
生いくらが出回ってます

早速、購入して醤油漬けにしました


生いくらです


ボールに手が入るくらいのぬるま湯を入れ
海水程度に塩を加えていくらを浸します。
薄い甘皮や筋を丁寧に取り除き
上に浮いたカスを水で2~3回流して
きれいになったらざるに上げておきます。

この時いくらも一緒に流さないように
気をつけてくださいね

米のとぎ汁を捨てる時の要領で
手でカバーして手早く行いましょう


漬け汁はお好みですが
私はあまり辛くないのがいいかな

いくら270gに対して
醤油 40cc
酒 10cc
みりん 10cc
いくらがヒタヒタになるくらいにします
一晩おいたのが最初の画像です
美しく光り輝くいくらの醤油漬けの出来上がり

明日あたりから1週間が食べ頃ですが
このまま密閉して冷凍できます

冷凍するまでもなくあっという間に無くなっちゃいますね
