ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

うちの猫さん 31

2011-09-29 12:03:24 | うちのニャンズ
涼しくなりましたね~。
すっかり秋らしい気候となり
少し鼻が詰まっています(^^;
昨日は、
根来寺に行きましたが、
猫さんは、2匹だけで
撮影もサッと終わってしまったんですけど、
最近猫さんが減ってしまった。
猫さんの画像をアップする身としては、
辛いところなんですけど、
仕方が無いです。
でも、それが喜ばしいとは、
ぜんぜん思っていなくて、
その逆かも。
町から、猫さんが消えると
ネズミが増えるのは確実でしょうね~。
ネズミのキャラクターは人気がありますが、
私は、ネズミよりも猫さんが好き~。
猫さんが居なくなり、
寂しいと同時に
ネズミが増えるのは嫌です。
また薬をまいたりして、
おろかな人間は
環境破壊をするんでしょうね~。

昨日のアクセス 90IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    4838歩 
歩行距離   2419m
消費カロリー 80.3KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫さん 30

2011-09-28 11:16:08 | うちのニャンズ
写真では、
まだ小さいと感じるサイズですけど、
すくすくと成長してます。
腕白度も
日に日に成長しているようで、
活動範囲も広がり
たくましくなっています。
と、言っても
私との距離感が
縮まったわけじゃないですけどね
縮まっているのかな?
猫さんの
ご飯の減りも
早くなり、
食費が、大変かも~。

昨日のアクセス 85IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    ????歩 
歩行距離   ????m
消費カロリー ????KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫さん 29

2011-09-27 10:10:21 | うちのニャンズ
うちの猫さんの撮影も
あまりしていませんが、
外の猫さんの撮影も全然です。
限られた、枚数の中から
選択を迫られると
どうしても、
こんな写真でも
アップせざる終えなく
感じる、今日この頃、
せめて、うちの猫さん、
略してうち猫ぐらいは、
マシな写真とは、
思いますが
室内の撮影って、
暗くて、難しいですね~。
ピンともあっていないって、
オートで、撮影しているんですから、
ピントぐらいは、
合わせて、撮影したいですね~。

昨日のアクセス 97IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    4165歩 
歩行距離   2082m
消費カロリー 74.7KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫 28

2011-09-26 10:51:50 | うちのニャンズ
子猫さんの威嚇は、
私でも怖いと思いますが
それでも手を伸ばしていけば、
触れますけど、猫パンチの恐怖に
怯えながら手を出していくと、
そのうちに猫パンチを食らう羽目に、
でも、子猫さんのほうが、
怖い目に思っているから、
その威嚇行動をするわけですから
その怖が大きい程
威嚇行動が、大きなアクションになるわけで、
できるだけ怖がらせない方法を
見つけないといけないわけですけど、
子猫さんの唸り声は
子猫とは、思えない程
重低音の大きい声で、
本当に、この子が出す声か?と
手の中でも唸り続けていたりして
その子猫さんの恐怖心が威嚇として、
表現していると思うと、
早く安心できるようにしてあげたい、
できるだけ、接してあげるべきなのかもしれないと
思ったりもして、紆余曲折しています。

昨日のアクセス 88IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1642歩 
歩行距離   821m
消費カロリー 17.9KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫さん 27

2011-09-25 10:23:58 | うちのニャンズ
写真のころは、
まだまだ大人しくて、
脆弱な感じの残るいでたちでしたが
今はもう、
腕白に部屋の中を
走り回って、
兄弟で、やりたい放題って感じです、(><)
でも、まだまだ、逃げ回るので、
なかなか、捕まえることもできなくて、
私を威嚇して
寄せ付けないところもあり、
サクラも少し手を焼きそうな感じで、
子猫を呼んでいますが、
子猫さんたちは、知らん顔で
遊びまわっています。
心配そうには、
していますけど、
ひたすらじっと待つのみです。
そうして親離れをしていくんですけど、
まだまだ、サクラも
子離れができないようで、
子供を追って、
探しに行き、
また、戻ってきては、
待っています。

昨日のアクセス 84IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    7439歩 
歩行距離   3719m
消費カロリー 133.7KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちに猫さん 26

2011-09-24 13:47:07 | うちのニャンズ
突如として、
おかしな格好を始めるサクラ
ゴロゴロと悶える様に、
体をくねらせています~。
でも幸せそうです~。
2匹の子猫さんも
腕白になりつつありますが
やはり体格は、
そう大きく無いような気がしますが、
スクスクと育っています~。
パソコンのモニターの
代替機の15インチモニターですけど、
さすがに小さいので、
作業をするのに
面積が小さいと効率は、
良くないですね~。
やはり
大きいことは、良い事だ~♪
と、歌いたくなりますね~(^^;

昨日のアクセス 86IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    5883歩 
歩行距離   2941m
消費カロリー 107.0KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫 25

2011-09-23 13:48:31 | うちのニャンズ
パソコンのモニターが突然
ブラックアウトするので更新も
ままなら無いです
電源を落としてサイド立ち上げれば、
数十秒付くだけで
また消えてしまうので
更新がままなら無いです。

と言うことで、中断していたんですけど、
モニターが壊れたので、
修理に出そうと思って、
ジョーシン電気さんへ電話して、
他店で買ったものでも
対応してくれるのか電話で聞いてみると
オッケーをもらい、
モニターを梱包しまして、
もって行きました。
で、中古のモニター15インチを2980円で買い
今、繋いで、更新できています~。
画面が可愛い~(^^;
今までの画面は、27インチワイドからすると半分以下の面積かな~。
大きな画像のものを見るにはは、かなり辛いかも?
まぁ、何もできないよりは、マシですね~。

昨日のアクセス 70IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    ????歩 
歩行距離   ????m
消費カロリー ????KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫 24

2011-09-22 17:59:22 | うちのニャンズ
授乳中です
並んで、おとなしくしているので
撮影できますが、
普段の遊んでいるシーンは
光量不足で、
動きを止められずに
ブレてしまいます。
明るい部屋だったら良いんですけどね~。
窓も無い部屋なので、
蛍光灯だけでは、辛いです。
フラッシュっと言っても
思ったほど、明るくならないですね~。
高感度撮影と併用で、
何とか、止まると言った感じですけど、
なかなか元気な姿を
お見せすることができないです~。

昨日のアクセス 97IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    ????歩 
歩行距離   ????m
消費カロリー ????KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫さん 23

2011-09-21 10:57:11 | うちのニャンズ
母親猫さんになった、
サクラをメインに撮影
子育てをしている時って、
妙に野生的な本能をむき出しにするので、
怖い時もあるんですけど、
その時々で違うので、
対応に苦慮しますが、
怒ったからといって
特に私の対応が変わるわけじゃないですけど、
疎遠になりやすいので、
気がかりではある。
疎遠になればなるほど係わり合いの時間が短く
さらに輪を描いて、疎遠になるし
一緒に居るのに疎遠って言うのも
おかしなものですけど、
以前と比べるとスキンシップは、
減っているのは、確かですから、
それに伴って子猫とも疎遠になりがちなので、
子猫はなおさら、野性味を持ち出してます~。
なかなか難しいものですね~。

昨日のアクセス 91IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1247歩 
歩行距離   623m
消費カロリー 17.8KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちのニャンズ 22

2011-09-20 13:47:43 | うちのニャンズ
22で、ニャンニャン?
朝から雨~!!
時より大雨~!!って感じです。
大雨って、今とても怖いですけど、
幸い私のところは、大丈夫のようです。
紀南方面の方々、十分に警戒してください!

もうほぼ毎日のように撮影しているんですけど、
あまり変わり栄えのしないシーンばかりで、
部屋の中が暗くて、
電球の明かりだけでは、
かなり辛い状態なんですけど、
そんな時こそカメラのフラッシュだと思うんですけど、
見開いている子猫の目に
フラッシュの光は、
いかがなものかと心配するあまりに
撮影を躊躇しがちなんですけど、
出来るだけ望遠で、
離れて撮影すればいいのかも?
または、
1眼レフで、明るいレンズを使って
撮影すれば、高感度ISOで撮影するのも
あるんですけど、これは、やはりぶれやすい、
私のカメラには、
内臓のフラッシュが無いので、
外付けになるんですけど、
大光量なので、さらに躊躇します。
さらに、1度発光させてから、
次に撮影するまで、
充電時間が必要となり
決定的な瞬間は、
撮り逃がしやすいと言うことになるので、
簡単に撮影するのなら、
コンパクトカメラのほうが機動性もあり、
フラッシュの充電時間も短く便利かも。

昨日のアクセス 99IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    4810歩 有り得ないから、2日分だと思う~(^^;、
歩行距離   2405m
消費カロリー 49.5KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちのニャンズ 21

2011-09-18 11:17:07 | うちのニャンズ
なかなか思い通りの
写真を撮影するのは、
困難な感じですけど、
ぼちぼちと撮影してます。
気持ちよさそうに、
授乳中です。
邪魔をしないように
こっそりと撮影
気づかれていないようですけど、
以前に比べて、
威嚇や、逃避行動は、
少なくなりつつ
でも、直に近づくと
威嚇&逃避してます~。
2.3時間前まで
日が差すほどの空でしたが、
今は、大雨です~。
外の雨が、室内に響いています~。
台風の影響でしょうね~。
紀南方面が気になります、
くれぐれも無理をせず
ご無事でありますように~。

親の昨日のアクセス 96IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1993歩
歩行距離   996m
消費カロリー 20.8KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちのニャンズ 20

2011-09-18 11:17:07 | うちのニャンズ
相変わらず的な、
写真が続きそうなんですけど、
昨日と違うと言うか、
今日は、
親のサクラの顔を重点にして、
撮影しています~。
相変わらず、
この猫さんたちからは
嫌われているようで
逃げ回ってますけど、
ほんの少しづつですけど、
その距離は、
縮まっているような
気がするんですけど
懐くと言うには、程遠いですし、
親のサクラでさえ、時々
威嚇してきます~。

昨日のアクセス 88IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1993歩
歩行距離   996m
消費カロリー 20.8KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちの猫 19

2011-09-17 12:06:30 | うちのニャンズ
ようやく本格的にチビニャンズの
写真をアップしてます~。
まぁ撮影の難しいこと難しいこと
この上ないです~。
この絵でもろくな、
写真じゃないですけど、
記録的には、こんなものかと、
今なら撮れる!と、
カメラを準備している間に
逃げられます。
仮に居て、カメラを向けて
撮ったところで、
動きが早くてブレブレで、
なんとも酷い写真にしかならない
この時ばかりは、チャンスと思いましたが、
親のサクラが落ち着きだして、
こうして、見せてくれるまで、
撮影は、無理でした。
本当に警戒心が強くて、
なかなか子猫さんを撮るのは、
根気とやる気が必要ですね~
ヘタレな私には
修行のようですけど、
出来るだけの努力は、
してみたいと思います。

昨日のアクセス 89IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1029歩
歩行距離   514m
消費カロリー 12.4KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

うちのニャンズ 18

2011-09-16 16:57:25 | うちのニャンズ
初めてのチビニャンズを
撮影したものです。
2階の天袋から
1階に降りてきて、
机の下の奥に隠れています。
頭かくしてお尻隠さず~
って感じですね~(^^)
全然なついてくれないです~。
いまだに威嚇されてますし、
親のサクラにも威嚇されてます~。
捕まえようとしても、逃げる逃げるで、
捕まえるのは、困難です。
コンパクトカメラで
撮影したもので、
画像の圧縮度が判らず
少し大きくなってしまいましたが、
また次からは、修正します。
ぼちぼちと
その全貌が、
明らかになっていきます~。

台風の影響か、雨です。
昨日のアクセス 96IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3272歩
歩行距離   1636m
消費カロリー 48.2KCAL 
kamera: FUJIFILM AX200

和歌山市の猫さん 396

2011-09-15 11:19:46 | 和歌山の猫さん
今日も朝から暑いです~。
台風が近づいているようで、
南風に乗って、熱風が、
どっと押し寄せている感じがします。
相変わらず2匹の猫さんが生まれて、
近くまで、来てくれているのに、
子猫さんに、嫌われているのか、
子猫さんたちは、
寄ってきてくれず、
近くに居ても
逃げて隠れたいます~。
うちの中の
野生の猫さん状態ですね~。
かわいい顔をしていても
野生の本能は、衰えないようですね~。
サクラ自体も少し、
野性的な感覚が強い猫さんですから
子猫も同じように野性味が強いかも。

昨日のアクセス69IPでした
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    6779歩
歩行距離   3389m
消費カロリー 143。8KCAL 
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8