末っ子が 4月から サッカー習っている。
希望者なら 誰でも 入ることができる 強化練習にも 参加しているので 最近 いくら 雨が 多いといっても 少しは サッカーのことわかってきたかなーーーなんて 思っていたのだが・・・・
実は 先週 試合があって 親の 私も よくわからないまま 競技場に 集合し、末っ子も 試合に参加したのだが・・・スタンドから みていて 愕然とした
うちの子ったら ルールも よくわかってないみたい・・・

チームの 上手な子が ボールをGETすると すばらしい ドリブルで ゴールを ねらいに行く。一応 末っ子も その後ろから 小走りで ついていくのだが・・・後ろについて行っても 意味ないんでない?
・・・相手ボールになった時も 同じだ
そうか 初心者は 動きが わからないから 無駄に ボールと 同じ動きを しているのか・・・・・。
でも 同じ チームの子が 顔を真っ赤にして ドリブルして 相手にぐるりと 囲まれている・・・いくら 上手な子でも 囲まれてしまったら 身動きができない。2年生の 末っ子だって そのぐらいはわからないのか


「こぉ~らぁ~!!助けに行って やらんかい!!!」大声で 叫んでしまったけど あの お母さん 誰!?・・・って思われただろうな
私のどなり声、コーチに聞こえたんだろうな・・・
いや・・・聞こえたに 決まっている・・・
その後 ちょっと DF?みたいな動き(できないけど)をやろうとしていたのがわかったし。
あーあ もう少し やれると思ったんだけどなーーー。
とんでもないぞ。 ただ 習わせるだけじゃ ダメなんだなーーー。「勝ちたい!」とか「上手になりたい!」とか 思わない限り 上達しないだろうし。
でも 45分も あの暑い中 がんばったよね
それでも、なんか モヤッとし続けている 私であった。
希望者なら 誰でも 入ることができる 強化練習にも 参加しているので 最近 いくら 雨が 多いといっても 少しは サッカーのことわかってきたかなーーーなんて 思っていたのだが・・・・

実は 先週 試合があって 親の 私も よくわからないまま 競技場に 集合し、末っ子も 試合に参加したのだが・・・スタンドから みていて 愕然とした




・・・相手ボールになった時も 同じだ

でも 同じ チームの子が 顔を真っ赤にして ドリブルして 相手にぐるりと 囲まれている・・・いくら 上手な子でも 囲まれてしまったら 身動きができない。2年生の 末っ子だって そのぐらいはわからないのか



「こぉ~らぁ~!!助けに行って やらんかい!!!」大声で 叫んでしまったけど あの お母さん 誰!?・・・って思われただろうな

私のどなり声、コーチに聞こえたんだろうな・・・


あーあ もう少し やれると思ったんだけどなーーー。
とんでもないぞ。 ただ 習わせるだけじゃ ダメなんだなーーー。「勝ちたい!」とか「上手になりたい!」とか 思わない限り 上達しないだろうし。
でも 45分も あの暑い中 がんばったよね

それでも、なんか モヤッとし続けている 私であった。