ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

岩出市の猫さん 153

2011-04-30 14:46:45 | 猫さん
暑くも無く寒くも無く
過ごしやすい毎日が続いていますが、
眠い~、と、若干体調が微妙に良くないです。
テレビを見ながら更新していますが、
地震速報が、又流れています。
福島県方面で、震度4です。
大きな余震が、まだ続いているのを見ると
本当に怖いと感じます。

昨日のアクセス99IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    8580歩
歩行距離   4290m
消費カロリー 198・0KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 152

2011-04-29 09:48:21 | 猫さん
昨日と同じように見えて
同じ写真を切り取った?と
思われている方もいるかもしれませんが、
単に、圧縮をしただけです。
カメラ目線で、熱い視線!?ですかね~(^^;
猫さんを見て
撮影している時は、
特に何も考えていなかったりするんですけど、
その後に我に返って、
どうも、自分らしくって、何?
って考えてしまいます、
でも、人生って、自分探しの旅とも言いますし
一生探し続けるんですかね~。
猫さんは、そんなことを考えているのかな~?
何も考えていなくても
自分らしくいることが出来るから、
そんな猫さんを見たくなるのかも~。

昨日のアクセス121IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    996歩
歩行距離   498m
消費カロリー 12.3KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 151

2011-04-28 16:11:04 | 猫さん
猫さんが、
小さく写っていたので、
写真自体を少し大きなサイズにしました、
ただ、大きなサイズを使うと
容量があっという間に
費やしてしまうのが心配なので、
日ごろは、小さいサイズなんです。
その分、沢山の写真を
アップできたほうがいいかな~って、
思っていますが、いつか、
許容量を超えるんでしょうね~。
始まりがあれば終わりがある
当たり前なんですけど、
そのときを考えて、
更新しているわけじゃないですけど、
だからかな~、
今をもっと大事に
しなければならないと思うのですが、
それが、自分らしくって言う
ことにもつながるんでしょうね~。
今日も風は強いですね~。
昨日のアクセス94IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    10106歩
歩行距離   5053m
消費カロリー 203.3KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 150

2011-04-27 04:26:06 | 猫さん
キジトラの猫さん
遊んでもらおうとしたんですけど、
諦めたようです。
拗ねてません?
少し離れて座り込んでしまいました。
時々、所作の美しい人っていますよね~。
あこがれますが、
些細な、動きだけでも
その美しさが伝わってきます。
私は、雑多な動きしか出来ないですけど、
そうした美しい所作が出来る人って、
生まれつきなの?
それとも、心がけ?
文字が美しいと言うのは、
そんな、顕著な現われだと思いますが、
ある程度の努力で、文字は綺麗になりますが、
なかなか、私は文字も上手く書けないですから、
もっと根底からの問題もあるんでしょうかね~。
文字が綺麗であったり、
所作が綺麗であったり、
色んなところで、個性が出ますが
それは、自分をさらけ出すと言うのとは、
又、違い、でも、普段からの心がけと言う中に、
自分を見出すことは、
できるんじゃないかと
頑張るしかないんですよね~。
でも猫さんを見ていると、
自然にいることが、
美しかったりしますよね~。

昨日のアクセス123IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    4192歩
歩行距離   2096m
消費カロリー 78.0KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 149

2011-04-26 10:47:16 | 猫さん
変化は少ないですけど、
様子が変わりました、
キジトラ猫さんが
遊んでくれないと
諦めたようです。
「さらけ出す」って、
良い意味で使われないこともありますが、
さらけ出すってことが、
自分らしさにもつながるんですけど、
本当の自分をさらけ出すって、
逆に難しいですよね~。
さらけ出すことで、
真っ白な心に戻るような、
錯覚さえありますが、
そう考えると、
自分らしさというのは、
もっと奥のほうにある?
本能とは少し違うし
さらけ出すことで、自分らしくあると言うのも
なんだか変。
自分らしくいる=自分をさらけ出す
と、錯覚しそうですけど、
自分らしくいると言うのは、
その人の行動の端々に表現されていたりしますが、
自分をさらけ出すと言うのは、
特定の時間に行われて、
普通は人に見せないもの何ですかね~。

昨日のアクセス103IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3003歩
歩行距離   1501m
消費カロリー 42.6KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 148

2011-04-25 13:58:31 | 猫さん
変化の乏しい写真が続いている
3匹の猫さんの写真です、
キジトラ猫さんが、
遊んで欲しいような、
動きを見せていても
相手にされずに
ウロウロ、
自分らしさというのと
個性と言うのは、
少し違いますよね~。
自分らしさって、
周りに影響を受けることで、
変化もしますが、
本当に、自分が
やりたいことが見つかった上での行動でありながら、
それが、自然な形で表現されるのが自分らしさであり、
努力も必要ですね~。
何を、何処を求めているかの違いで
大きな、違いを見せるわけですけど、
感情の表現も人それぞれで、
でも、極端な、感情の表れは
その人だけの「らしさ」ではないかと思います。
普段の生活の中での「らしさ」って、
生活スタイルや、持ち物などで表現されたりしますが、
あくまでもそれは、個性と混同されている部分でもあり、
本当の自分らしさって、
もっと、心の底の本音の部分にあるような気がします。

昨日のアクセス104IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1603歩
歩行距離   801m
消費カロリー 17.4KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 147

2011-04-24 13:28:17 | 猫さん
完璧を求めているわけでもなく、
ダラダラと続けているような~。
なんとなく続けているような~。
このブログです。
まぁ続けていく自信さえ
はじめは無かった訳ですけど、
同じ続けていくなら、
もう少し頑張ろうって、
意味さえないのに
そう思ったりしているんですけど、
もう少し自分らしくしていこうと考えています~
猫さんは、自分らしくしているなんて、
考えもしていないでしょうけど
自分の位置を知り、
自分に真っ直ぐに生きているような気がして、
それが、素直にすばらしいと感じます。

昨日のアクセス98IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    1195歩
歩行距離   597m
消費カロリー 7.8KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん

2011-04-23 11:30:40 | 猫さん
かろうじて4匹の猫さんの
表情が伺えます。
キジトラの猫さんだけが
少し落ち着かない様子で、
ウロウロしていますが、
愛想をふりまいているようにも見えて、
尻尾を立てているのは、
興味のある行動だそうですけど、
甘えたい時にもそうで
この場合両者ありえるような、
用は、構って欲しいのかな~。
今日は、朝から大雨です、
昨日の天気予報は、
弱雨とありましたが、
土砂降りに近い雨です。
恵みの雨、
これが無ければ生きていけない
でも、地面に吸い込まれていくんじゃなく
アスファルトを流れ、
水路を流れ、川や海に放出
大地と雨が切り離され
人は、何処に向かっていこうとしているんだろうか?
と思う瞬間があります。
自然に抗い、生きていこうとする姿は
決して、幸せなことじゃないと感じます。

昨日のアクセス122IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3937歩
歩行距離   1968m
消費カロリー 65.7KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 145

2011-04-22 11:19:51 | 猫さん
3匹だけと思っていたら、
4匹に増えました。
少し遠巻きに見ている猫さん
みんなの中に入れないのかな?
そんなことは無いんでしょうけど、
少しはなれて様子を見ています。
タイミングを見計らって合流するのかな?
今日も雨、
良い感じで、雨が降っている気がしますが、
最近雨が少ないと感じていただけに
私は、良い雨と感じましたが、
春の長雨と、秋と春は、昔から、
長雨が、続く傾向にありましたが、
最近の天気は、晴れている日が多いですね~。
田畑や水田が減って、
陸上から蒸発する水分も減り、
雨も減ると言うのは、当然のことだから、
温暖化だけの問題でもないと感じますが、
どんどんドライになる環境から、
脱却しないとそのうち砂漠化してしまうのかも?
そして人の心も、
同じ様になるような気もする。
だから雨は、好き!

昨日のアクセス110IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    732歩
歩行距離   366m
消費カロリー 7.5KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 144

2011-04-21 14:45:26 | 猫さん
3匹のネコさんが、
集まっています、
よく移動する猫さんたちです、
ウロウロと彷徨っている中にも
法則性があるのか?
お互いにけん制しあっていることも無く
中良さそうにいるんですけど、
特に何かをしているわけでもなく、
井戸端会議でもしているんでしょうか?
電車に乗っていると、
よくしゃべる人を見かけますが、
話の内容が、すべてわかるんですけど、
たわいも無い話がよく続くな~と
感心します、
大体しゃべっている人の声は1人で、
1人で、延々としゃべり続けて、
相づちもそこそこにどんどんしゃべっていますが、
とにかく五月蝿いと感じてしまいます。
猫さんのコミにケーションは
果たしてどんな、会話が成立しているのか?
静かな会話が続いているようです。

昨日のアクセス116IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    21287歩
歩行距離   10643m
消費カロリー 563.5KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 143

2011-04-19 23:51:46 | 猫さん
また、パソコンの挙動がおかしくなっています~。
書き込みに時間がかかり、
無駄に待ち時間を費やすわけで、
フラフラとして、
良くなったり悪くなったり
何とか、我慢しながらも使えるので、
苦労しているんですけど、
猫さんの画像を、
編集していても消えてしまわないかと
ドキドキします。
朝、時間が無いと思うので、
この時間に更新しています。
通常10分もあれば記事を書き上げますが、
このパソコンの状態だと15分は、
優に掛かります。
ネコさんの動きのあるシーンは、
躍動感があって、良いですね~。
これって、ブレなかったほうが良いの?
ブレたほうが良いの?
多少ブレがあっても良いと思うんですけどね~。

昨日のアクセス??IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    2523歩
歩行距離   1261m
消費カロリー 42.4KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 142

2011-04-19 13:03:34 | 猫さん
猫さんの撮影をしていて、
動きのあるシーンは
なかなか撮影出来なくて、
皆さんジャンプシーンなどを
撮影しているのを見ると感心するばかりです。
動態予測とか、反応の早さなど
やはり凄いと思うんですけど、
私も撮影したいと
撮り続けてますが、
頑張ってこんな感じですね~。
猫さんに演出を
お願いしたいところなんですけど、
聞いてくれる訳も無く
ちょっとした動きの中から
動きのある写真でしか、
見出せないですね~。

昨日のアクセス97IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    595歩
歩行距離   297m
消費カロリー 7.8KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 141

2011-04-18 18:18:00 | 猫さん
猫さんの
キリっとした姿って、
美しいと思います、
凛とした
筋の通った気持ちよさと
柔らかい柔軟さを
兼ね備えた美しさを
持ち合わせた
姿だと感じます
何を考えているのか
聞いてみたい気もしますが、
黙って、目を閉じたり
遠くを見つめる姿をみていると
われに返って、
自問自答してみることにつながります。
 良い雨ですね~
ちょっと風が、強いですけどね~。
昨日のアクセス89IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    3147歩
歩行距離   1573m
消費カロリー 73.0KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 140

2011-04-17 13:32:56 | 猫さん
立ち尽くすような、
シャム風の猫さん
可愛いですね~。
どう見ても可愛いですけど、
撮影していても
逃げられるネコさんが多い中で、
こうしてじっくりと撮影できる
猫さんは、もっとじっくりと
撮影したいと思うんですけど、
なかなかじっくりと、と言っても
飽きっぽい性格の私は、
直ぐに他に目が行ってしまいます~。
と言っても、観察力も無いので、
更にダメダメなんですけど、
やはりこれも修行かな~(^^;
穏かな良い天気です~。
昨日のアクセス96IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    2864歩
歩行距離   1432m
消費カロリー 44.2KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8

岩出市の猫さん 139

2011-04-16 12:19:34 | 猫さん
ずいぶんと暖かくなってきました、
少し歩くだけでも汗ばむような気温になり、
猫さんたちも過ごしやすくなってきているでしょうね~。
昨日、ようやく万歩計の電池の交換に行ってきました、
本当は、電池を買いに行って、
自分で入れ替えをしないといけないんですけど。
お店の人にしてもらいました、
細かい作業も嫌いじゃなかったんですけど、
徐々に、年とともに?
面倒なことは出来るだけしてもらいたいと
思うようになってきているのは、
良くないですね~。
でも、本当に細かい作業をするのって、
億劫に感じるようになってきました~。

昨日のアクセス85IPでした。
有難う御座います!
うふふふ♪(* ̄ー ̄)v
万歩計    7703歩
歩行距離   3851m
消費カロリー 230.8KCAL
kamera: CANON5DMarkⅡ 
lens:CANON EF24-70mm f2.8