goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうIPC

今日IPC(International People's College)を出た。
Helsingorをデンマークを発った。

先週の火曜日で授業は終わり
後はクリエイティブデイズといって
なんやかんや創作活動をした。
先週はそれとパッキングや掃除で本当に出るまでバタバタで
あまりゆっくりできなかったので
今、いろいろと思う。

全生徒が学校に住み
共に学び共に生活する。
特に私は共に生活するというところが
重要だったと感じる。

何十カ国もの違う国から来た生徒が
いっしょに生活する。
ちょっと家族ように感じているのも事実。
Helsingorを離れるときも
またすぐ帰ってくるように感じた。
ここは自分の街のように感じた。

ただ悲しみはあまり感じなかった。
これからそれぞれの新しい生活が始まる期待感の方が大きかった。

IPCにはいろいろ思うことはある。
それはIPCがすきだからなのだと思う。
なので、IPCやデンマークに関しては今までこのブログにかききれてないことが
たくさんあるからまたそれらをこれからかいていくが、
とりあえず

ありがとうIPC
ありがとうみんな

そしてこれからも。
IPCはこれで終わりでない
これからも続けれるものだと思う。
実際今日は6人でSKYPE。
そうして対話していきそれぞれを刺激しあえればいい。
まあ今日はたいした話はしてないがみんなの声を聞けてよかった。

それぞれの次のステージへ。
そして、それぞれのステージからまたCROSS BORDERできればいいと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« デンマークお... ブダペストか... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。