金沢ミステリ倶楽部

金沢ミステリ倶楽部の公式ブログ。

参加・見学してみたい方はメッセージを送ってね。

ミステリとの出会い

2024年05月14日 19時03分20秒 | 例会
金沢ミステリ倶楽部部員のミステリとの出会いについて載せます。

mkes
ミステリとの出会いはテレビドラマ「シャーロック・ホームズ」だと思います。本を読んでも姿はジェレミー・ブレッド、声は露口茂になるほど印象が強いです。その他テレビで見たトワイライトゾーンが自分の嗜好の一部を決定づけたような気がします。エレベーターを出たら、そこは全く違う世界だった…のような未知との遭遇感のインパクトが強かった。あとはテレビで見た四谷怪談や番丁皿屋敷とか。父は必ず部屋の電気を消して、小さい頃の自分を怖がらせようとし、母はそれを見てあきれていました。
本は近くに玉川図書館があったのでよく利用していました。少年探偵団が好きでよく借りていましたが、夜になると表紙が怖くなり怯えていました。小学校の頃の自分、かわいかった。
大人になり金沢ミステリ倶楽部に入って、本はもとより会員のみな様のマニアなお話が大変面白く、出会えてよかったなと思っています。ありがとうございます。


第1回例会報告『賢者の贈り物』読書会

2024年05月14日 07時16分27秒 | 例会
金沢ミステリ倶楽部の例会を振り返ります。

第1回例会は2008年5月17日に開催されました。
参加者は6名。
自己紹介の後、金沢ミステリ倶楽部の活動について話しました。
映画を観て感想を話し合ったり、ミステリツアーをしたりしたいとの意見がありました。
石持浅海さんの『賢者の贈り物』から表題作を読みました。
カメラを売ってデジカメに替えた夫に妻は何故フィルムをプレゼントしたかという「日常の謎」ミステリを途中まで読み、各自その真相を推理しました。
例会後、古本屋ツアー(参加者3名)は、広坂書房、文学堂、明治堂書店、そして金沢文圃閣と4軒も回りました。