ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

華厳寺 26

2013-01-31 18:25:25 | 華厳寺
若干疲れ気味です。
大いに仕事をしているわけじゃないので、
儲かるような話でもなく、
単に年だから、
疲れるって話もありますし、
寝不足もあったりで、
三重苦のような、
といっても、
ヘトヘトでもないので、
何を言ってるんだ!
と、お叱りを受けても
仕方がないのかもしれないですけど、
正直な気持ちです。
体力不足っていうのかな~。
スタミナがないというか、
テンションが低いというか、
八方塞がり的な状況
そんな中、パソコンのモニターが壊れました。
うっすらと、何かが映っていますが、
カーソルの位置もわからない。
で、修理に出しました。
メーカーの工場に送るのもひと手間かかります。
予備のモニターがを買っていたので、
それで更新出来ていますが、
画面が小さいから、
大画面にはない、手間も掛かる。
何かと面倒に感じる今日このごろです。

昨日のアクセス数は、
65ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;
それから、3週連続で、
ランキング圏内に入りました。
なんだか、すごい~。

華厳寺 25

2013-01-29 22:05:49 | 華厳寺
若干の寝不足です、
寝続けているよりは、
体調がいいってことだと思いますが、
体調のいい日が続かないっていうのは、
困ったものです。
医食同元とは言いますから、
日頃からの食事は大事になってきていますが、
料理がうまいと、
食材のチョイスも変わって楽しそうなんですけど、
私は料理が下手というより
できないので、
たいしたことはできません。
だから、
凝った料理とか無理ですし、
大量に刻んだりとか
包丁もろくに扱えないんです。
そんな私が料理をしているんですから、
本当に簡単なものしかできませんけど、
出来合いのものを買うよりは、
作ったほうが安上がりというのは、
わかっていますから、
作らなければって思っているんですけど、
今のところムダも多いのは承知してます、
そんな私が
ちょっとづつ料理をする方向で、
嗜んでおります。

昨日のアクセス数は、
80ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;
それから、3週連続で、
ランキング圏内に入りました。
なんだか、すごい~。

華厳寺 24

2013-01-28 14:10:47 | 華厳寺
池に浮かぶ紅葉の葉です。
昨日よりは少し暖かいだけで、
少し幸せを感じる
今日この頃なんですけど、
まだまだ寒さは続きますからね~。
で、部屋の中が寒いから、
温かいものでもって思いますが、
寒すぎて、
温かいものも、
ちょっと、放置していると、
冷た~くなってしまっている。
猫舌の私でも、
あまりにも冷たくなるのが早いのには、
困ったもので、
お酒は飲めないですけど、
コーヒーが大好きな私は、
普通のコップじゃなくて、
サーモなんとかカップなどを使って、
コーヒーを飲むわけで、
なかなか、冷めないでいるのが助かります。
しかし、ご飯を食べる時は、
少し部屋を暖かくしていても
冷めるのが早いので、
料理をする場合、
レンジを多用すれば
お皿ごと温めてくれるので、
少しは、マシということになります。
といっても、
電子レンジをあまり使うことはないような、
食事なんですけどね。
でも最初に作った料理は、
食べる頃には、冷めてしまってます。(><)

昨日のアクセス数は、
82ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 23

2013-01-27 02:02:01 | 華厳寺
気づけば、
日付をまたいでいました
時間の経つのは早いです。
晩飯を済ませたのが、
12時を回っていたから、
忙しかったのかというと、
そう言うわけでもなくて
単に時間の流れのままに
過ごしていただけっていう状態です。
今日もすご~く寒いです。
食事を済ませてから、
タバコを切らしていたことに気づいて、
コンビニに買いに行きましたが、
寒すぎる~。
少し運動もしないとダメなんですけど
この寒さじゃ、
外を歩くのも、
過酷ですね~。
早く暖かくなって欲しいですね~。

昨日のアクセス数は、
51ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 22

2013-01-25 11:43:24 | 華厳寺
大きな石の上に置かれた、
石仏ですけど、
今朝は、
眠りから覚めると、
猫が、布団の上で、
何やら、布団をこすっていた、
もしかしてと、
一気に目が覚めると、
やはり、猫が
おしっこを布団に大量にしていた。
Σ(゜д゜lll)
朝から、コインランドリーに行ってきました。
布団カバーと、布団と、毛布を一度に洗い
乾燥して、1650円の出費です、
手間もあるし、泣けるね~。(><)

石仏にもいろいろありますが、
なかなかこの石仏は、いいと思うのですが、
美しいものや、綺麗なものも
それは、自分という、存在があって、
初めて、永遠というものを感じるわけですけど、
個人の人生といってもたかだか100年ほど
永遠という、時間からすれば、
瞬きをするほどの時間でしかなく、
全てのものは、諸行無常であるという言葉は、
そんな、儚いものに対して、
執着をしないほうがいいような話なんですけど。
こうして、作者もわからないのかもしれないですけど、
いつから、ここに存在しているかわからない石仏を作った人は、
もう、なくなっているだろうと思われるような、
石像の風貌には、そんな人の永遠に対する希望や、
執着もありながら、
石仏自体から、
そんなことを超えた何かを感じずにはいられないって気もします。

昨日のアクセス数は、
69ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 21

2013-01-24 17:21:38 | 華厳寺
今月も少し買い物をしすぎた。
世間じゃ、バーゲンの最中ですよね~。
あまり買い物する方じゃない、
というか、できない人で、
極力買わない方に徹するわけですけど、
それでも見てしまうと買ってしまう~(><)
金額的には、たかだかしれていますが、
私にすれば、死活問題的な、使い方と
いうことになるんですけど、
金額にして1万円ぐらいっていうのは、
多いのか少ないのか、
貧乏人には、大きい金額なんですけど、
ベストを2枚とシャツを2枚と、(1500X4ぐらい)
マフラーのようなもの(1000円)を1枚で、
買ってるんですけど、絶対必要か、というと、そうでもないし
マフラーのようなものに関しては、
半額~!で、衝動買い。
シャツも半額だったんですけどね。
ちょっと生地の厚めの暖かそうなシャツが
欲しかったんですけど、
この時期に買うよりもさらに、もう少し先で買うほうが
いいような気もしましたが、
2月の寒さに耐えられないっていうのもあるので、
我慢できなかった。
まぁ役に立つといえば役に立つんですけど、
服がないわけでも無いのに買い増ししてどうするの?
状態でもあるんですけど。
それ以外にも食料品なども安くなってるからと言っては、
買ってたりして
財布の中は、
空っぽになるまで、買ってたりして、
我ながら、情けない状態で、帰ってきますが
財布の中身が空になって、
初めて後悔してますね~。
2月は、生きていけるのかな~。
それ以上に、
車の車検や、税金に、保険代などこの先不安になります。
すでに今月は、赤字状態で、
本当に苦しいです。
カードで支払いとかもありますが、
そんなことを言ってられるような状態じゃないのは確かなんです。
景気回復だなんだかんだと政治家さんは言ってますけど、
現状東京以外の地方は悲惨な状況であるのは、間違いがなく、
今の政策では、東京都以外では、景気が良くなることはないようで、
大都市では少しマシになっても、
中小都市は、さらに悪化するしかないって感じで、
何もわかっちゃいないって感じです。

昨日のアクセス数は、
68ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 20

2013-01-23 11:19:10 | 華厳寺
昨日は、ゆっくり出来たおかげで、
風邪っぽいのも、回復できました。
結構ヤバイかな~と思ってましたが、
軽く済んだみたいです。
やや、眠いのは、(・_ゞ) ゴシゴシ…ですけど、
食欲もなかったのが
回復しましたが、
ちょっと太ってるかも~。
食べすぎはよくないですね~。
さらに、自重しなければ。
運動も少ししたいですし。
肩こりが、ひどいような~。
肩に、何か重いものを背負っているような、
痛みがありますから、
軽い運動をしたいんですけど、
ゲームのしすぎって言いう話もありますからね~。
それも自重しないと、
なかなか、自分では、
程々といっても
自制できないのも確かなのです。
早く寝るというのも
課題なんですけどね~。
長年の怠慢が、
仇となっている気もして、
自分が恥ずかしくなるんですけど、
指摘されると
如何し難いですね~(><)

昨日のアクセス数は、
68ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 19

2013-01-22 16:51:55 | 華厳寺
朝、風邪かな~、 
頭が痛くて、起きられなかった、
起きるのにテレビを見ていると、
「嘘は美味いが、すぐしける。
  本音は不味いが、一生もんだ。」
という、市原悦子さんの台詞があったんですけど、
感銘を受けますね~。
まぁ、市原悦子さんの言葉には、
魂があるって、感じるわのもあるんですけど。
前にも、
「言ったら言ったと言われるし、
言わなかったら言わなかったといわれるんなら
言ったほうがマシ」
と言う台詞も
感銘を受けてますが、
単に台詞という中で、
心に響く台詞が
すごく大事に感じるのは、私だけでしょうか?
別に市原悦子さんのファンということでもないんですけど。
すごいな~。と感じさせてくれます。
勉強不足っていうのもありますが、
言葉の重みって、いうのもありますし、
文章の簡潔な表現って、
難しいですけど、
日常の中でも
どれだけの無駄な、おしゃべりが多いかというのも
喋っていても、聞いていても、
もう少し言葉選びを大事にしたいところではありますが、
風邪をひいていると、無駄な会話よりも
気持ちのいい言葉って良いですね~。

昨日のアクセス数は、
66ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 18

2013-01-21 12:32:08 | 華厳寺
アクセス数が伸びています、
一時のことを思うと、
嬉しい限りですけど、
紅葉が、いいのか?
華厳寺だからか?
謎ですけど
アクセス数が
80を超えたのは嬉しいです。(^^)
でも固定電話の子機の話で?
記事の内容で、
アクセス数が変わるのか?
本当に、
内容の薄い話ばかりですけど、
最近は、
暇を見つけては、
ZOOKEEPERという、
ヤフーモバゲーを
お金を使わずに
楽しんでいます。
その分なかなか、
ランクアップしないですけど、
暇を持て余している時に、
遊ぶにはいいですね~。
じっくり遊ぶときは、
囲碁をしてますけどね~。
対戦型ですけど、
相手は、コンピューター?
なので、
なかなか勝てないですけど、
いや、勝つのが難しいと言ったほうが正解ですけど、
それはそれで、下手な相手なので、
人と対戦するには、10年早いといった感じです。
まぁ、ゲームですから、楽しめないとね。

昨日のアクセス数は、
81ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 17

2013-01-20 12:40:56 | 華厳寺
固定電話の子機の
充電が出来なかったのが、
充電時の接触部分が
汚れていることで、
充電できなかったようで、
ドライバーで擦ると、
また充電が出来るようになった(^^)
買い換えなくても大丈夫のようです、
新しい電話機を見て、
欲しいな~って思っていた気持ちが
くすぶっていますが、
今、実際に大きな出費は痛いですから、
良かったですけどね。

先々週あたりから、
週間訪問者数のランキングが
表示されるようになりました。
以前は、400IPを越えたぐらいじゃ
全然だったのに
先々週 29557位
先週  29618位
です。
上位のブロガーさんたちが、
落ち込んでいるのか?
それとも、
集計能力がアップしたのか?
この数字が出てくると、
ガンバロ~という励みになりますね~。
でも、昨年末の一時はやばかったんですけどね~。
訪問者数が0になれば辞めようと思ってますけど、
続けるのって、やっぱり難しいですね~。

昨日のアクセス数は、
60ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 16

2013-01-19 16:52:03 | 華厳寺
家の電話の子機ですが、
充電台にコキを乗せても
充電ができないようで、
そろそろ買い替えかな~。
修理に5千円とかでも
新しいものを買うほうが安い気がして調べると、
子機は2台欲しいので、
価格.comで調べると、
やはり
安いものだと6千円ちょっとで、
買えるんですね~。
子機のバッテリーの交換とかもあるでしょうし、
やはり買い替えですね~。
でも、安いからといっても、
古い機種っていうのもなんだかと思いますし、
そこそこのものとなると1万円は、
最低必要だということになるんですけど、
見比べてもあまり代わり映えのしないというか、
全然わからないのですが、
どうも、
電話機って、進化がないですね~。
携帯電話のように、
どんどん進化してもいいと思うんですけど、
昔ながらって感じがしますね~。
まぁ、黒電話からすれば、大きく進化していますが、
使わないような機能が多いですね~。
電子メモのできる本体とか~。
ヘッドセット対応の子機とか、
そんなに、難しい機能じゃなくても
付加価値はつ行けられると思いますけどね~。
タブレットがた、親機があってもいいじゃないですか~?
もう少し親機本体が小さくてもいいような気もしますし。
どれを見ても同じようなデザインって、
メーカーさんの怠慢という気がしてならないわけですけど、
この記事を読んでハッとしたメーカーさん、
見返り期待してます~。(^^)
使えなくなる前に新しいのを探さなくては~。

昨日のアクセス数は、
83ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 15

2013-01-18 13:54:40 | 華厳寺
粉雪の舞う昼下がり
寒いですね~。
粗大ゴミを少し捨ててきました。
少しさっぱりとしましたが、
まだまだ追っつかない、って感じですけど、
少しでも整理できただけでも
満足です。
服の整理とかもしたいんですけどね~。
お金のある人は、
どんどん捨てても
また買えるというのがありますが、
貧乏人は、そうはいかない、
しかし、貧乏だからと
溜め込んでいては、ダメとも言う。
なかなか、踏ん切りがつかないというのは、
貧乏性の性
でしょうかね~。
しかし、
心を鬼にして、
捨てる覚悟を持たないと、
本当にダメになってしまうような気になるのは、
いいことなのかな~。
何もない自自由って、
それはそれでいいような気はしますからね~。
でも本当に何もなくなってしまってから、
後悔したくはないですけどね~。
心の葛藤が、尽きない今日このごろです。

昨日のアクセス数は、
44ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 14

2013-01-17 20:54:02 | 華厳寺
人間疲れていると、
何をしでかすかわからない状態になるんですけど、
昨日は、大失敗してますね~。(^^;
更新を中途ハンパに終わらせていたようです
昨日は、お疲れモードでしたが、
今日は、大丈夫ですから、
しっかりと更新ですけど、
たいしたネタもなくて~、と、
いつものことですけど、
こんな感じで、続けていけるのも、
訪問者方々のおかげです~。
退屈な、ブログですけど、
また来てください~。
貧乏には、
ネタもなくて
辛いっていうお話でした~。
昨日のアクセス数は、
59ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;

華厳寺 12

2013-01-15 19:16:47 | 華厳寺
なんだか疲れやすいっていうか、
すごく寝てます。
睡眠時間が長いから、
疲れやすいというか、
体調が良くないんじゃないかと
思ってしまうわけですけど、
寝れるっていうのも
幸せな気もします。
しかし寝起きに
少し腰が痛いのも気になるんですけど、
2年前の今頃に腰が痛かったことを思い起こせば、
なんて事はないんですけど、
寒いのも暑いのも、
体調が優れないっていう、
軟弱さに我ながら情けない気もしますが、
無理してもね~って感じもしますから、
様子を見ながらほどほどにとは、思いますが、
何かと、長生きをしたいとは
あまり思わないですけど、
健康にいられるっていうのは、
難しいですね~。

昨日のアクセス数は、
61ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^;