goo blog サービス終了のお知らせ 

日本語の発音って・・・

日本語ってフラットな発音と思ってたら
どうやらうちのスクールの日本人以外がいうにはそうでないらしい。


最近うちのスクールで結構日本人以外が日本人がいっているのをマネしたり
おしえてもらったりして
「おはよう」とか「痛!!」とか「おやすみ」とか「Nickちゃん」とか
まあなんやかんやいうようになった。

しかも日本人同士で日本語でしゃべってると
誰かがまねして(でたらめに)リピートしてることもしばしば。

で、今日も日本人同士で日本語で話したら
隣で聞いてた人たちが
日本語って話し方にアップダウンがあって
すごくおもしろくてかわいいといってるらしい。
しかも、おれが話している日本語でさえかわいいとかいってると。
????
俺が話してる日本語がかわいいってどういうことやねん??

そこはともかく日本語の発音ってフラットじゃないの?
って聞くとぜんぜん違うと。
本当にアップダウンがあっておもしろいらしい。

新たな発見をした。

写真はSonam(チベット)とMaija(ラトビア)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« デンマークの... デンマークス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。