goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢ミステリ倶楽部

金沢ミステリ倶楽部の公式ブログ。

参加・見学してみたい方はメッセージを送ってね。

【速報】飛鳥部勝則トークイベント開催!

2025年06月18日 20時56分56秒 | イベント
今最もホットなミステリ作家の飛鳥部勝則のトークイベントを
今最もホットな石川県立図書館で開催!
15年ぶりの新作長編『抹殺ゴスゴッズ』(早川書房)が8月20日に刊行されますが、
翌月9月20日(土)午後に飛鳥部勝則さんがミステリと美術について語りまくる、予定。
主催は金沢ミステリ倶楽部、
共催はマジックカフェ&バーBELIEVE、謎屋珈琲店
参加費は1,000円。
続報は金沢ミステリ倶楽部で待たれよ。




本が好きな人のためのゲーム会「みんなで本をもちよって」

2025年06月04日 20時53分04秒 | イベント
石引の私設図書館「コトノハ」さんでKenBillのゲーム「みんなで本をもちよって」をします。
ゲームの内容は簡単です。
カードの文章、たとえば「地球にやってきた宇宙人の第一声」にあてはまると思う単語・文章を持ってきた本の中から探して発表し合います♪

日時 2025年6月23日(月)11:00~12:00
会場 コトノハ
石川県金沢市石引2-7-8
定員 7名(参加無料、要申込)
主催 金沢ミステリ倶楽部
共催 コトノハ 
※参加者はおすすめの本を1冊、ご持参下さい。

ご予約やお問合せは下記まで
メール:kotonoha.ishibiki@gmail.com
電話:076-254-1530
(電話は開館時のみつながります📞)

https://www.instagram.com/p/DKcCPosJdWl/ 


森見登美彦さんクイズ第9回

2025年02月06日 19時30分51秒 | イベント
大学に入って最初に読んだのは
A トルストイ
B ドストエフスキー
C フォークナー
D 萩尾望都

答えは
B ドストエフスキー
父親からトルストイの『戦争と平和』を絶対読め、
『カラマーゾフの兄弟』は挫折したと聞いて
じゃあ『カラマーゾフの兄弟』やと思って(笑)、
読んだらすごく面白かった。
逆に『戦争と平和』は挫折した。

「東北大学新聞」2017/04/14



森見登美彦さんクイズ第8回

2025年02月05日 19時30分51秒 | イベント
高校の時に学園祭で書いた劇の脚本のタイトルは?
A たぬきのはなし
B 世界の果て
C 噂男
D ぽんぽこ仮面

答えは
C 噂男
今でははっきりとは内容を覚えてないですが、
主人公が噂で町の人を扇動していく作品だったと記憶しています。
「東北大学新聞」2017/04/14