このごろ気になること。

ちょっと気になったことを
書いていきます。

男と女の作り方

2005-11-17 | 男と女について
娘を4人作った僕としては、息子が欲しいわけではないが、なぜ女の子ばかりできたか不思議に思っている。 そしてこのごろ結論がでた。 「女が積極的だと男の子、男が積極的なら女の子ができる」 最初生まれた子が女の子で、13年ぶりに出来た子が男だったお母さんの言葉。 これは間違いない。あれのときだけ積極的なのです。普段の行動とは違うのです。 しかし いま僕がわかってももうこれ以上子供は作れないし・・・ . . . 本文を読む

離婚の危機

2005-09-13 | 男と女について
人生相談が新聞に載っていた。 30代の主婦。こどもあり。 「主人が片付けない」 うんうん、片付けは女が上手。 「まるで雇われ家政婦だ」 そうそう 「子供ができてから、セックスレス」 よくあること。我が家も年2回なんてこともあった。 「主人と会話がなくなった」 年を重ねれれば相手が何を考えているのか わかるようになるのだが・・ 「主人とは、携帯のメールか、食卓の伝言メモで連絡をする」 こう . . . 本文を読む

早食い

2005-08-04 | 男と女について
男の早食いはどっちかというと当たり前。 女性の早食いはあまり見たことがありません。 自分が男性なので相手の女性は 意識して上品に食べているのかもしれません。 しかし わが娘達を 観察するとよく分かりました。 1番目と3番目の娘は 食べるのがかなり遅い。 夕食に1時間かかります。 もうこのおかずは食べないだろうなと思い 片つけると怒り出し、最期に食べる予定だったと 抗議したりします。 2番目の子 . . . 本文を読む

女の一言

2005-07-13 | 男と女について
『この、くず野郎!!』 とあなたが自分の妻に言われたとしたら 大変落ち込むでしょう。 逆に 自分が妻にこういう風に言ったとしても 妻は翌日にはけろりとして 何事も無かったようにしています。 男は傷つきやすく 母は強し。 少しの言葉で男はうきうきしたり 落ち込んだりするそうです。 (女の目からみれば) 男をコントロールすることを 憶えた女性は たった一言を 自分の口から発するだけで男が 自由自在 . . . 本文を読む

人間はどこら辺から男と女に分かれていくの

2005-07-06 | 男と女について
人間という生き物は 生まれたときから 幼年期までは 男も女も関係なく 同じ生き物みたいです。 しかし 自分がメスだと感じた 小学校高学年の女の子は 女に変身しているようです。 大人の男に対する 反応があいまいです。 女になる前の視線というか 大人を見る視線と 明らかに違います。 自分の父親を オスと認識しだす年齢だから 仕方ありません。 逆に男の子は 精通していても 大人の男にはなっていない . . . 本文を読む