goo blog サービス終了のお知らせ 

麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

プチ庭の花たち

2009-04-14 | 

午後から久しぶりの雨です。
そちこちで山火事のニュースもありますから
恵みの雨になると良いですね~。


たいつり草 が満開になりました。


ディセントラス スペクタビルス
Dicentraspectabilts

ケシ科の宿根草
シェードガーデンの主役です。
ハート型の可愛らしい花がいくつも連なって
咲く姿は愛らしく、人気の花です。

と花札の説明書きにありました。

 

くりめのくりちゃん
「ワタシものイヤリングほしいナ」


爽やかな水色の忘れな草も可愛いで~す。


ヒメアヤメも咲き出して、その根元には・・・

アッツ桜が芽を出してきたよ~
「遅ればせながら、こんにちは~♪」

 

 シラー
白い鈴形が可愛らしいナ

 

ネモフィラ・マキュラータ

あら~危なかしい形で咲いてる~~~

昨秋この鉢に種を蒔いたのをすっかり
忘れてました~

そこにビオラを植えたものだから
はみ出しちゃったょ~

ネモフィラは植替えを嫌うから
ブランコのままでいてもらいましょうね。


ラミウム・ガリオブドロン

この花のつぼみが出てきたとき、えー?なぬ~?
花が咲いたとき、えー?どうして~?

だって、去年このプランターに挿し芽したのは
確かピンク色のはず。。。
こんな黄色のは見たことないのよ~
なのに、どうしてここに黄色が咲いてるの~???


午後友達んち行ったら
この花がたくさん咲いてました~

あら、もしかして
ここんちから頂いたのかしら?
しかし、全く記憶にございませぬ。

あ~ぁ
ネモフィラといいこのラミウムといい
歳はとりたくないなぁ~

 

 


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (未来)
2009-04-14 21:11:37
こんばんは。
いかにも麦さんのお人柄と言うか、お好みがうかがえる可愛い花たちですね。
タイツイソウのピンクがチャーミング!
とっても可愛いですね。
私はどちらかと言うと、存在感のある大きめの花を選んでしまいます。
百合とかチューリップとかひまわりとか。
(もしかしたら性格悪いのかな?とちょっと気になります。)
でも、カスミソウは昔から好きです。
自分でもよく解りません。
返信する
Unknown (yayoi)
2009-04-14 21:30:46
こんばんは~!

たいつり草、絵はがきみたいに綺麗ですね~!
ほんとに小さいお花がたくさん~カワイイ~♪
ネモフィラ元気に頑張ってますね~^^

黄色の踊り子草(?)・・・お友達に頂いて
植えたんですがもう3年ほど経ちますが一度もお花咲きません・・・葉っぱだけは元気です(麦さまと同じ色みたい)

返信する
未来さんへ ()
2009-04-14 22:34:06
は~い、こんばんは~!!

たいつり草の花ユニークよね。
去年このやさしいピンク色に惹かれて植えたの。。。

私はチマチマした性格なの

未来さんは、周囲を優しく包み込むような包容力をお持ちの大らかなんだと思いますよ。

私もカスミソウ
花束によく使われる花ね。
主役の花を引き立てる大切な花よね。

返信する
yayoiさんへ ()
2009-04-14 22:48:30
yayoiさん、こんばんは~!!

たいつり草、風にゆらゆら揺れる姿も可愛らしいの

黄色の花、、踊り子草にそっくり。。。
同じ仲間のラミウムです。
これは昨年挿し芽したもの、てっきりピンクのを挿し芽したはずなんだけど・・・
yayoiさんとこのは、来年はきっと咲くと思いますよ~
葉っぱもきれいだから、yayoiさんの器たちとも相性よさそうね
返信する
おっは~~~♡ (みきちゃん)
2009-04-15 08:34:42
昨夜の雨で
お庭がいっそう綺麗になったわね♡

♡♡♡でいっぱいのタイツリ草
くりめのくりちゃんの気持ちがわかるよん!!

玄関先の寄せ植え
枝垂れネモフィラがいい感じよ・・・・
みきちゃんもまねっこしたいくらいです。

しましたぁ~~~♬
返信する
鯛釣り草 (toko)
2009-04-15 11:05:43
初めて見たとき、こんな可愛い
不思議な花が!って感動して買ったの
覚えています。庭に植えてしばらく
毎年出ていたのだけど、
最近は出なくなっちゃった。。
また植えようかな。。
勿忘草は、うちも出てきました。
可憐な可愛い花ですね
ゆりも芽が出てきました。
麦ちゃんちのハナミズキも
咲き始めてますか?
↓yuくんお誕生日おめでとう
イチゴのお顔
生クリームに黒いのは何でしょう??
返信する
たいつり草,,,? (yukko)
2009-04-15 12:37:43
珍しいお花です。見たことないかも。
たいつり草、、、、って、鯛を釣るの形に似てるからかしら?
返信する
可愛いわ~ (sayuri)
2009-04-15 19:34:23
くりめのくりちゃん可愛いわぁ~、
麦さん色のお花達がいっぱい!
ここならくりちゃん幸せよ♪
花の香りに酔っちゃうかも。

タイツリ草、我が家にも1,2本植えたんでした
(叔母の家から頂いてきた)
でも咲くのは2ヶ月も先です。
千葉って本当に温かいんですね。

先程 試験メール携帯に送らせて頂きました。
返信する
みきちゃんへ ()
2009-04-15 21:35:38
こんばんは~!!
昨夜は雨も風もすごかったので
ヒョロヒョロの麦ナデシコが心配だったけど
なんとか大丈夫だったヮ
そろそろ支柱を立ててあげないと。。。

ネモフィラもあの風によくぞ耐えてくれた
小さな花たちにパワーもらえる日々で~す。
みきちゃんのブログも楽しみにしてるからね~
返信する
tokoちゃんへ ()
2009-04-15 23:09:42
こんばんは~!!

たいつり草ってユニークな花ね。
ブラブラ揺れて私もひと目ぼれで購入したのよ。
でも、この花数年で消耗するの~?
うちのお気に入りの白いカサブランカも今年はとうとう出てこなかったわ
tokoちゃんちの百合、去年はきれいだったわね。
今年も楽しみだわ~~~
ハナミズキもう少しで満開になりま~す。

は~い、ありがとう!!
あれっ、ケーキの黒いのなんだっけ~?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。