goo blog サービス終了のお知らせ 

日本社会

日本には何でもある!!
日本には本当に多くのものが多くの情報があると思う。

例えばデンマークは500万人つまりデンマーク語を話す人は500万人
少ない。

なので本もTV番組も音楽も映画もデンマーク語のものは少ない。
つまり、英語のものをみるしかエンターテイメントはないので
おのずと外国語(英語)が必要となってくる。

ラグビーでも練習試合にしにスウェーデンに。
その時話すのは英語。

でも日本では日本語で多くの映画、音楽、本がある。
しかもかなりのものが日本語に訳されている。

日本では日本語で多くの情報をとれるのがあたりまえだ。
そんな社会で生きてきたのだなあと思う。
逆に言うと日本語で生活してても十分情報を取れるということだ。

しかし、デンマーク語などのたった500万人程度の市場の言語では
母国語では情報もエンターテイメントもそれほど多くとれないのであろう。

デンマークに来た当初、あるデンマーク人ににいつ英語を勉強したの?って聞くと
テレビとか英語とか見るし自然と・・・って答えられて。
そのときは????と思ってたけど今は納得できる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オンラインゲ... 脳のデフラグ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。