常駐先はモンスター

真面目な事も、おバカなことも。

もったいない仕草

2011-12-21 | しごとのはなし
ポケットに手を入れたまま。
椅子の背もたれに身体を預け、お腹の上で手を組む。
相手をまず上からしたまで一通り見てから顔を見る。
相手の顔をみないで話す。

やられると不快に感じる人が多そうな仕草を書いてみました。

気をつけてますか?


そんなの当然!という声が幾つも返ってきそうです。
確かに、商談のときや、目上の人を相手にしたときは、そんな事をする人は少ないでしょう。
では、目下の相手にはどうですか?

仕草は、くせになっている物もあります。緊張しているときよりも、少し気が緩められる相手のほうが、よろしくない仕種が出てきやすくなります。

相手によって極端に態度が違うのは、周囲の皆がみていますよ。
本当に、大丈夫ですか?

きちんとしているのに、ナゼか信用が得られない人は、この辺が怪しいかもしれません。
重要な相手に話すときは、気をつけて当たり前です。
重要でない相手に、失礼な仕草を見せていないか、もう一度見直す事をお勧めします。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
態度は心の鏡 (やまゆう)
2011-12-21 23:14:15
人の態度は、その人の心を写し出しているように思います。
失礼な態度の人は、相手のことを見下していたり、相手よりも自分を強くみせたいとか思っているのではないでしょうか。

相手を尊敬する心があれば、失礼な態度なんて取れないですよね。
返信する

コメントを投稿