ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 63

2013-10-27 20:53:56 | 天野の里の春
みなさ~んお元気ですか~?
なんて言うことはないですけど、
台風は大丈夫でしたか?

気がつけば、今日もあと数時間
時間の過ぎるのは早いですね~。
ヤフーニュースを見ても


ネットニュースを見ても
世の中平和か、
って言う話題ばかり、
時代の流れが速くなって、
大事な話しでも、
3分もすれば、
もう違う話題に摩り替わってる、
まるで、世間話のように、
社会はどんどん格差社会になり
貧困層はどんどん広がりを見せ、
世界は壊滅するような、
話題に富んでると言うのに、
おかしなもので、
直接自分にはかかわりが無いとなると、
まるで、他人事であると言うのは、
仕方の無いことではあるが、、、、、。
だからと言って
世界中の悩みを背負う事も
出来ないんでしょうけど、
変えていけるところは
変えていったほうがいいとは思うが、
出来るところさえしないって言うのは、
なんとなく、今の日本の首相と
なんら代わりの無い話しで、
日本のトップに立つと言う人でさえ
そんな状態では、
庶民が変われるはずも無い。
このまま、
行くつくところまで行くしかない
そんな絶望感なんて
誰も感じてはいないだろうけど、
つまらない話しで、
大事な話を濁している世の中って、
ちょっとおかしくいと感じるのは
私だけであろうか?

昨日のアクセス数は、
68ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 62

2013-10-26 19:07:23 | はなび
雨が上がって、
ちょっと寒いくらいです。
今回の台風は、
想像していた感じとは違って、
被害も少なかったようで良かったです。

原発の損害賠償の指針見直しで、
支払い期間は、1年とすると言う。
1年で、新しい生活に慣れろって事か?
人それぞれとは思うが
そりゃ不満も出ると私でも思う。
何年がいいとは言いませんが、
とりあえずとんでもない金額になるのは
間違いないと思うが、
こんなことがあっても
まだ原発を再稼動させての
原発利権に群がる人たちによって、
原発がまだまだ続くと言うのは、
利にかなっていないと言う気がするが、
更なる新エネルギー開発を目指すとかは、
ないんですかね~、
高効率の火力発電とかでも良いですけど~。
何か新しいエネルギー問題解決策を
見出すことってしてますかね~。
もう少し前向きな話しって無いんですかね~。
日本頑張れ!

昨日のアクセス数は、
55ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 61

2013-10-25 16:17:49 | 天野の里の春
台風が思った以上に
それていくようですね~。
ただ、伊豆大島の方々は
不安で寝られないと思いますが、
心からご無事をお祈りします。
こちらは小雨程度で雨が
降り続いています。

円安で、外国投資家が
日本株を買い始めたのか、
いつの間にか、株価が
1万4千円台になっているんですね~。
それに伴って、
実体経済に伴っていない、
状況では、不安定的に
乱高下しているような~。
時代を反映する株価ですけど、
ネットの急速な発達とともに
以前に比べると、
敏感に値動きが激しくなるのは
仕方が無いとしても
株価で、
景気の判断って言うのも
時代遅れのような気もしますが、
まぁ、目安としては、
必要かもしれないですけど、
地元の地方の景気は、
すこぶる良くないというのは、
確かなようで、
どんどん、
時代は集中型の
大手企業中心の経済では、
地方の行く末は
廃墟かもしれない。
そんな不安の多い地方は
どんどん排除されて、
取り残されていく運命だろう
地方企業がどんどん加速度的に
倒産の憂き目に会い、
それは、先の無い話しばかりで、
時代はグローバル化が全うだと言う話しで、
地方企業と言えども
世界を相手に戦うような、
覚悟でなければ、生き残れないようなそんな時代に
私はついていけそうにも無いんですけど
国の方針でもあり、時代と言うものかもしれないですけど、
細々と生きていけるだけでも
ありがたいと思うしかないようなそんな気がするが
競争ばかりが目に付き、
格差社会はどんどんこれからも広がり、
そこには、未来に希望など
持てない時代がきているのかもしれない。

昨日のアクセス数は、
61ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 60

2013-10-24 08:24:22 | はなび
秋雨前線と台風の影響で、
雨のようです。
寒くなりました。
眠いです。
限界に近いです。
ちょっと寝たほうがいいですね~。
ジョギングをして
10kmも走ると、
足の裏が翌日には、
痛くなるので、
靴下も、ジョギング用に
変えたほうが言いかと思い、
買いに行きました、
普段は、100均レベルの靴下で
十分と思っていますが、
ジョギング用となると、
1000円前後でも、
普通な感じで、
高いな~と思いながらも
2足買いました。
どちらかと言うと、
偏平足に近い
足裏なだけに
疲れやすいと聞きますけど、
ジョギング用って、
サポーター効果があるとか無いとか、
効果のほどが楽しみですけど、
そればかり履いてられないので、
一応、スポーツ用?と
思われる少し足底の厚みのあるものも
3足660円で買ってきました。
ジョギングって、
安くつくはずだと思いましたが、
なんだかんだと
買い進めてると
そこそこの金額になってきますね~。

昨日のアクセス数は、
42ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 59

2013-10-22 13:25:53 | はなび
もともと記憶力はよくないので、
勉強は出来ないですけど、
どんどん記憶が
消えていくって言うのは分かる。
必要に応じて
記憶できるならいいが、
そうじゃないから、
メモを取るとか、
しないといけないですけど、
メモを取ることを忘れている。

体調によっても
記憶力は変わるようだが、
なぜ覚えていられるのか、
逆に不思議なんですけど、
本能的に動いている分には、
良いですけど、
人間と言えども
あくまでも
動物であり
電気信号的に
記憶が形成されているらしいが、
パソコンのように
なんとなく物理的に
記憶が出来ているのも
それはそれで不思議ですけど、
記憶システムは似ているのか?
って思うわけですけど、
パソコンほど正確に物が
覚えられるといいわけですけど、
世の中には、
緻密に風景の描写が出来る人がいたり、
訓練で、記憶力がよくなるような話しもあるんですけど、
年齢とともに、記憶力が低下していく中で
なぜ、低下していくのも分からないですけど、
もう少し記憶力がよくなればって
つくづく思う。

昨日のアクセス数は、
60ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 58

2013-10-21 14:07:47 | はなび
昨日は、台風の影響で雨だと思ったが、
違うようですね~
まぁ近づいてくるのは確かで、
なんとなく、
気温が少し高めのような気はするが、
気のせいか?

世間の話題は
なんとなく、大きな話題が無いのか
細かなニュースが取りざたさされているような~。
テレビに比べて、ネットではさらに
細かい話しが多くて、
それはそれでいいことだと思うが、
どうも、肝心なことであっても
ニュースとなると、時間とともに
希薄な感じで、
世論がぼやけてしまっているように
感じることの多い重大な話しなんですけど、
汚染水問題や、憲法改正論や、
消費税増税など、
景気がいいから増税って、
安直に結び付けて、
日本経済の弱体化に繋がりかねない話しもあったりで、
貿易収支が赤字が続き
消費大国の仲間入りはもちろん、
産業の空洞化による、
就業率の低下、
派遣社員の充実により、
アルバイト感覚でありながら、就業率アップとすれば、
景気がいいような話しになっているが、
派遣社員の給料がいいなら問題は無いが、
そういうわけでもなく、
使い捨て人材として、
つかの間の雇用であるとする話しで、
景気がいいというのには
程遠いが、
まだ、働けるマシと、
手を打って、
低賃金層の不満を和らげると同時に
更なる格差社会の増長であるのは確かで、
なんとなく、
社会の脆弱さを感じるのは
私だけであろうか?
更なる確信とともに、強い経済を求めるのなら、
派遣社員の拡大よりも
社員としての資質の向上などを
課題にしたほうがいいように思うが、
バブルのコロには、みんなそろって、
中産階級といわれていたが、
今は道なんだろうか?
軒並み、
低賃金層が
拡大しているだけじゃないのかな~という気はするが、
公務員は相変わらず、
豊かな気がするって言うのは、
馬部の崩壊は無いからね~。
税収が減った分は、
人件費の削減はやもうえないと思うが、
いたって、平行線もしくは右肩上がりですからね~。
その軋轢は小さくないと思うのだが、
緊縮財政の今でも、
平々凡々といている行政とか官僚に
文句を言われても仕方が無いんじゃないでしょうか。
まぁ、最も、景気がよければ、
そんなことも言われなかったんでしょうけど、
自分で、自分の首を絞めてるような話しではあるが、
判っていない気がする。

昨日のアクセス数は、
58ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 57

2013-10-20 15:50:53 | 天野の里の春
朝から雨ですけど
もう止んだかな、
寒くなって、
衣替えですけど、
まだ済んでいない~。
服が多すぎると言うか、
要らない服を捨てられない~。
断舎離を進めなくてはと思う以上に、
物を大切にってこともあって、
もったいないっと言うのもありますから、
着れるのに捨てることが
出来ないわけですけど、
思い切らないとね~。
着ないのに置いておくのも
やはり違いますし、
掃除は捨てることと考えなければ、
要らないもので、
部屋中物であふれてしまう~。
まぁその葛藤ですけど、
今まで以上に
捨てることを
思い切らないといけないと思う。
優柔不断って嫌ですね~。

昨日のアクセス数は、
79ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 56

2013-10-19 10:21:58 | 天野の里の春
朝から雨です、
また、台風ですから
その影響でしょうか?
秋雨もあるかと思うが、
今年は台風が多いと思う。
最大瞬間風速75m/s
強烈です。

昨日の夜に
走ろうと思っていたのに
雨が振り出して諦めた、
雨の日も走るのは良いらしいが、
寒さを伴うのは、
風邪をひきそうですからね~。
急に寒くなった感じもするが、
この寒さで例年並み?
今週末には、
最低気温もぐっと下がるような話しですけど、
ガソリンの高騰に対して、
灯油も値上がりをして
一昔前の2倍以上の価格になり、
寒い冬を乗り切れるのか?
例年以上に寒くなりそうなだけに
不安どころか、
さらに深刻な状況に
陥るのは確実です。
アベノミクスかなんだか知らないが、
円安で、全てのものは、どんどん高騰し
公共料金はどんどん値上がりをして
さらに消費税の増税ですから、
庶民には厳しい世の中でございます。

昨日のアクセス数は、
79ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 55

2013-10-18 12:56:39 | 天野の里の春
また、台風が発生して
日本に来週中ごろにやってくると言う、
26号の爪あとも
まだ復旧できないでいる所もあると言うのに、
地球温暖化の影響なんだろうか、

世の中の全てのものは、
因果応報とは言うが、
必ずしも平等でないのは確かなようで、
都市での大量生産大量消費で、
二酸化炭素量を増やし、
それが仇となって
地方の生活を脅かしている
と言った状況にも思える。
贅沢な暮らしを求めなくても
豊かな暮らしがあれば、
幸せなんだと思うが、
物欲にまみれて、
生活する者は
注意していかないといけないような気もするが

メディアでは、常に
消費意欲をそそる媒体があふれている。
景気が悪いからと言う話しもあるので、
抑えられているような部分もあるが、
質素倹約と言うのもあるが、
やはりほどほどって事なんでしょうけど、
自分なりに出来るところから
始めていかないといけないと感じる。

昨日のアクセス数は、
78ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 54

2013-10-17 16:10:56 | 天野の里の春
些細な話しかもしれませんけど、
「ほんだし」が値上げされる、
景気は悪くても円安だし
資源は、限られているわけで、
需要は増える一方では、
やむえない状況ではあるが、
円安で、80円台から、
100円近くまでになり、
単純に物価は
2割増し以上ですから、
「ほんだし」の価格の上昇が、
6~7パーセントと言うのは、
大きくないが、
さらに消費税アップとあわせれば、
10パーセントの上昇となるわけで、
1割の価格上昇と言ったところだろう。
円安になった分で、 
景気がいいという、
判断をされているようなところも
あるように見受けられるが
消費税と言う、悪税は
今後さらに増え続けるわけだが、
果たして、誰のための
増税なのかを考えると、
庶民の為ではないのは確かです。

昨日のアクセス数は、
70ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 53

2013-10-16 20:18:46 | はなび
台風の爪あとが、
各地から、ニュースで流れています。
心よりお見舞い申し上げます。

最近運動をしても
体重が落ちなくなりました。
効率的な、体の動かし方を
覚えてしまったんでしょうね~。
その分、
走れなかった距離が
走れるようになったりしていますから、
それはそれでいいことなんですけど、
初のマラソン大会の参加を申し込みしました。
10kmの距離ですけど
本当に大丈夫なの?と、
自分でも不安ですけど、
申し込んでしまったから
仕方がない
走るしかないだろうとは思うが。
まぁ気楽にいこう~。(^^)
来月の話しだし~
まだ日はある。
目指せ完走(^^;

昨日のアクセス数は、
71ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 52

2013-10-15 10:36:55 | はなび
台風の影響なんでしょうね~。
雨が降り出しました。
台風が来ると
少し気温が上がることが多いですが、
気温は、下がり気味です。

昨日は、またプールにいってきました、
夜の9時までって言うことで
7時過ぎから、出かけましたが、
利用者は少なくて、
貸切に近い状態で、
泳ぐのが下手な私には好都合って言うか、
下手なのを見られなくてすむ。(^^;
皆さんの邪魔になるんじゃないかと言うのが
心配って言うのもありますし。
しかし、それでも少し泳いで
前回に比べて、体が楽で、
筋肉痛など疲れは少ない、
無駄な力を使わなくなったって事ですかね~。
まぁ、100mも続けて泳げないから
もう少し距離を泳ぎたいって言うのもありますし、
疲れるほど泳がないと意味はないような~。
体重も減らないですね~。

昨日のアクセス数は、
49ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 51

2013-10-14 15:50:12 | はなび
きっちりとしていた方が
良いというのは
分かっていたりするが
なかなかきっちりと
出来ないでいるのは確か、
もう少し
自制心を持たねば宜しくない。
心がけ次第と言うのは
先刻承知のはずですけど、
当たり前のことが
出来ていないと言うのは
なんとも情けないような~。
もうちょっと
頑張るしかないですね~。
一意専心
良い言葉ですね~。
そっと心の中に
潜ませておきたいと思う。

昨日のアクセス数は、
50ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 50

2013-10-13 15:52:59 | はなび
疲れ気味です。
昨日からの疲労が残っています。
と言うか、昨日の作業が
今日出ていると言った感じでしょうか、
にしても、
今日は、お金にならない
仕事の流れで、
不景気なんですけど、
世間は、
3連休なんですよね~。
羨ましいったらありゃしない、
なかなかやりたいことも
あまりないですから良いですけど。
お金も無いし。
ふてくされるしかないような~。
なんか、
いいこと無いですかね~。

昨日のアクセス数は、
41ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)

和歌山みなと祭り花火大会 2013 49

2013-10-11 20:10:10 | はなび
なんとなくニュースは
おとなしい方向で
なんてない話題ばかりを
振りまいていますが、
景気がいいとは思えないのに
消費税は上げるわ、
汚染水は垂れ流してるわ
意気消沈している
地方は、放置状態だわ
TPPの交渉はめちゃめちゃだわ
それでも
静か~な世の中にしてしまってるが、
マスコミ業界は
景気がいいと思うから、
そんな、不景気な話しなんぞに
見向きもしていないんだろうと思うのだが、
まぁ、○HKさんは、
強制徴収を執行して
大儲けで、ウハウハだから、
庶民の景気なんぞには、
毛頭興味のないとことだから、
仕方がないかもしれないが
もう少し、世間の人は、
怒りを露にしても
良いんじゃないのでしょうか?
と思うのは、
私だけでしょうかね?

昨日のアクセス数は、
42ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^)