このごろ気になること。

ちょっと気になったことを
書いていきます。

拉致

2007-04-28 | Weblog
僕の子どもが迷子になって気づいたけれど、 北朝鮮から子どもを連れ去られた直後の、 横田さん夫妻などのことを思うと、すごく胸が重くなる。 僕はほんの10分ほど、子どもがいなくなっただけである。 しかし、横田さん夫妻は1977年から30年間探し続けている。 気が狂ってもおかしくないくらいだと思う。 でも横田さんたちは、北挑戦から娘の遺骨を渡されても 自分の娘は生きていると信じている。 すごいと思う。 . . . 本文を読む

迷子

2007-04-22 | Weblog
近くのスーパーに5才と3才の娘と買い物に行った。 スーパーに入るなり、興味深々の3才が入り口の鯉のぼりコーナーへ行った。 そして僕についてきた5才は、3才を見張りに行った。 今日はシーフードカレーを作るので シーフードミックスをすばやくつかみ 二人がいるはずの入り口のほうに向かった。 なんと、二人がいない。 ほんの2分ほどの間に。 「すぐ、みつかるさ」などと思いながら 奥行き50メートル長さ10 . . . 本文を読む

選挙運動

2007-04-18 | Weblog
長崎市長がやくざに撃たれた。今日の朝2時28分に亡くなられた。 長崎県民として、ものすごく悔しいし悲しい。 長崎のラジオ局もこの件に関して、嘆く県民の声を流していた。 各地域では選挙運動中だがほとんどの陣営が、 選挙カーを出すのを中止して事務所にいるようだった。 しかし、僕はマイクでけたたましく 「○○です。よろしくお願いいたします」などと叫ぶ 2台の選挙カーを見てしまった。 この二人の候補にはあ . . . 本文を読む

内観法

2007-04-16 | Weblog
内観法という座禅に似たような精神修行があるらしい。 ソフトバンクホークスの小久保選手がオフにやっていた。 3畳の部屋についたてを立て、1週間毎日9時間そこで過ごし 自分を見つめるとのこと。 其のとき、親しい3人の家族になって自分を見つめる。 そうすると、他人の行為が許せるようになる。 「悟り」を開くらしい。 僕は座禅をやったことがある。 しかし、内観法はもっと奥に入り込んだような修行のようだ。 や . . . 本文を読む

キリンはえらい!

2007-04-12 | Weblog
またまた旭山動物園の園長のお話 自分の中学生の息子のことで悩んでいたときのこと、 キリンの子どもが自分の親の足を噛む。 噛むことで自分の力を試しているらしい。 力が入ったときには、親の足から血が出ている。 そして親はそんなことにはお構いなしで、子どもに噛まれっぱなし。 このキリンの悠然たる態度に 園長さんは自分の弱さを感じたらしい。 子どもがなにをしようが受け止めてやる。 という強い意志がキリ . . . 本文を読む