goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

水泳の関西学生記録会 2年の松島が100・200mバタで大会新

2021-05-30 23:09:00 | ニュース
 神戸大水泳部競泳面は、5月30日に行われた、「第20回関西学生夏季公認記録会」に出場。2年の松島は、100mバタフライと200mバタフライで、大会新記録を出し、インカレ標準記録を突破した。松島を含め3人がインカレ標準記録を突破し、チーム全体でも78.6%がベストを更新した。<塚本光>

 神戸大体育会水泳部競泳面は、5月30日に、和歌山県の秋葉山公園県民水泳場で行われた、「第20回関西学生夏季公認記録会」に出場した。

 2年の松島は、100mバタフライと200mバタフライで、大会新記録を出し、インカレ標準記録を突破した。100mバタフライでは、日本選手権標準記録も突破した。
 4年の峯浦は100m平泳ぎ、大海は100mバタフライでインカレ標準記録を突破した。
 また、100m平泳ぎで1年の清川と千住、100mバタフライで1年の太田、100m背泳ぎで1年の森本、100m自由形で2年の徳山と中田、200m自由形で徳山、200m個人メドレーで3年の西と1年の千住と細見が、それぞれ全国公長水路標準記録突破を、200m背泳ぎで森本が全国公短水路標準記録を、突破した。

 水泳部全体では、初泳ぎベストを含めると、78.6%がベストを更新した。
 
 今後は、7月3日から4日に、「 関西国公立大学選手権水泳競技大会」が、7月23日から25日に、「関西学生選手権水泳競技大会」が、予定されている。




関西学生混声合唱連盟定期演奏会 開催中止に

2021-05-30 22:28:22 | ニュース
 神戸大アポロンなどが加盟する関西学生混声合唱連盟は、5月30日にオンラインで開催される予定だった「第52回定期演奏会」を中止した。<脇田結衣>


(写真:関西学生混声合唱連盟HP スクリーンショット)

 関西学生混声合唱連盟(KKR)は、5月30日にオンラインで開催予定だった「第52回定期演奏会」を、中止すると4月19日に発表した。新型コロナウイルスの感染拡大およびそれに伴う課外活動の自粛が要請されたことにより、決定した。

 関西学生混声合唱連盟とは神戸大混声合唱団アポロンをはじめ、阪大、関大、関学大、同志社大、立命館大の六大学の合唱団で構成される団体だ。

●関西学生混声合唱連盟公式サイト=https://kankonren.amebaownd.com/
●神戸大混声合唱団アポロンTwitter=https://twitter.com/kobe_apollon



兵庫県功労者表彰 岡田名誉教授ら2人が受賞

2021-05-30 19:59:47 | ニュース
 5月3日付の今年の兵庫県功労者表彰で、人間発達環境学研究科の岡田章宏名誉教授と、保健学研究科の長尾徹准教授が受賞した。<大木凜>

 兵庫県は、県政の発展や公共の福祉に功労のあった人、県民の模範となった人を兵庫県功労者として知事が表彰する。今年は、神戸大関係者から2人が表彰された。
 5月3日付で、22部門で特に功績顕著な人が表彰された。

《令和3年度 兵庫県功労者表彰》
▽学術教育功労
 岡田章宏 人間発達環境研究学科名誉教授。
▽健康功労
 長尾徹 保健学研究科准教授。

(画像下:兵庫県公式サイトのスクリーンショット)




学生向けに弁当無料配布 王子公園駅西のショットバー

2021-05-30 19:47:26 | ニュース
 王子公園駅近くのショットバーで、大学生に向けて、弁当の無料配布が行われている。緊急事態宣言の期間中の平日に配布している。<OB取材班>


(写真:王子公園西のナイスバー)


(写真:カウンターに並ぶ料理)

 王子公園駅西徒歩約4分の場所にあるショットバー「ナイスバー」では、緊急事態宣言の期間中、大学生に向けて、弁当の無料配布が行われている。
 メニューは日替わりで、例えば、カレーやハンバーグなどがある。
 
 店長の青木健郎さん(38)は、「店を開けられないので、何かしようかと始めました。絶対毎日来てるわけではないけど、結構よく来てくれている人もいます。大学生は、今家にいる時間が多いので、孤立しないように、話すのは大切なので、声をかけるようにしています。大学生って、楽しく明るく飲みたいはず。いまは騒ぐのはダメだから、店を開けられるようになったら来て欲しくてやっているわけじゃないけど、よかったら来て欲しいです。うちにも(アルバイトに)神大生とかいて、その子たちのためにというところから始まりました。こんな大変な世の中だし、社会出たらしんどいことも多いけど、楽しいこともあります。いい大人もいるんだよっていうことをわかってほしい」と語っている。