麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

お花見しよっ!!

2007-11-30 | 

「ウッホッ ピンクの雪だ~」

 

「あったかい雪じゃなぁー」

「ボク、とろけそうだよ~」

「ここは いったい どこじゃろう?」

 

は~い、ここはね
麦ちゃんちから3本向こうの道の お蕎麦やさんよ。
お花がとってもきれいだから
見せてあげようと連れてきたの。。。
ね、きれいでしょ?


モモさんの水彩画展 

2007-11-28 | いのり

昨日の花の美術館にて
ひと通りお花を見て歩いたあと
とある展示室が目にとまり、入ってみました。

 

モモ水彩

 



モモさんは優しい微笑みで迎えてくれました。


 


病気のため左手の生活を余儀なくされたモモさん。

ゆっくり休んでてね
右手よありがとう   

と感謝の詩。

 

 

↑絵手紙の先生からの贈る言葉



 

左手の作品の数々・・・

とっても 

やさしい 野の花たち

穏やかな気持ちになる   ***

 



実もののカードを買いました。

 

どうかお元気で。。。 

あなたのその微笑は
みんなに幸せをくださいます。


花に逢いに。。。

2007-11-27 | 友と・・・

今日は‘手作り大好きの4人’で
千葉市 花の美術館 に行きました。

私は昨年の10月以来だなぁ~
あの時はコリウスやベゴニアなどが目立っていたけど
11月の今の時期はどんな花に会えるかな~?





おなじみの
ストック・葉ぼたん・パンジーの組み合わせ
このカラースキームが


ミニシクラメンのコーナー


そして館内は
クリスマス・カラー 一色でした~

 

 

 

 

 

 

鮮やか・・・きれい・・・
クリスマス・ワールド 

 

 

手作りがあったかい~~~

 

クリスマスの日のテーブルに
こんなのがあったら楽しいかな?



クリスマス・カラーは
まだまだいっぱいあふれていたよ。。。

 

こんな野の花もひとつあったら素敵~!!

 


外庭に出たら・・・

ひっそりと花車

 そして



 こんな葉っぱさんたちに会えて


 

 

なんだかホッとしました。。。


小春日和に・・・

2007-11-25 | 孫くんと


公園の桜の木・・・
名残惜しそうにしがみついてる葉っぱも
チリチリの枯れ葉。

 

ポカポカ天気の晩秋の今日
近所の公園で町会のミニ運動会がありました。

      

 



さぁー 準備運動をして・・・

 

お玉競争に頑張る孫のyuくん 

きょうのバァちゃんに応援に忙しいですー


images images images

ハハハー みごとなお化粧
お隣のお父さん、かなりの厚塗りで~す

他にもいろんな競技があります。
紙飛行機飛ばし&竹トンボ etc。


幼子からおじいちゃん、おばぁちゃんまで
みぃんな童心にかえって楽しそう~

 

images images
1等賞品は白菜なのね。

よ~し、今夜は白菜なべだ~ 

で、バァちゃん一生懸命したんだけどー
う~ん、残念 


 

お昼はバーベキュー大会
近頃ちっとも外に出ないジィちゃんも
いつの間にか出てきて・・・

みんなで青空の下でいただくのは美味しいねっ。


yuくんは images 2等と3等だよ


 images+お菓子
二人のゲット商品です~
今夜のメニューは当然変更ですー


ふだん面識のない町内会の方々との語らいや
ちょっと体を動かしたり
いっぱい笑った今日一日
役員さん方、有り難うございました。

とてもいい一日でした。


山陰の旅 ~№3(完)

2007-11-23 | 

3日目(17日)
いよいよ旅の最後の日
お天気もよさそうだよ


この日の行程は
玉造温泉⇒まがたまの里伝承館
足立美術館⇒お菓子の寿城⇒鳥取砂丘


* * * * *


玉造温泉・・・源泉かけ流しの「千代の湯」
美人の湯ということで、結構な温泉でした~
夜朝ゆっくり温泉につかり幸せ~~~
 ツルッツルの美人さんになれたかって?
ハハハー ご想像におまかせ~。。。。。

美人の女将さんに見送られ さぁ 出発で~す。

* * * * *

楽しみにしていた 足立美術館 です。

名だたる日本画の巨匠達の作品収蔵もさることがら
枯山水の和風庭園が素晴らしいの!!



13000坪の庭園は落ち葉1枚なく(に見えました)
館内のざわめきとはうらはらに
只々静寂で美しい、、、
いつまでも佇んで眺めていたい!!


私のウデではこの感動伝わらないから
米紙連続日本一の名園の様子は
こちらのHPでご覧になってね。




館内のいたるところから
素敵な庭園を鑑賞できま~す。

*


肝心の名画鑑賞ですが、今回のメインは

特別展示の  横山大観の「紅葉」

広~い館内を曲がりに曲がって進み
一番奥の展示室に
その名画はど、どーんと待ち受けておりました。

群青の流水朱赤の楓 
生の迫力はひと味もふた味も心に染みます。


あ~ぁ、ツァーの悲しさ
ここでも時間がありません。。。
他の名画の数々をそそくさと鑑賞して
名残り惜しくも美術館をあとにしました。


この足立美術館はぜひもう一度訪ねたい~!!
じっくり作品と対話し
あの日本庭園をながめながらお茶して・・・
そんな至福の時がもてたらいいな!!

*
*
*

次は日本一の大砂丘 鳥取砂丘 です。

鳥取砂丘
↑HPよりお借りしました。

自然の芸術 風紋・・・ 楽しみにしてたのに・・・


ありゃ~ 足紋?だらけだよ~~~


images ここはやっと登って来た馬の背
へっぴり腰なんて笑わないでネ


見てみて→images
ホラ後ろはすごーい急斜面なんだからー


images images images
今日はお天気いいからラクダもご出勤よ。
なんでも高給取りらしいわよ~(笑)
チラッと計算したら
このラクダさん、私の時給の30倍らしいわっ!!

カメラ向けたらNOと言われ
(ラクダのモデル有料らしい)
後ろに廻って パチリッ バック美人?もUPで見てね。


それにしても自然の芸術はすごいなぁ~!!
10万年という気の遠くなるような時をかけて
創造されたんですものね。
大切に護っていきたいよね。
て、私が護るわけじゃないけれど(笑)

*
*
*

今回は
深い歴史の営みに触れる旅となりました。
狭い日本といわれるけど
こうして古えをかいま見るにつけ
まだまだ
というより、まだほとんど知らない所ばかり・・・


*~*~*~*~*~*


また機会を見つけて4人旅しようね。
こうしてささやかな旅でも
友達と楽しく出かけられること幸せだよね。
そして留守の家族にも感謝!!

帰りの新幹線で話し合いながらの帰宅でした。

 
お終い


山陰の旅 ~№2

2007-11-22 | 

今日は北風が吹き
寒ーい一日でしたね。
皆さん、お風邪ひかれませんように。。。
*
*
*

さて、山陰の旅のつづきですが・・・

2日目(16日)の行程は

OP松江城・堀川めぐり遊覧船
出雲大社
石見銀山(龍源寺間歩・大森の町並み散策)
 玉造温泉

 *

2日目の今日の天気予報はマーク
朝のうちは降ってないけど
傘を持参して さあ、出かけましょう。
 


私達はOPの
堀川めぐりに。。。


松江城を取り囲む堀川を
山陰唯一の天守閣や武家屋敷、
風情ある町並みなど遊覧船で楽しめるコースです。


 
紅葉から見え隠れして 松江城の天守閣がそびえています。
さすが立派な天守閣てすねぇ!!

 

images

橋の高さによっては船の屋根が低くさがるので
見物の人々も寝そべるようにしてキャーキャー。

 


 images ←クリック拡大


 imagesここは
NHK大河ドラマのロケ地にもなったとか
なるほど
時代劇が似合いそうな佇まいです。


松江城の築城と同時に作られたお堀は
とても綺麗に保たれ
地元の人達の尽力がうかがわれました。

*
*
*

50分の遊覧を楽しんだあとは
神々の集う国 出雲へ・・・


出雲大社


国宝 本殿
の千木が天をつくように威容を誇り
見るものすべてが神々しく見えてきます。

 

このお社は
大国主神(だいこくさま)をおまつりしています。


♪~  大きな袋を肩にかけ
だいこくさまが来なさると
そこにいなばの白うさぎ
皮をむかれて赤はだか~


このだいこくさまも大きな袋をかついでるけど
七福神の大黒様とは別人?


出雲大社といったら思い浮かべるのが
あの大しめ縄よねぇ。。。 


おぉ~~~迫力満点





この大しめ縄は
長さ8m、重さ1500㎏もあるんですってー

2拝4拍手1拝


なんといっても出雲の神様は縁結びの神様・・・
お賽銭もはずみしっかり拝んで参りました~。


この縁結びということは
単に男女の仲を結ぶことだけでなく、
人間が立派に成長するように、
社会が明るく楽しいものであるように、
すべてのものが幸福であるようにと、
お互いの発展のためのつながりが
結ばれることです。
出雲の神様はすばらしい!!


もう少し
神様とゆっくり触れ合ってたいけど
ツアーは忙しいですー、ふーっ。


写メール用にで撮ったけど
なんか参拝客の頭ばっかりだったナ。
(奴さんのReメールは今日も
「もっとましな写真送ってくれ!!」ワハハー)


ゆっくり写真なんか撮ってられないの。
どんどん置いていかれちゃうからね。

。。。。。。。。。。。

さて、いよいよ世界遺産の石見銀山です。

私達の観光バスは
銀山のある大森の町に到着しました。
ここから間歩(まぶ)と呼ばれる坑道の入り口まで
2、3kmあり、小型の路線バスか徒歩です。


 
私達4人は山道を歩いて行くことに。
だらだら登り坂をを愛でながらゆっくりと・・・

もうみんな行っちゃって誰もいませーん。
 

 龍源寺間歩(入口)
(この写真はHPよりお借りしました)


images

間歩に着いて一休み。。。
いい汗かきました~

たっくさんの間歩がある中で
現在ここだけが公開中との事。

300mほどの通り抜け坑道だったので
あっけない程すぐに出口でしたよ。



この銀山は
1500年代から230年間も採掘され、
当時は世界でも一、二の採掘量だった。
すべてノミ1本の作業。
坑夫さんの苦労が偲ばれますね。

当然のごとく
この銀山の争奪戦も激しいものだったらしい。 

いつの世も
お金にまつわる話はつきものなんだね。

 

さて帰路も歩いて、下り坂のバス通りをトコトコ・・・
それにしても誰も歩いてないわ。
さっきバス停に長ーい列ができていたから
ほとんどの人達バスなのかな。


やっと大森の町まで辿りつきました。
ここはかつて銀山に関わった人々で
にぎわった町。

風情のある町並みを散策。。。

↑これって何だと思います~?
なんと、木製の自動販売機ですよ~ビックリッ!!




何気に入った雰囲気のあるこのお店
黒豆コーヒーが香ばしくておいしかった~
店内がまた素敵なの
ひなびた感じのインテリアでね。
残念ながら撮影禁止でした~。


                    この画像はHPよりお借りしました

家帰って知ったのですが、このお店
TVや本に何度も紹介されている
群言堂 さんだったんですね。
なんかとってもラッキー気分です~。

 

人目ぼれのカップを記念に購入して
さぁ~そろそろ集合時間で~す。

今宵は待望の温泉
美人の湯の玉造温泉、たのしみで~す。

どうやら 予報もはずれたし
歴史の勉強をいっぱいしたような・・・
少しは頭に入ってるんかい。


明日は最後の観光
鳥取砂丘へ・・・


つづきます。


山陰の旅 ~№1

2007-11-19 | 

 今日は寒かったですねぇ。
各地から初氷や初雪だより。。。
12月半ばの気候ですって~


先日、晩秋の山陰へ旅してきました。
月1の4人組の楽しい旅でした~。
 

どこ行く?
結局4人とも行ったことがない所へということで
今年世界遺産に指定された「石見銀山」になりました。
2泊3日のツアー旅行です。


1日目 (15日)

今日の行程は
東京駅⇒岡山駅⇒蒜山高原⇒
⇒宍道湖(車窓)⇒松江(泊)

ゆっくり余裕をみて
集合場所の東京駅に。
まだまだ時間があるので
目印の旗が見えるお店で時間つぶし。。。

結局おしゃべりし過ぎてバタバタのはめに~

こうして始まった
4人(nakomirokomugi)の旅やいかに。。。

 

東京⇔岡山間は往復新幹線のぞみ号で。
富士山に「行ってきま~す」

そうそ、このきれいな富士山を
留守の奴さんに送ろうかな。。。

あれっ? 
デジカメじゃ写メールできないじゃん
あわてて撮ったの富士山
家のにはどんな風に届いたかな
Reメール・・・
「何写ってるかわかんないよ~」だって

~*~*~*~

 岡山駅から観光バスに乗り換えて
一路 松江に向かいます。

ベテランのガイドさん、すごかったよ~
岡山⇒松江間 ずーっと
ニコリともせず流暢なガイドぶり。。。



ひろ~い宍道湖のしじみ漁を見たり・・・
ガイドさんのお声を子守唄にしたり・・・

バスは順調に走って
PM6時過ぎ、真っ暗になって
今夜の宿
松江駅前のシティーホテルに到着で~す。
山陽はやはり遠いなぁ~。


ツアーだから食事はこんなもんでしょう。

images  images

3人は秋限定のビール
私はビール弱いから甘口の白ワインで
きょう一日の無事にカンパーイ


明日はいよいよ目的の「石見銀山」
どんな世界遺産かなぁ~

つづきまーす



秋のアレンジ

2007-11-12 | 

親友wa子が「畑の菊が咲きだしたから~」と
花束にして持ってきてくれたのは10日も前のこと。
wa子 ありがとう  !!

 



≪ 花笑み時 ≫のさとみさんが
菊の花を
とっても素敵にアレンジなさってるのを参考に
させていただいたんだけど
中々うまくまとまらないです~

ハゼの赤葉と松ぼっくりも
仲間に入れてあげたよ・・・


グリーンの花、近頃人気ものらしいわ。
菊の世界も新品種がいろいろなんだね。



 



こちらは玄関。。。
枝に付いてる花、中々カットできなくて~
もっと整理すれば
すっきりするの判ってるんだけど・・・
それにしても長持ちしてくれる花、うれしいね!!


菊の花って仏様という先入観があったけど
さとみさんのおかげで
イメージがかわりました~。
どんな花をも愛するさとみさんの
こころを見習いたいで~す。


雨の日に。。。

2007-11-10 | 雑感

8日は立冬だったし暦の上ではもう冬なのね。
今日は朝から冷たい雨。。。
さすがに肌寒い一日でした。

 

花水木の落ち葉もその数をまして・・・


ハローちゃんも冷たそう~



さてさて
この夏の間、休んでしまったウォーキング
そのまま おさぼりがずーっと続いてまして~


やばいです。。。
コルステロールが上昇気味。。。

意を決してこのところ、やっと歩き始めております。
が、今日は雨空を見上げては
う~ん、迷ったあげくに出かけました。

雨のうえ北風が~ずいぶん寒くなったね。
大股早足をこころがけ
30分でイオン到着の頃はポッカポカ。


そしてネ きょうは
ほんわか良いことがふたつあったんよ~!!

夫から頼まれた飲み物1本持って
レジに並んだら
前の人が「お先にどうぞ!!」って言って下さった。
「なあんだー」と思うかもしれないけど
その気持ちがうれしいよね。
私もよくつかう手ですが・・・



店頭の花やさんでガーデンシクラメンを買ったので

家に帰って、前からあったアリッサムと一緒に。
いっぱいお花つくといいなぁ。


もうひとつの良いことはネ


帰りは電車で帰ったんですが・・・
ホームで電車に駆け寄ったとたんに
ドアが閉まり、うー残念!!
ところがまたドアが開いたよ ~
最後尾のドアに半身のり出した車掌さんの姿。
私のために開けて下さったんだわ。
おぉー、 ありがとさーん。
でも、これで何秒か遅れたね、こめんなさい。


いつも
少しでも優しい気持ち持っていたいよね。
そして
そんな気持ちにありがとうの気持ちも。。。


花フェスタ ~ №2

2007-11-07 | 

  さて雨の花さんぽのつづきですが・・・
雨のため花散策の人影もまばら。。。
しっとりした秋の香りをのんびり楽しめました。


フラワーブリッジもひっそり・・・



吸い込まれるように花の橋を渡ると
林の中から甘~い香りが漂ってきます。
それに向かいどんどん歩いて行くと・・・

そこには魔法使いのお婆さんが
カマドで何かを煮ていて
それをかき混ぜているところでした。
ぐつぐつ・・・
それはそれは美味しそうなりんごジャムでした。

ムギとワコはもう二度と戻れない暗く深い森に
迷い込んでいたのでした。。。


なぁ~んちゃってー
童話作家になった気分?   オホホホー・・・



小菊、インパ、ベゴニア、マリーゴールド他
お馴染みの花々でのトピアリーも可愛かったな。

多肉植物で
びっしりうめつくされたグランドピアノのトピアリー
見事でした~。
また絶対見たかったのに
ないよ、な~い!!
すっごくカッコよかったのに~~~

次のイベント会場へ
持っていくのもあるといってたから
多肉のピアノもどこかへ
運ばれて行ったのかしら。。。残念!!


数え切れない程たくさんの花々
優しい色合いの花がたくさん使われて
秋の景観を形作っているようでした。

 イエローキャンパス(コスモス)
この儚げな色がなんともいいよネ。

人気のコートダジュール・ピンク 
待望の新色!
咲き始めはピンクがかったパープルで
咲き進むにつれて深いワイン色に変化します。
秋らしい落ち着いた色合いです。

郷愁を誘う景色にも
ちょっと華やかな花の群れにも溶け込んで
すてきな花。。。


それから目についたのはサルビア・セージ類
本当にたくさんの種類があるのね。

↓は人気の花のほんの一部
クリック(拡大)して見てね。

images images

images images

images images

images images

images images

 

 まだまだ紹介しきれませんが・・・

この世に花を作って下さった神様
ありがとう!!



記念に↓を買って~




w 子と感謝の気持ちを語らいながら
花々にお別れ~~~


花フェスタ ~ №1

2007-11-04 | 

  今日は穏やかな秋晴れの気持ちいい日でしたね。

 ふなばしアンデルセン公園 で開催されていた
 【花フェスタ】は今日11/4でお終いでした。

11/2 あいにくの雨にも負けず2度目の花さんぽに。。。
私の仕事が終わるお昼頃に
親友w子がで迎えに来てくれました。

10/30にはのカードを忘れちゃったので
この日はしっかりカード確認
バッテリーもちゃんと充電してっと

南ゲートをくぐるとシンボルの風車がお出迎え~
さっきまでの雨はほとんど小止みになってますー。
 

手前の黒っぽい葉はダリアです。いい感じネ。

デンマーク・オーデンセ市のフュン野外博物館に現存する
       1800年代に建設された風車を手本に、
        デンマークの職人によって組み立てられた粉ひき風車。
本体の高さ16.4m、1枚の羽の長さ約11.3m。

   

       これはHPからお借りした風車の写真。
       普段はこんな感じなのね。
       千葉県では柏市(あけぼの山公園)と
       佐倉市(チューリップ公園)にも同じタイプのがあります。
         
            手前の噴水の白鳥は
            アンデルセンの童話「みにくいアヒルの子」を
            イメージしてるんだって~。
  ハンギングもきれいでした!!
                      写真ではいまいちですねぇ~
                                                



持参の弁当をこの童話館で食べて。
ホントは戸外のベンチでお花を見ながら
いただきたかった~

いよいよ花さんぽしよう!!


側にアンデルセンの像が佇んで・・・


小学生のとき学校の図書館で
夢中で読んだ童話の数々。。。

            裸の王様・人魚姫・親指姫
            みにくいアヒルの子・マッチ売りの少女
            雪の女王・白鳥の王子・赤い靴 などなど
              
            あぁ~懐かしいナ。
            「また、じっくり読んでみたいね」などと
            w子とおしゃべりしながら行くと
            「太陽の橋」大きな橋です。
                           

     
     一般の人の寄せ植え鉢がずらり~
     橋の中ほどの手摺りには
     思い思いに植え込まれたハンギングの
     コンテスト作品が飾られてました。
            

 

   
ほら、さっきの橋があそこに~ 長さ84m、高さ13m。
橋の下は太陽の池。
ここでは太陽が好きなようです。
私も好きよ~(笑)

 

 

こんな可愛い橋も渡り。。。

 

茅ぶきの屋根の建物は
1800年代のデンマークの農家を再現したもの。

花々が優しく儚げで素敵なので
額に入れてみました~。
 


前から見た農家(写真はHPより)



東京ドーム5個分もある園内は自然いっぱい
色づきはじめた木々と
花々も溶け込んで優しい雰囲気がよかったなぁ~!!
そんな感動の写真を撮りたかったのに
全然ダメ~


つづきます・・・


ありがとうの2周年

2007-11-02 | パッチワーク その他

いつもこちらへお越しの皆様ようこそ!!



私のブログ「マイ プチ ガーデンにて」が
今日 2周年の記念日を迎えました。
ひとえに皆様のおかげ、有難うございます。


思えば数年前のこと
夫の自宅療養を機に
息子が「暇つぶしとボケ防止に」と
用意してくれたのがPCとの
お付き合いの始まりでした~


そして夫のブログを見るだけでは
つまらない、と言ったら
私のブログも立ち上げてくれて・・・


それから2年、早いものですね。
その間、皆様からいろいろ教わったり
応援していただいたり
暖かなこころの学びもたくさん・・・
前をみつめて過ごすことができています。
本当にありがとうございます。

そして夫や息子にも感謝~!!


拙いドタバタブログですが
これからもよろしくお願い致します。



それからネ  お知らせで~す。
HNを “麦なでしこ” から “麦” に改名しま~す。
ブログ友のみきちゃんが
いつも「麦ちゃーん」とよんでくれるのね。
それがとっても心地よくて~


麦は踏まれて強く成長するのよね。
私も夫の病気に負けちゃいられないからね。
強く元気でいなくちゃ~!!

では、ではよろしく~~~


今朝のプチ・ガーデン

2007-11-01 | 

マイ・プチ・ガーデンは花がなくて
静かな庭になっています。

手前はこぼれ種からの忘れ名草。
この下にチューリップの球根が植えたので
花の頃が楽しみなコーナーです。


彩りがなく淋しいので
縁にミニ葉ぼたんを植えるつもりよ。

 

  

「彩り? わたしがいるよ」
すみの方にいつのまにか咲いてるインパチェンス。
夏の種がこぼれていたのね。



花水木・・・来年もいっぱいの花に会えるね。

       

      
 
      このプランターは梅雨時に挿し芽したものばかり。
ヒペリカム
ラミウム
クレマチス

命をしっかりつないでる~
春になってから移してあげようね。
この冬 がんばってね。