goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

生協が2Qの営業時間を発表 一部食堂が営業再開

2021-06-14 18:40:03 | ニュース
 6月8日に神戸大生協は、6月11日から8月11日までの第2クォーターの営業時間を発表した。臨時閉店している一部食堂の営業再開が予定されている。また、8月11日まで臨時閉店するレストランさくらでは昼食弁当の配達をウェブで受け付けている。
 今後も新型コロナウイルス感染症の感染状況や神戸大活動宣言指針に応じて、営業時間の変更、臨時閉店などを行う場合がある。<昌子奈未>


(写真:生協HPのスクリーンショット)

《6月11日からの営業時間(6月8日現在)》
食堂はオーダーストップの時間を表記。食堂はオーダーストップの30分後に閉店。
●国際文化学部食堂=11:30~13:00
●発達科学部食堂=6月25日(金)まで臨時閉店。6月28日(月)から 11:30~13:00。
●BELBOXカフェテリア=11:30~13:00。
●レストランさくら=8月11日(水)まで臨時閉店。
●レストランさくら昼食弁当配達=常時ウェブで受付(https://www.hanshin.coop/wfm/kucoop/sakurabento/)。
●工学部食堂=11:00~19:30
●テイクアウトコーナー=11:30~13:00。
●LANSBOX食堂=11:30~14:00。
●LANS HALAL Vege Dining=9月末まで閉店予定。
●瀧川記念会館食堂=9月末まで閉店予定。
●医学部食堂=11:00~14:00。
●保健学科食堂=11:30~13:00。
●海事科学部食堂=11:30~13:15。※7月下旬から改装に伴い閉店予定。

●国際文化学部店=月曜日から木曜日まで 10:15~15:15。金曜日 11:00~14:00。※校費利用は10:00~16:00で対応。
●サービスセンター=10:00~16:00。
●学生会館店=月曜日から木曜日まで 10:00~13:30。金曜日は閉店。
第2クォーターの教科書は6月11日(金)10:00~13:30。14日(月)、15日(火)10:00~17:00で販売。16日(水)以降は上記営業時間で販売。
●組合員サポートデスク=9:30~17:30。
●発達科学部店=11:00~14:00。
●BELBOXショップ=11:00~14:00。
第2クォーターの教科書は6月14日(月)~18日(金)10:30~14:30で販売。21日(月)以降は上記営業時間で販売。
●LANSBOX店=11:00~14:00。
●医学部店=10:30~14:30。※校費利用は10:00~16:00で対応。
●保健学科店=6月11日(金)まで臨時閉店。6月14日(月)から 11:30~13:00。
●海事科学部店=10:00~14:00。※7月下旬から改装に伴い閉店予定。

▽神戸大生協HP=https://www.kucoop.jp/news_2/news_detail_2327.html



女子1、2年生向け就活研究会〝わたキャリ〟 参加申し込み6月18日(金)まで

2021-06-14 09:35:51 | ニュース(告知)
 1、2年の女子大学生向けにキャリアプランを考える研究会、通称「わたキャリ」が、6月から11月にかけて開催される。兵庫県主催で、参加無料。申し込みの締め切りは6月18日(金)。少人数のグループに分かれ、各企業の定めた企画を考える経験をもとに、自分らしい働き方を見つけることを目的とする。募集定員は100人。<佐藤ちひろ>


(画像下:「わたキャリ」ホームページのスクリーンショット)

 兵庫県をはじめ近隣の大学に通う女子学生が少人数のチームに分かれ、参加企業16社がそれぞれ設定する課題に沿った企画を考えるプロセスを経験。その経験をもとに、それぞれの個性に合わせた「わたしのキャリアプラン」を設計していくことを目的とする。

《企業研究プロジェクトを通じて、わたしのキャリアプランを考える!「わたキャリ」》
●対象学生=兵庫県および近隣の大学・短期大学に通う1~2年生の女子学生。
●応募方法=申し込みフォーム http://comisapo.com/watacaree/
●参加費=無料。
●申込期間=2021年5月24日(月)~6月18(金)。
●活動期間=2021年6月~11月。
●参加企業=
 アイクラフト株式会社、
 アスカカンパニー株式会社、
 加藤産業株式会社、
 極東開発工業株式会社、
 KCJ GROUP株式会社(キッザニア甲子園)、
 小泉製麻株式会社、
 神姫バス株式会社、
 株式会社タクマ、
 株式会社ナビック、
 ネッツトヨタゾナ神戸株式会社、
 ノエビアグループ、
 白鶴酒造株式会社、
 ハートスフードクリエーツ株式会社、
 株式会社フジッコ、
 株式会社みなと銀行、
 山村ロジスティックス株式会社。
●主催=兵庫県。
●企画運営=NPO法人コミュニティ事業支援ネット。
●協力=関西学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学 他。
●わたしのキャリア研究会サイト= http://comisapo.com/watacaree/
●問い合わせ=NPO法人コミュニティ事業支援ネット 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町4番8号、電話:0798-23-3738、メール:watacaree@comisapo.com 。