goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

16日18時から学生青年センターで震災講演会 遺族の上野政志さん迎え

2022-01-12 15:19:44 | 阪神・淡路大震災
 1月16日(日)18時から、神戸学生青年センターで「阪神・淡路大震災27周年記念講演会 生きてこそ~1.17を忘れない」が行われる。阪神・淡路大震災で長女の志乃さんを亡くした上野政志さんを講師に、遺族の想いや、震災の経験から学び続けることについて語られる。申し込みは15日(土)まで。<昌子奈未>

 神戸大学生震災救援隊、被災地に学ぶ会が主催する「阪神・淡路大震災27周年記念講演会 次世代へのメッセージ 生きてこそ~1.17を忘れない」が1月16日(日)18時から神戸学生青年センターで開催される。講師は、長女の志乃さんを阪神・淡路大震災で亡くした上野政志さん。命の大切さや、遺族の想い、震災の経験から学び続けることの大切さについて話す予定。

 参加申し込みは15日(土)まで。会場参加とオンライン参加(Zoom使用)のハイブリッド式で行われる。会場参加は先着30人まで受け付ける。


(画像:「阪神淡路大震災27周年記念講演会 次世代へのメッセ―ジ 生きてこそ~1.17を忘れない」のチラシ)

《阪神・淡路大震災27周年記念講演会 次世代へのメッセージ 生きてこそ~1.17を忘れない》
●日時=2022年1月16日(日)18:00~20:00(終了後20:30まで任意参加の感想交流会)。
●開催方法=会場参加、オンライン参加(Zoom使用)から選択可能。
●場所=神戸学生青年センター2階ホール(神戸市灘区八幡町4-9-22、阪急六甲駅すぐ南)。
    [地図]
●参加費=無料。
●申込受付期間=1月15日(土)まで。会場参加は先着30人まで。
●申込方法=QRコードまたは問い合わせ先に連絡。
●主催=神戸大学学生震災救援隊、被災地に学ぶ会。
●問い合わせ先=090-8379-9969、hisaichi.ni.manabu.kai[at] gmail.com。[at]を[@]に変換して送信。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。