麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

金木犀の剪定

2014-11-28 | プチ庭の花

11月もあと二日間を残すのみとなりましたね~。

我がプチ庭は パンジー・ビオラがほんの少し・・・ 
その他は お花がほとんど咲いてなくて淋しい庭。。


多肉・ルビーネックレス の
小菊のような愛らしい花が時折咲いてくれるのがうれしいわね(^^♪
ここは門柱の上
真夏の酷暑の日も真冬の厳冬の日も年中この定位置で頑張ってる。。


真ん中のピンクのお花
何という名前でしたかしら。。何とかリリー?
(後からネリネ‘ダイヤモンドりりー’と判明しました)
思えば去年の今頃、今はなき〇ちゃんから戴いたものだった。
家の裏のプランターで咲いてるのを今日みつけて・・・
ほったらかしにしててゴメンょ(-_-;)

そして一番右の丸くて白い花は カエデ  ヤツデ



これは小鳥ちゃんの置き土産から~
春になるとそちこちに双葉が顔を見せるのよね^^


今日は日照もなく、風もなく寒くもないので
思い立って金木犀の剪定をすることに・・・

裏に置いてる脚立を取りに行って
ピンクの花が咲いてるのをみつけたってわけ、、、
脚立に登って最初のうちはちょっと怖かったけど
慣れて来たら大丈夫

Beferの画像を撮り忘れたんだけど
↓これが After です。

50㎝ほど切り詰めただけですが
ずいぶん小さくなったようにみえる~~ あぁ~さっぱりした(*'▽')
こんな事も出来る元気な自分の体
親に感謝だね~


千の絆チャリティーコンサート へ🎵

2014-11-26 | 音楽鑑賞

昨日に引き続き今日も一日冷たい雨でした。
今日の最高気温は10℃にもならず、1月半ばの気温だったらしいです。

22日(土)に長野県北部で震度6弱という大きな地震がありました。
これから寒さが厳しくなる折に
被害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

そして昨日は、阿蘇山の噴火
今のところ小規模噴火との事ですが
火山灰で野菜などに影響ある由、、
どうか、これ以上の被害になりません様にお祈りします。


* ~ * ~ * ~ * ~ *

先日の 土曜日22日 のことですが
我ら手芸好き4人の一人miyaさんの出演されるコンサートがあり
yohkoさん、kuriちゃんと三人で聴きに行ってきました。


童謡文化を広める会が皆様にお贈りする
千の絆 チャリティーコンサート
花 は 咲 く

本プロジェクトは2011年3月11日に発生した東北地太平洋沖地震によって
被災した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」と
歴史を刻まれた家屋の材料から
ヴァイオリン(TSUNAMIヴァイオリン)を製作し、世界中の演奏家1000人による
リレー演奏を通じて被災された方々を励まし、
亡くなられた方へ鎮魂の祈りを捧げ
この震災で起きたことを語り繋いでゆく事によって
音楽の力による復興支援を行うものです。
また開催にあたり家族や地域の絆をより深め、このヴァイオリンのリレーが
日本全体のコミュニティーづくりにつながることを望んでいます(チラシより)
童謡文化を広める会 理事長 瀬川千里 (ソプラノ)  

プログラム

 ほぼ満席の会場内は
愛らしい童謡や、ヴァイオリン演奏
アコーディオン演奏、ソプラノ独唱など
盛りだくさんのプログラムに熱気ムンムン🎵

「奇跡の一本松」が内蔵されてるヴァイオリン奏者は 野澤玲子さん
ちなみに 野澤玲子さんは 3百何十番目のリレー奏者とのことだけど
ちょっと聴きそびれました(-_-;)
とにかくその繊細な音色に感激 ♡

今だに苦痛の涙で寄り添いながら過ごされてる
被災者の方々がおられるとききます。
胸がじぃーんとしてしまいました。
皆さん、早く元の心からの笑顔になれるといいですね。

アコーディオン独奏を聴く機会はあまりないので
後藤ミホコさん の演奏に聴き入りました~🎵
10㎏もあるというアコーディオンを胸に世界のあちらこちらで大活躍
立ち通しの熱演、素晴らしかった~(^^♪

後藤ミホコさんのその日のブログ → 


いつもバイタリティーあふれる瀬川先生のソプラノ
今日も心のこもったいい歌唱にうっとりでした。

音楽を通して少しでも多くの絆が深まることをいのりつつ。。。


外に手すり つけました。

2014-11-19 | 家のこと


日毎に葉っぱが少なくなっていく花水木
今年はいつになくきれいな紅葉 落ち葉も楽しんでます。
来年もお花をいっぱい咲かせてくれそう^^

この花水木の下に 造園や(珠宝園)さんに 
こんなもの↓を作ってもらいました。

夫の日向ぼっこ用の椅子の前と
手前のは 物置に行く時などの転倒防止用の手すりです。

そしてこちらは

玄関を出てすぐの手すりと・・・


こちらは

門扉へ行く途中にも、、。全部で4ヵ所。。。
なるべくプチ庭の景観を壊さない様に、手すりが持ちやすいように、と
造園やさんのいろんな配慮が有り難いです!!

これで転倒が少なくなるといいんだけどね。
隣に見える赤い実、、千両

金木犀の下に何年も前に植えたんだけど
日当たりイマイチのためか、花は咲くけど実にはならなかったの
それが今年初めて実り赤くなってくれて~(*'▽')
思いがけずってうれしいものですね。

思いがけず、といえば
今日夕方孫のyuくんがひょっこりやってきて

「はい、お土産」とおなじみの 鳩サブレ―
わ~い 有難う!!

課外学習で鎌倉に行ってきたんですって。。

 鶴岡八幡宮が一番良かったとか。
勉学向上をしっかり祈願してきたそうです🎵

せっかく孫がやってきたというのに
じぃちゃん、今日はあいにく体調悪くベッドでご対面でした。
次はいつ来てくれるかな。
元気なときだといいね!!


可愛いGreetingsWinter切手

2014-11-18 | 雑感

 

前記事に載せた  82円の GreetingsWinter切手 の切手
求めてきました~^^

クロスステッチのデザイン やっぱり可愛いょ~


こちらにも来年の干支のひつじさんが~🎵
miyukiさん 情報有難うございました!!


我が家の切手事情

昔? 息子達が幼稚園・小学生の頃
記念切手を集めていました。

その息子達も中学・高校と成長するにつれ
それぞれ興味が別のものとなり、切手には見向きもしなくなって
私のも含めて3人分、たくさんの切手の在庫が~

こんなにたくさんの切手、しかも3人分同じものだし
勿体ないなぁ~。。
で、切手購入してくれるところに試しに少し持参したら
時価で買ってくれたんだけど
長男が、せっかくだから郵便出す時に使った方がいいょ、と。

普通のお便りに使用するだけでは一生かかっても使いきれない。
以来  宅配便利用はなるべく止めて
小包郵便で出せるものは 切手を貼って出すことにしたんです。

もちろん新しい記念切手などは素敵なものが次々と発行されて
見るとほしくなるので見ない様にして~
それから何年経過したのでしょう、、、
やっと最近、あんなにあった切手の在庫も少なくなってヤレヤレ。。。

というわけで、ここ数年は
'Xマスのグリーティング切手のみの購入でした。
あ、あと愛らしいベアーちゃんのも求めたっけ。。

今回〒の記念切手を検索してみたら
わ~ Greetings切手だけでも
可愛らしい素敵なデザインのものがたくさん発行されてるんだ~。
季節ごとのや、イベントのもの
人気アニメのデザインなと実に様々、、

春に友達からのお便りが
赤毛のアンの葉書におそろいのアンの切手で 届きうれしかった~
と同時に、こんなのが発売されてるの、と感心したっけ!!

ま、まだ手元に古い切手が有るので
なるべく新しいのは買わないかな。。
消費税アップは先延ばしになったようだけど
節約をこころがけたいので、、、。
なんだか淋しいハナシでごめんなさいね~。


一日一個のフォーパッチキルト 完成~🎵

2014-11-17 | パッチワーク その他

晩秋?  初冬?
日がめっきり短くなり、
夕方はモタモタしてると すぐ暮れてしまいます~。

先日 郵便局に行った時「クリスマスグリーティング切手」欲しかったんだけど
窓口で出されたのはこのGreetingsWinter切手


ひつじちゃんがいたりして
これはこれで可愛いので求めてきたんだけど・・・

82円のGreetingsWinter切手もあったんですね。
miyukiさんがブログで紹介されていてそれがクロスステッチの柄で、そちらの方がツボかな~と。。。
明日🏣に行ってきましょっと。。。

     * ~ * ~ * ~ * ~ *

一日一個のキルト、、キルティングに入ったこの頃は
中々順調とはいかず
それでも、フォーパッチのプリンターカバーが完成しました~🎵




  (44 × 60 ㎝ )

プリンターカバーといっても平らなマット
何にかけても敷いてもいいように~^^


さぁ~ 次はこちらのハートのピースのキルティング


ひざ掛け用なので 一回り大きくなるので
いつの完成になるのかな。。
ま、ゆっくりのんびりで~す^^


干支ひつじのミニタペ完成~🎵

2014-11-15 | パッチワーク その他

 昨日、今日と抜けるような晩秋の空、、、
それでも、少しずつ吹く風が冷たくなってきましたね。

そんな青空の下
プチ庭 最後のバラがあざやかに咲き誇っています~^^

今年も春からずーっと楽しませてくれて有難う~🎵 

 


来年の干支は ひつじ 

こんなミニタペを作りました^^
モコモコ ほっこり 可愛くできたょ~(#^.^#)             


                  



同じパターンでもうひとつ・・・
こちらは友達用^^


                 

ひつじさんは ‘Cotton Time’の miyukiさん の  こちら 
参考にさせて頂き、作ってみました。

先生の作品はいつもにきれいな仕上がり素敵なんですよね。
ひつじさんも本当に素敵で~す

胸元のベルは手元に無かったので
作品展拝見に行った時の記念のボタンを付けてみたの^^
可愛くて大事にしてたボタンたち
ここで使えて良かったヮ~
miyukiさんありがとうございます!!
来年のひつじ年は良い年になるといいですね~
実は私 未年               
             


今年も新宿で同級会

2014-11-09 | 同級会


新宿東口の前にそびえる木も 梢から色づいて
秋の深まりを感じさせてくれます。

今年も同郷のメンバーで恒例の同級会がありました。


 毎年
‘11月第2日曜日 新宿東口交番前13時集合’ が合言葉^
小・中学の時の関東在住の同学年生の集いです。
今年の参加者は12名。。。

ちなみに昨年の同級会の様子は こちら

いくつになっても 〇〇ちゃんづけで呼びあい和気あいあい^^
今年は鍋物無しで 代わりに?蟹足が豪華に並んでいて!(^^)!
食べるか しゃべるか どちらかにしてよ~
とにかく 笑うのに忙しくて 写真撮り忘れ~



気が付けば、もうこの通りカラばかり~

幼馴染 との楽しい交流、いつまでも続けていきたいなぁ~
それにはいつまでも元気でいなくちゃ~ね!!

 


J:com 工事

2014-11-08 | PC・カメラ・携帯・めがね他

もう11月も半ばになろうとしてるのに
 今年の秋は予報通り暖かいですね~。
寒がりの私は大助かりなんですけれどもね。

昨年から持越の ウインターコスモス が
やっと咲き始めましたょ。
日当たりいまいちなので ひょろひょろしながらも
精一杯花びら広げています。

初夏に一度カットしたんだけど
 背丈が高いのは、もう一回位カットしても良かったのかもしれないヮ。

偶然大写しになったお花・・・シベには 小さなお花が~
もしかしたら、このシベのところがお花で
周りの花びらに見えるのはガクなのかな、後で調べてみましょ。。

  プランター植えのミニトマト
最後のふた房で~す
徐々に色づく様が可愛くて、収穫できないの~^^
食べられるようになるのかしらン、、。


 * ~ * ~ * ~ * ~ * 

今日 J:comの方がみえてpm3:00~8:00までかかって
工事してくれました。
J:comって何? 何度聴いても私にはさっぱり訳がわからない
「TVとネットと電話をひとつにまとめて節約する」と
かねてから二男が勧めていて契約もしていたんです。

そんなに節約でもなさそうだけど
夫が こんどはいっぱい好きなTVドラマが見られる~と
喜んでいるので、ま、いいかぁ~。。
何しろ普段出かけることの少ない夫のこと
TVとPCがお守りなんだからね~。。

 

 


市民音楽祭

2014-11-04 | 音楽

我が家も秋らしく落ち葉が・・・
風情を楽しみたいのでそのままにしてるの。。
って、ホントはお掃除おさぼり~

 * ~ * ~ * ~ * ~ *


今 各地で文化祭が盛んですね~。
当市もきらりホールを中心にいろんなイベントが開催されています。

2日(日)は  市民音楽祭 で
私達の混声合唱も参加させていただきました。

主人が珍しく きらりホール へ行ってみたい とのことで
お天気もまずまずだし それでは行ってみましょう!! 
車椅子をタクシーに積んでもらってgo

私達の出番は15時過ぎなので
その前にゆっくりランチして会場へ行くことに、、。


会場の近くの和食処で
主人は普段食べられない松茸づくしをオーダー。
私は土瓶蒸しとお寿司だけ・・・
食の細い主人は絶対残すにきまってるからね~
生活の知恵と申しますか・・・。はいっ(笑)

食事後2時頃、会場へ行ったら
展示部門  今日は「盆栽展」でした。

見事な盆栽がズラーッとならんでるのをチラ見してから
ホールへ入りました。

音楽祭の会場案内係りの方が 車椅子専用場所へ案内して下さって
真ん中の一番良い席、車椅子が3台並ぶスペースになっています。
私は主人の隣りの席へ。
本当は私達の団の方達と行動を共にしなくちゃいけないんだけど
今日は団長にお話していて我が儘を許してもらうことになっています。


音楽祭は
合唱(少年少女、女性、男性、混声)あり 独唱 あり 口笛 あり
楽器(ギター、ハーモニカ、オカリナ、吹奏楽)
多彩な演奏があって楽しく 又勉強にもなります



 ↑オカリナのグループの演奏です。
独特のあの暖かな音色、、ほっとするわね~🎵
毎年の事ながら、指揮の先生の解説がユニークで楽しく会場の笑いを誘います(^^♪

ふと、故郷の姪のkちゃんを思い出すー。
私が帰省する度に、実家まで会いに来てくれて
オカリナを吹いてくれるの🎶
元気かな、kちゃん。。

そんなこんなしてるうちに 私達の歌の順番がきました。



🎵 ふるさと  文部省唱歌
🎵 もみじ   文部省唱歌
🎵 ふるさと youth case曲 嵐が歌って人気

の3曲でした。
新ホールは音響が良くて気持ちいいですね。
先生の好評は 文部省唱歌のふるさと、もみじ はよかったけど
3番目の ふるさと はちょっとずれたところがあり残念 とのことでした。
この曲は、来年4月のコンサートでも歌う曲なので
もっと歌いこんで直さないとです。



最後は吹奏楽団の華やかな演奏です
グレンミラーメドレーなど一世を風靡した懐かしい曲の数々
そしてアンコールは アナ雪 で締めくくりで~す🎵
いや~楽しかった~!!

車椅子でじーっと2時間の主人
途中で具合わるくならないか心配だったけど
久しぶりのこうした時間で気分転換になったと喜んでくれて良かったヮ。
ちなみに、私たちの演奏は、合唱の中では一番気持ちに来たょ、だって。。
お世辞かもしれないけど、ま、ありがとうね!!

3日(月) は 三曲演奏会 (筝・三絃・尺八)
 この日は 友達が出演なさるお筝の演奏会に出かけました。



曲目は‘新潮’  中能島欣一作曲

和の調べ、、よいですね~🎵
日ごろ 私には縁のない雅びの世界、、。
お筝の調べはお正月にTVから流れてくるのを耳にするくらい、で
全くの無知の分野です~
が、こうして直に耳に致しますと 
その調べに思わず襟を正して耳を傾けたくなるような。。
せっかくの機会、とても良い気持ちになりました。
素敵な演奏 有難うございますね!!

‘ロンドンの夜の雨’ 宮城道雄作曲
  筝者 は 高橋さん


ところで、こうして邦楽に少しでも興味がわいたのは
ブログ友のsayuriさんのおかげなのです。
信州でお筝のお師匠さんをしてらっしゃるのですが
東京での三曲演奏会に出席の折に何度か聴かせていただきました。
それは素晴らしい演奏なのです
今sayuriさんはブログをお休みしてられるので淋しいナ
お元気ですか~