このごろ気になること。

ちょっと気になったことを
書いていきます。

奈良県の事件・・・

2004-12-30 | Weblog
やっと 奈良県でおきた 幼児殺害事件の犯人が 捕まり ほっとしてます。 再犯行をほのめかすメールまで 被害者の親に送るやつですから ゆるさずには おけません。 精神鑑定とか 裁判とか 保釈とか いう制度は通り越して いっそのこと 被害者の親が 公の場で このばかものを 殺すことができないのでしょうか? 江戸時代には 仇討ちができたでは ないですか。 しばらく 被害者の関係者は マスコミの あるこ . . . 本文を読む

老人からのメッセージ

2004-12-29 | Weblog
このごろ 70才を過ぎた方たちの 本やら新聞のコラムに注目しています。 食べるものがなく テレビもない。 戦争で 人間が死んでいるのを 日常的に見てきた世代は いまの時代をどう 見つめているのでしょうか。 みんなで助け合い 牛を飼い 犬と遊び 猫をなでていた 心豊かな 『日本人』 はいなくなったなー と感じているのでは ないでしょうか。 老人の方たちの 言葉を知るたび 自分達は ずいぶん 不 . . . 本文を読む

女性が長生きなのはなぜ?

2004-12-28 | Weblog
斉藤茂太 さんは斉藤茂吉さんの長男で 精神科のお医者さんであり、作家であり、旅行会長をされたこともある ご老人です。 1916年生まれですから現在88歳です。 この方のご意見です。 「女性が長生きなのは ヒステリックを起こすという ことに起因する。 ヒステリックを起こすことで 病的な状態に逃げ込むことによって 自分の心にある、こうあってほしいと 思う心の欲求を満足させることであり つまり ヒス . . . 本文を読む

結成58年目のブレーク!

2004-12-26 | Weblog
白百合クラブ が大ブレークとの記事が 九州の西日本新聞に出ていました。 結成58年目にして海外公演、 CDデビューとのこと。 沖縄県石垣島在住の16人の メンバーで 平均年齢72歳 CDの試聴コーナーで6歳、3歳の子に 聞かせると 盆踊り風に踊りだしました。 「オレンジレンジより、よかっちゃなかや」 と聞いたら 「オレンジレンジのほうがよか」 といってましたが なんか ほのぼのとした感じで 来 . . . 本文を読む

世界公認サンタクロースの続きです。

2004-12-25 | Weblog
昨日 パラダイス山元さんが 福岡のラジオ番組に出演されることを 知りましたが 時間が空いたときに 偶然聞くことができました。 サンタクロースを公認するところは グリーンランドで 毎年夏にあるそうです。 自宅を出発する時点で サンタクロースの格好を しなければならないらしく 成田空港までの電車のなかでは 変人扱いだったらしいです。 おまけに 夏のことですから 暑くて大変だったということ。 そして . . . 本文を読む