ならNPOプラザ

ならNPOプラザ主催の
世界の子育て講演会にいってきた。
講師は澤渡夏代ブラントさん(この方に関しては前回前々回の書いた。)

デンマークの
・「自分で物事を考え判断できる自立した人物像」
・「自分の人生を自分で決定できること」(そのような人と環境)
について、多くの事例を話された。

参加したのは、
主に現役のお母さんと子育ての活動に関わる方々。
大学生さんも参加されていた。

話を聞きながら
正直、私はデンマークも知らない人たちが
澤渡さんの話を聞いて伝わってるのだろうか?と疑問だった。

ところが心配には及ばず。
懇親会で話を聞いていると
本当に目からうろこ状態でみんな感動していた。
体中が震えるほど何かやっと見つけていたものを見つけたというような感じだった。

と、同時に私はうれしくなった。
これほど多くの人がデンマークの教育の素晴らしい部分に感銘を受けるのだと。

そして、なにより驚いたのは
主催のならNPOプラザの方に対して。
あまりにも澤渡さんの講演に対する理解がとても深いコメントされるので
てっきり以前からのお知り合いなのだと思っていたのだが
今回が初対面だという。

この方たちもまったく別のところで
同じことを感じ、同じことを大事だと
考え活動されている。
大事なことをしっかりと捉え活動されている方々に出会いいい1日だった。

このNPOにはインド、ブラジル、ケニアなどから
移住されてきた方も加わっているのだが
活動に学校や地域で取り組む国際理解プログラムをされているようだ。
Intenrationl People's Collegeに行っていた私には少し興味がそそられる。

サイトからはその素晴らしさがあまりわからないのが残念。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/nara-npo/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« デンマークの... お得なデンマ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。