社長・副社長日記

宇都宮の税理士法人児玉税経(KTA)の社長と副社長が日常を語る!

新米

2010-09-25 10:47:06 | プライベート
先日、新米を頂きました。

栃木県のお米は大変美味しく、県内産のお米は90%が1等ランクと聞きました。

ただ今年のお米はいつもより少し粒が小さいようです。

高温少雨の影響でしょうか?

そのため、今年の栃木県産のお米は1等ランクが60%に減少するとも言われているようです。

農家の方は、常に天候を見ながら様々な工夫を重ねて、農作物を一所懸命作っていますが、時に自然災害等で甚大な被害を被ります。

新米を頂戴しながら、改めて農家の方に感謝しました。



ところで、天候をふと考えてみた時、その影響は農家の方だけではないことが分かります。

冷夏でエアコンが売れない、夏物衣料が売れない、酷暑でビーチに人がいない等

天候に左右されるものは思った以上に多いものです。



しかしながら、あの、経営の神様と言われる松下幸之助氏は、天候のせいで売上が減少したと言った幹部を更迭したと言われています。

天候が相手ではどうしようもない?

いや、そうではありません。

あらゆることは自己責任と認識すること

が重要なのです。


最新の画像もっと見る