロ、
または、
政治的なものか?
責任の所在ははっきりしませんけど、
放射能のばら撒き、
ばら撒きと言うと、
自民党の政策に
交付金と言う名の
ばら撒きがイメージに出てくるんですけど、
特にとする与党政府の作戦であるのかも?
と、不本意ながら思ってしまう。
では、なぜ放射能たっぷりの水が、
海に流れていくのか?
私には理解できない。
政治家さんたちも今暑いでしょうから、
福島原発沖で
海水浴でもしてきたらどうですか?
少しは頭がすっきりすると思いますが、
除染費用に、
1兆だの2兆だの予算が組み込まれていますが、
全然足らないらしいですけど、
倍以上の5兆円は最低必要と試算されているようなんですけど、
これも税金ですよね~。
東電の肩代わり、
で、また、原発を再開させてますけど、
福島のような事故が
2度と起こらないと思ってるの?
まぁ選挙の結果を見ると、皆さん
そう思ってるとしか思えない結果になってますけど、
私は嫌ですね。
自分の近くに、原発は無いですけど、
また同じように、
人々が、苦しまされるのを見るのは、ごめん!!です、
政治家さんや、今の与党に投票した人たちは、
サディスティックな人が多いとしか思えない。
そういうことを望んでいるんだろうと
思う以外考えられない。
日本って、
もっと平和で、自然豊かな国だと思いましたが、
実際、いつでも、
日本から、
脱出しなければいけない状態と言うのは、
情けないです。

昨日のアクセス数は、
83「ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 18

2013-07-23 12:47:07 | 天野の里の春
選挙が終わり、
町はさらにどんよりと、
静かになった気がする、
関西から、出ていませんが
町歩きをしていると
数年十数年前までは、
活気のある街と思しき街であっても
シャッターが閉まって、
人通りも閑散とした状態のところが
ほとんどだと思った、
テレビを見る限り、
活気のある、
都会の商店街や、
地方でも観光で成り立つような商店街での
ロケしかしないから、
各地で、景気がいいような、
イメージが先行してしまうが、
実際、もっと悲惨です。
賑やかだった街に
賑やかな町だからと、
ショッピングセンターが出来て、
客を大資本を武器に
安売り販売をして、
地元の商店をどんどんと締め出し
街からは商店が消えて行く
そうなると、
安売りをする必要も無くなった、
ショッピングモールは
安くも無い、
良いものでも無くても
粗利は儲かるが、
街からはどんどん商売をやめ
跡継ぎであったであろう、
若い人たちは
地元を捨てて都会に出る。
そうして、
街は静かになっていったんだろう
と推測できる
と言うのが、ほとんどだと感じる。
身近にもそういうところが多いですから、
中小規模の企業だから、
献金も出来るわけで、
目先のお金ほしさに、
企業の思惑に心を奪われ
静か~な街の誕生!!
思うに、
企業献金は良くないとか言ってますけど、
献金や、お布施、寄付など
労せずの、お金のやり取りは、
単純に考えて、
贈与ですから
贈与税をかけて
その歳入は、
国債の返還に、
回せば
国のためになるんじゃないですか?
とは、考えないのか?
政治献金が良くないといっていても
なくなりそうも無いですし、
与党の人が考えないのは、
不思議と言うか、
頭悪い?
と思ってしまうのは、
私だけでしょうか?
だけど、蒸し暑いような~。
昨日のアクセス数は、
76ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 17

2013-07-22 12:25:53 | 天野の里の春
昨日は、
朝から、
ばたばたと忙しくて、
自分のことは何も出来なかった。
で、
夜8時には寝てしまった。
それも、
たぶん電話をしながらだと思う~。(^^;
選挙には行きましたが
結果は、
1勝1敗です、
選挙区は駄目で、
比例区は当選してました。
だからって、
何てことは無いですけど、
なんだかな~って感じで、
自民大勝~ですか。
で、満足?と、聞かれて
喜んでるようじゃ話にならないわけで、
期待率も低いから
投票率も低いわけで、
マスコミが悪いから
投票率が低いとも思えませんし、
やはり気になるのは、
宗教色の強い政党が跋扈してる時点で、
政治を歪めてるとしか思えないですし。
宣伝目的に利用してると思う。
ブラック企業大賞にノミネートされている、
元社長が、当選って、
良俗的にどうなの?って思いますが、
あきれ返るばかりです。
本当にこれでいいのか?
まぁ、これで、議員の数がさらに減れば
よかったと思うが、変わらないとすれば、
やはりな~、って感じになるし、
増税は確定ですね~。
増税しなければやっていけないような状態って、
歴史的に見てみれば、
崩壊の前兆でもあるんです。
と言うのを分かってる?
増税しても下げることもできるなら、いいですけど、
無いよね~。
消費税を10%にあげます、
でもその5年後には5%に下げますからと言うなら、
我慢も出来ようが、
さらに消費税はうなぎ登りに上昇して、
庶民だけは苦しむわけですから、
たまったものじゃない。
今日は、土用の丑なだけに、
うなぎも活躍ですけどね。
爆暑です。
昨日のアクセス数は、
65ⅠPでした、
週間アクセス数は
2013.07.14 ~ 2013.07.20
991PV 495IP 26764 位 /1904868ブログ でした。
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園 16

2013-07-20 19:23:36 | 
明日は、選挙ですけど、
何時も似比べて、静かです~。
選挙カーは、あまり走っていない?
選挙ムードは全然無いです。
投票率は最低に近いんじゃないのかな?
と思うほど、選挙ムードは
下火です、
保守にとっては、
最善の布陣って感じですね~。
それだけ政治に対する
期待感が失せているというのかも。
でも暇なので、投票には行きます。
で、
思いもよらぬ、
投票をしたいと思いますが、
暇でも何でも投票に行きましょうね~。
民意を伝えるには、やはり、
思いもよらぬ投票をするしかない。
って気がします。
まぁそれでも、
面白いことは無いですけど、
何も無いよりはマシって思いますし。
お天気も良さそうですし。
明日も明後日も、
日が昇り日は沈む。
何も変わらないかもですけど、
少しづつ何かは変わる。
そう思うしかないです。

昨日のアクセス数は、
70ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 15

2013-07-19 15:23:01 | 
今日も暑いですね~。
ギラギラした感じは無いですけど、
もう少し雨が降ってもいいかな~。
体調が少し良くなった、
気持ち的jには楽になった気がする、
手の痺れなどは、
相変わらずですけど、
肩も微妙かな~
長く付き合っていくしかなさそう。
パソコンのスピーカーを買って、
接続する気が起こらず、
何気なく
スピーカーをパソコンとつないでいる線が
切れているんじゃないかと、見てみれば
切れてた。(><)
前にもあったんですけど、
猫さんが噛み切っているんです。
最近は、そんなことも無くて、
すっかり、忘れていて
機械が駄目になったんだと思ってましたが、
見事に切れているのを見て、
繋ぎ直しました。
猫の馬鹿~!
まだ開封していない、
スピーカーを返品しようか、
テレビにつないで楽しもうか?
考え中です。
返品できるかどうかも分からないですけど、
ポイントで買ったので、
受け付けてくれるかな~。
でも、テレビにつなぎたい気持ちのほうが、
ちょっと上回っている。
パソコンのスピーカーも
そのうち駄目になるのは、
見えてるし、
そのときのために置いておくって言うのも
手なんですけどね~。
今日一日考えてみる~。

昨日のアクセス数は、
68ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 14

2013-07-18 13:13:58 | 天野の里の春
体がだるいです、
お天気も曇り空
少し涼しい。
で、
昨日、パソコンの
マウスとスピーカーを
買ってきました、
スピーカーはまだ接続していませんが、
マウスは、使ってみました、
2400円ほどしました、
今までキーボードに
付属していたものばかり使っていたので、
私には、高級品なんですけど、
だからといって、
使いやすいのかと言うと、
慣れていないのもあるんでしょうけど、
使いにくいです、

体がだるいせいもあるのかな~。
頭も痛いし
最近
ジョギングをして、
少し無理したのかも?
急に走り出しても
体がついていかないって感じでしょうか?
年寄りの冷や水って気もしますが、

特に筋肉痛になってるわけでもなく、
自分では、すごく無理をした感じも無いですけど、
体は正直?
悲鳴を上げてるのかな~。
肩も痛いままですし、
景気も悪いですし、
吐き気がしそうなほど、
世の中、
悪くなっているような気もします。
外に出るのが怖いくらい。

町はどんどん静かに
ひっそりとしていってるような、
そんな気がします。
選挙で、
世の中が良くなるはずなんだと思っても、
こう、選挙のたびに、
世の中悪くなっていると感じるのは、
私だけ?
自民が勝てば、
いや、勝つでしょうけど、
確実に増税で地方はさらに
荒廃していくしかない状況になる。
敵は本能寺にありと言いますが
敵は本命にありと言う気が
どこかしないわけではないですか?

日本を良くするためにといいながら、
それは、自分たちの保身だけを言っているのは、
昔から、変わりが無く、
日本といっても、
民衆を意識した言葉じゃなく、
政府や、行政の話でしかないのは確かで、
選挙の意味が分からない。
じゃんけんで、決めれば?
3回勝負で
税金使わずに済むよ?

まぁ驚いたのは、公務員でありながら、
国家斉唱が出来ないとか、
国旗掲揚で、起立が出来ない人が、
公務員になって、それをしなかったからと、
罰則を受けて、
体を壊し教壇に立てないようになり、
賠償責任を求めて
判決で、認められたって、
始めに教壇に立たせていい人物じゃないでしょう?
文部省は何を考えてるの?
文部省にも、悪意を感じるが、
どこの国の最高裁判官なんだと思う、
それが日本だとは、
行政にしても司法にしても
狂ってるとしか思えない。

とてもじゃないが、
税金を払う気にはなれない。
と言うのが、正論だと思うが、
異端者扱いされるんでしょうね~。
まぁ真実なんて、
常に見えているわけじゃないですからね~。
騙される方が悪いって論調ですかね~。
いじめるほうより、いじめられるほうが悪いような
報道をマスコミもしますからね~。
加害者よりも被害者のほうが悪いような、
取材の仕方とか、
すごく問題があると思うんですけど、
なんとなく見過ごしていませんか?
もう少し、世の中、良くなることを
期待してますが。
馬鹿を見るかも。

高級品だからと、
安心して買っては見たものの
使って分かる使いづらさって言うのは、
後悔しても仕方が無いとしか
言いようが無いですね。

昨日のアクセス数は、
77ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 13

2013-07-17 11:54:48 | 
雨が降って、
ちょっと涼しくなったかと思っていても
また今日は、
照りつける日差しは、
砂漠のような
ギラギラした太陽って感じなんですけど、
砂漠地帯には行った事がないです。
と思えたとしても、
体験していなくても
そう感じるのは、
気のせいでしょうか、
砂漠はもっと暑いでしょうからね~。

自分が体験をしたことも無い話を
いかにも、
自分が体験したかのように話をするというのは、
良い悪いを別として、
(悪意があるか、無いかって話になるので)
良くあるような話なんですけど、
まるで自分が体験してきたように話したり書いたりするのって、
やはり才能でもあるわけですけど、
妄想なども同じような感じですが、
如何に自分が、
感じたことをそこに盛り込むかで、
話にのめりこめれるか、ってことでしょうけど、
テレビを見ていても、
自分が行ったことのない世界を見聞きすることで
自分が体験してきたような気分にさせてくれるわけで、
それはそれで楽しいです。

本当に、
やりたいことが出来る人は少ないでしょうけど、
出来ない人からすれば、
こんな楽しいことはないと思います。
想像だけで、楽しめるんですから、
エコですし、自然環境にもやさしい(^^)
物欲に支配されているって言うのは、
そうした、
想像の欠如から来るのかもしれない。
~~~したつもり~。
的な発想は、
人から馬鹿にされそうですけど、
それでいいと思いませんか?
それで、満足すれば
世の中もっと平和なんだと思う。

昨日のアクセス数は、
77ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園のバラ 12

2013-07-16 21:35:28 | 
パソコンのスピーカーが
壊れて音が出ないです。
で、
さらにマウスも壊れたようで、
次から次と壊れ続けてる、
電話も壊れて、
これですから
次から次です。
お金も無いのに、
困ったものです。
無かったら駄目といわれると
こだわりがあるだけで、
無かったとしても、
モニターのスピーカーが
使えるので、
しばらく無くても我慢かな~。
マウスはちょっと不便ですけど、
普段ワイヤレスを使ってますが、
線があるので、
あまり動かせない。
困った~。
ものいりです

昨日のアクセス数は、
74ⅠPでした、
先週のアクセス数は
2013.07.07 ~ 2013.07.13
1157PV 551IP 22677 位/1901635ブログ
でした。
ありがとうございます~(^^)

泉南農業公園 11

2013-07-15 20:34:47 | 
今日は、若干涼しいです、
少しですけど、雨が降って
涼しくなった感じです。
ネットでも、選挙のことが
話題になって、
ようやくネットで、
情報を見ることも
しやすくなりましたが、
何か制限も多いようで、
迂闊なことはいえないですけど、
言うつもりも無いんですけど、
常に監視されているって言うことが、
ものすご~く、
怖い気がするんですけど、
言えば、選挙に関係の無いことでさえ
監視できているってことですから、
ネットで、
プライバシーは存在しない状態?
ブログに選挙と言うワードを見つけては、
その内容を確認したりしてるのかな~。
で、最近更新しては、
アクセス数が増えているのか?(^^;
和歌山の参議院の選挙状態ですけど、
投票したいと思う、人物がいなくて、
この場合、いかなくてもいいという、
判断もあるわけですけど、
せめて、和歌山から、参議院はいらないぞ~、
と言う、発信も出来ば良いかも知れないんですけどね~。
と言うのは、投票数以上に、白票が多ければ、
ノーと言う、意思表示が出来れば、投票に行くのに、
って、言う考えも無いわけじゃないんですけど、
どう見たって、
参議院は無くても政治は成り立っているじゃないですか~。
ねじれてるといったところで、
衆議院さえちゃんとしていれば良いわけで、
意味が無いとしか思えないんですけど、
必要ですか?
税金の無駄と言うか、
予算があるから?
無いでしょう~。
なのに平気で増税しては、
景気を悪くして
どんどん日本から、企業が消え
海外に移り先細りの感が強くなっている。
○○ノミクス?
政治がやることをちゃんとしてれば、
景気は、こんなに悪くないはずだが、
しなければいけないことをしないから、
景気が悪くなっているだけじゃないの?
それを、総理が変わったからと、
景気が良くなったって、
言うのは、違うと思うのだが、
また、
マスコミは、馬鹿みたいに騒でいるのを見れば、
太鼓持ちか?と思ってしまう。
真実に、盲目な奴ほど騒ぎたくなると言うのは、
分からないでもないが、
ほどほどにしてもらいたいものです。
しかし、
ネットで、選挙情報を入手できるって言うのは、
便利になりましたね~。


昨日のアクセス数は、
67ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)