麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

今年も半分過ぎました!!

2012-06-30 | 雑感

   今日で6月もお終いです。
今年も半分が過ぎ去ったのね~早いな~!!

後の半分もどうか穏やかな日々でありますように。。。

 

ブログ記念日を迎えられたお友達から
お便りと
ご本人撮影の素敵なカードが届きました~

日々の暮らしを丁寧に。。楽しみながら。。
何よりも素晴らしいのは、いつも前向きに歩んでおられる姿・・・
これからもお元気で素敵なブログ続けてね~

 

今日は甘栗を入れてパンを焼いてみたの。。
ティーは 前記事の‘森の学校’の免疫力の野草茶で・・・

友の優しいお便りを読みながらのこんな時間
ささやかながら 至福のひとときです

免疫力の野草茶は  「どくだみ、桑の葉、生姜」
どくだみってあの「臭い」という先入観があるでしょ。。
全くそんなこと感じられず、ほんのり野草が入ってるのかな、、という感じ。
むしろ生姜の香りが爽やかに美味しく頂けたわヮ(^^♪
私の体、きれいになぁ~れ!!

パンの方は、甘栗50gではほん少し甘みする程度
入れたかどうかわからない
味的にはこの倍は入れてもいいかも。でも、高くつくしなぁ~
それならさつま芋でいいかっ!!
貧乏性の私です~



そして今年も南国奄美に住む夫の友から
うれしいお届けものが~^^

パッションフルーツ で~す♪

パッションフルーツは 老化防止、視力保持 の栄養効果があるんですって。。
おぉ~ 私にぴったりの果物じゃん^^

他に 高血圧予防心筋梗塞予防 にも良いらしいのょ。


パッションフルーツの果実・果実断面・蕾・花
(この画像はHPよりお借りしました)


食べごろはつるつるした皮がボコボコになってからなので
もう少し待って
珍しい果物・・年に一度 感謝していただきましょう!(^^)!
Nさん ありがとうございました~

 


優しい時間・癒しカフェ♪

2012-06-29 | 美味しいもの

森の学校

板壁の建物、玄関を入ると靴を脱いで床板へ上がります。
テーブルも椅子もなんだか懐かしく
素朴な木の香りがするような・・・
窓外の木々の緑が影を映して。。。

とても優しいオーガニックこだわりのカフェレストランです。


 
 

どれも体に良さそうなメニューの中から
薬膳玄米カレー と デトックス野草茶 をチョイスしたの。。
この野草茶には、どくだみ、びわの葉、桑の葉が入っていて
みるからに健康に良さそう!!
どくだみが入ってるってどうかな。。と思ったら
思ったような臭みもなくさっぱりといただけたわ、、。
薬膳玄米カレーもとても美味しかったです^^ごちそう様でした!!

ところで デトックス って?
検索しましたら
「 体内から毒素や老廃物を)取り除く 」 「解毒」とありました。

ちなみに デトックス効果の高い食材  というのも。。。



ゆっくりとランチを楽しませて頂いたら
体がぽかぽかして
心身とも和んで優しくなれるような、とてもいい気分よ~^^


お店の女性スタッフさんおふたりも とっても素敵な笑顔で
優しく接して下さって~
写真ok、 upもokしてくださって(^^♪


ショップコーナーにはオーガニック商品が・・・
その中から 免疫力のつく野草茶 というのをもとめてみました。
中味は「どくだみ、桑の葉、生姜 」ですって。
私冷え性だから生姜いいよね。

瓶がまた可愛いの^^

 

ところでこの紫陽花ほんのりと紅を差したようできれいでしょ。。

 ↑の ‘森の学校’ からの帰り道
あるお宅のブロック塀から ちらり見える紫陽花がとても綺麗なの。
写真を撮ろうとを構えていたら
(今日はを忘れたので、紫陽花以外はで撮りました)

丁度 そのお宅の奥様らしい方がお帰りになって
「よろしかったら差し上げましょうか」って。

 

でチョッキンして戴いたのが この紫陽花たち・・・
なんてきれいなんでしょう
そして見ず知らずの通りがかりの者に なんて優しく親切な方
中々出来ることではありませんね。
見習いたいです!!
有難うございました。


白いのはアナベルとの由ですが
そっと頬を染めたようなこれはなんという花なのかしら。。

それにしてもデカイわ。
大ぶりのガラスの花瓶の筈がこんなに小さく見える 

今日もおかげさまで たくさんの優しい時間を頂きました


お野菜たち・・・

2012-06-28 | 雑感

 今日は夕方から雨予報でしたがなんとかお天気もちそうで
どうも空梅雨っぽいこの頃の当地です。
皆さんのところは如何でしょうか。。

 
梅雨の時季は紫陽花ですね~
外を歩くとそちこちに紫陽花の花の彩りが見られます~♪

      

可愛いよね~

うちのプチ庭では この柏葉あじさいがひとつだけ・・・

でもね、紫陽花の花は長持ちだね~
今月初めに咲き出してから 
ずーっとこのままの綺麗を保っているのがなんともうれしい~^^



さて~ ここ数日間はうれしい頂きものが続いているの
畑をやってる友達数人からなんです~

ここに写ってないジャガイモや玉葱もあります。
もう食べちゃったほうれん草や紫玉葱
みんな野菜作り 上手いなぁ~

今日もりっぱなじゃが芋が届いて早速ふかしていただいて・・・
ほくほくして美味しいわね~本当に有り難いです~(^^♪
せっせと食べないと・・・ですネ^^


我が家では野菜というほどのものはないのですが、、、

今年初めてゴーヤに挑戦したの。。
なにしろプチ庭なので日当たりの良い地植えのスペースがなくてね
10日程前にやっと設置したネット、、見えますか~
ここは午前中 少しだけお日様が・・・


先日の台風でダメージをうけたゴーヤ
まだまだ小さいわね~

 こちらはウエルカム路の鉢植えゴーヤ

一昨年からカサブランカが2本植わってる鉢に、同居させてもらったの。。
無事 育っておくれね~

今日のカサブランカの様子、、蕾が8ヶと6ヶ
咲くのはいつかなぁ~楽しみだヮ~♪



ここらで そっくりさん の登場で~す!!

  

左が ゴーヤのそっくりさん なんですよ~~^^ (右の鉢は胡瓜です)

 
      オキナワスズメウリ                  ゴーヤ

葉っぱの形やツルの登り具合がそっくりなのョ。。
葉っぱの切り込みが多い方がゴーヤです。
でも、実は全く違いますね~
あ~オキスズは野菜じゃないですネ

あとは ベイ茄子 2本  モロヘイヤ 3本 植えてます。
それから こぼれ種からの青紫蘇が~


うれしい お出かけ♪

2012-06-24 | 友と・・・

やはり梅雨どきですね~
当地は雨は降らないものの蒸しっとする一日でした。



先日 21日(木) のことですが
うれしいお出かけがあって・・・

「パッチワーク展あるのよ、見にこない?」とお誘い頂いていて
いそいそと出かけたのでした。

実は私、先日JR東日本の「大人の休日倶楽部」に入会してね
ほらっ 吉永早百合さんのコマーシャルのあれです~。
その会員証が届いたばかりなの。
丁度、松戸駅からM駅まで 往復で200㎞を越えるので3割引で切符が買えました     

お誘い頂いたのはgooブログ友のtokoちゃんです
M駅まで迎えにいらしてくれて^^

tokoちゃんとは1ヶ月半ぶりの再会
5/6・上野にてsayuriさんのお箏演奏会出演の折りに会って以来ね。


のっぽビルの県庁舎や広~い公園などを車窓に眺めながら走り
思いがけずtokoちゃん宅へ招かれて~♪


「おじゃましま~す」
玄関を入ると  あっ いた~っ 
tokoちゃんのブログで何度も会ってる海老さんたちが出迎えてくれたよ
(ピンボケでごめんょ)

お庭が見えるテーブルで早速ランチ(^^♪
せっかくのお心尽くしのお寿司 なのに
この後すぐ出かけるので、ちょっと急いでいただいて。。。  
「美味しかったヮ  御ちそうさま~!!」


tokoちゃんちの楽しいレイアウトのお部屋&お庭に興味津々なので
この際だからとキョロキョロ

季節がら紫陽花の花がきれい~~~♪

ダイナミックな大株のブルー花の他にも
白いアナベルや柏葉あじさいがさわやか~~

秋に種蒔きしたパンジー・ビオラの花もまだ健在!!

ハーブもいろいろ種から、、感心!!


楽しいグッズもそちらこちらに~~~


とにかくお忙しい日々にもテマヒマを厭わず
暮らしを上手に楽しみ、自分磨きを忘れない姿勢が素敵ですね。


さて、その後のふたりのお出かけは・・・
tokoちゃんが習ってるパッワーク教室の作品展なんです~。。

  

こちらのお教室は毎年開催される
東京ドームでのパッワークキルト展のクループ部門で 1位に輝いたり、と
技術レベルの高いお教室らしい。。。わくわく♪


会場には 季節ごとやテーマごとにたくさんの作品が並べられて・・・

tokoちゃんのファスナーブローチ、、可愛いね
古いブラウスやお嬢さんの洋服などのボタンを利用されたものとか。。
大切に着たもの、思い出のものがいつも胸で一緒って

お教室のお仲間さんたちは
皆さん それぞれの手作りのファスナーブローチを胸にお客さまをお迎えです。
どなたの顔も輝いて見えたわね!!


先生の作品はもちろんですが
生徒さんたちのひとつひとつのキルトもそれは素晴らしい!!
どうしたらあんな素敵なデザイン発想ができるのかしら。   
 撮影禁止なのでお見せできないのが残念です~!

最初にtokoちゃんの案内でざぁーと見た後
その後彼女はお当番なので、私ひとりでじっくりと拝見。。
帰りはお友達のTさんに駅まで送って頂いて、、
ありがとうございました。

大小いろんな作品を拝見して、とても刺激をうけて帰宅。
私は自己流パッチだからあんな素晴らしいのは出来ないけど
まぁ~それなりに楽しんで針を持ちたいな、と思ったの。。

おかげさまでその日は心楽しい一日でした。
tokoちゃん、お誘い下さってありがとうね


四国への旅  №5

2012-06-22 | 

いよいよ  四国旅の最終日の朝を迎えました~
あ~~やっぱりダメ、昨夜もよく眠れなくて
ま、なんとかなるっしょっ

妹はいつも早起き、、ワンコに起こされて寝てられないんですって

今日の窓外はいいお天気だし  
朝ご飯の前にその辺りを散歩してきましょ。。    

リバーサイド・・・私達の泊まったホテルはクリーム色の壁の建物
川にその姿を映し、とても爽やかな朝だよ~♪

川辺の並木はオキナワデイゴですって。。
真っ赤なお花がしっとりした風景にいいアクセントになってます~。。

 
昨日の雨のいたずらでしょうか、こんな花がぽたぽた落ちてました。


昨日バスからはよく見えなかった はりまや橋 まで足を延ばしてみましょう!!

昨日のバスガイドさんの説明が面白かった(^^♪
日本3大がっかり名所 のひとつがこの はりまや橋 なんですって。 うんうん、なるほど~笑

あとの二つは 札幌の時計台、、はい、これも納得だわね~笑
そしてあとは 長崎のめがね橋?思案橋?だとか。。
長崎のオランダ坂という説や沖縄の守礼門という説もあるらしい。。
皆さん、ご存知でした~?
私は長崎も沖縄も行ったことがないので、ぜひ直接行って見てがっかりしてみたいな~!!

ちなみに世界3大がっかり名所 というのもあるらしい。。
 
それから‘日本3大がっかり橋’は
やはりこのはりまや橋、
菊田一夫作「君の名は」の舞台になって全国的に名前の知れた数奇屋橋。
そして長崎・思案橋。

さてさて、がっかり橋をしっかり見たからホテルに戻って朝食です。
 和食です。
              梅干に海苔、、こうした普通の和食がありがたいです。

  
6月9日(土) 3日目最終日
昨日とはうって変った好天にみんなの顔も明るくて、、ルンルン♪

今日の観光予定は・・・
高知  龍馬生誕の地(車窓) → 祖谷渓・かずら橋 → 大歩危(吉野川流域の渓谷美) →
→ 金刀比羅宮 または 善通寺 → 高松空港 → 羽田空港

今日のバスの座席は前から2番目・・・
昨日は後ろから2番目だったので予想通りデス。。
今日のバス移動も長くなるので
多分今日もだって事、ガイドさんに最初に謝っておきました~先手必勝だよ、ぅふふ


徳島県の祖谷渓谷にかかる かずら橋 
ひゃぁ~ 

橋を渡り終わったあとも、みんなへっぴり腰のままなのが すべてを物語っていますわ~



スリルを楽しんだあとは香川県に入って
金毘羅宮 の御参りでこの三日間の四国旅の締めくくりです。


金毘羅様へは785段の石段を登るのが有名ですよね~
うわ~登れるかな~二晩も寝不足だし、う~んどうしよ。。

四国へ来たからには、金毘羅様参りしなくちゃぁ~ね!!
妹もツアーの皆さんも杖を借りて登る気満々だよ。
散々迷った結果、途中何かで迷惑かけても、との思いで登るの止めにしました。

残った10名はバスで近くの 善通寺 へ御参りです。


善通寺の五重の塔

善通寺は、
平安時代初期に真言宗の開祖空海(弘法大師)の生誕の地ということで
親しまれているお寺さんだそうです。
この日も参拝客がたくさんみえておられました。

鐘楼で小学生の子どもたち数人が鐘付きしてたの。。
「おばさん、鐘付きしたことないから、付かせて!!」とお願いして付かせてもらったけど
なんだか 鐘の音らしい音にならない~
「もっと足を踏ん張って」とひとりの子が見本をみせてくれた。
見本のように足を踏ん張って「みんな幸せに~」と唱えながら
思い切り力を込めて打ったら

ごおぉぉ~~ん!!  やった~ 今度はいい音だったょ

ちょうど 孫のyuと同じくらいの子供たち、、みんな笑顔になった^^
「ありがとう~♪ みんな元気でね!!」  親切な良い子たち!!

又バスでさっきの金毘羅さまのふもとのPへ戻りしばらくしたら
金毘羅行きの人達がひとりの挫折者もなく帰ってきた。
皆さん達成感に充ちたいいお顔されてました。

それから高松空港へ
16:40発の を待つ間に家で留守番の夫のとこへしてみた。
なぜか二男が出て、これからみんなで夕食会なんだって!!
淋しがってるかな~と思いきや、孫も一緒で夫はご機嫌^^良かった!!
そっちはそっちで楽しくやってるんだ~二男夫婦に感謝!
 
予定通り高松空港16;40出発して 羽田空港17:55分 着
こうして、何のアクシデントもなく三日間の楽しい旅を終了したのでした。
ご一緒された皆さ~ん ありがとう!!  お元気で~
妹ちゃんもおかげさま 


楽しい事はあっという間に過ぎてしまいます。
そして、楽しい事は、また頑張ろうという力の源にもなりますね。
さぁ~明日から私も


だらたらと長~い駄文にお付き合いありがとうございました。


四国への旅  №4

2012-06-19 | 

6月8日(金) 2日目
昨夜はあまり眠れないまま、2日目の朝を迎えました。
窓外はどんより、怪しいお天気だ~
朝食はバイキング。。家では朝パン食なのでパンにした。妹はご飯党。。
バイキングはつい多くお皿に取りがちなのでほどほどにね。

さて、今日の観光予定は
道後温泉 → 内子(白壁の町並み) → 四万十川(日本最後の清流を屋形船で舟下り) →
→ 桂浜 (坂本龍馬像) → 高知 (泊)

今日はバスにてガイドさんの説明をお聴きしながらの観光です。
が、私のお席は後ろから2番目、昨夜は寝不足、、ガイドちゃんと聴けるかな。。


内子の町は
江戸から明治にかけて、木蝋(もくろう)の生産で栄えたところ 。



小雨の中の散策、、街の住人はどなたも見かけませんでした。
店先にも誰もいません。


 江戸ー明治 木蝋で財をなした 本芳賀家

 



上芳我家


 内子中学校 の塀もこの通り!! 街の趣きにマッチしてますね~

 

 

    ↑ ↓  こんなお店ものぞいてみたいけど・・・

  

   こんな佇まいもホッとするわね♪

なにしろ 30分しか時間がないのよ。。
このまだ先の内子座まで行ってくるのが精一杯だわ。

  カラフルな幟がいい雰囲気ね。 

娯楽スポット 内子座   

  大正5年建設のクラシカルな建物です。
       もう時間がありません。急いでPへ戻らねば。。
ぎりぎりセーフ・・・
さあ~スタート!!  いよいよバスは高知県四万十へ向かいます~


2時間くらいも走ったのかしら。。
昨夜寝不足なので爆睡、、あぁ~気持ち良かった~^^
「四万十に着いたよう~」 と妹に起こされて

あ~ぁ  せっかくの舟下りなのに
今日は一日雨です~
屋形船なので濡れはしないけど。。。

    船内でワイワイ食べたお弁当。。
                     ま、みんなで頂くと何でもおいしいわね^^
                                       暖かいお茶が欲しかった~


                                      

満々と緑色の水をたたえ、最後の清流といわれる 四万十川
夏は蛍の名所も多々あるそうな。。。
流れはゆるやかで船もゆったりと滑るように進みます。

向こうに沈下橋(ちんかばし)が見えてきました。
大雨などの時、洪水で流されないように欄干が無い橋が作られてるのだとか。。
目の前でが結構なスピードで走って行ったよ。
欄干ないので見るからに怖そうだった~

晴れていたら両岸の山々の碧がこの清流に映し出されて
素晴らしい景色に違いない。。。  
ま、小雨に煙る景色も思い出として後までの語り草になるかもね。

又々バスにしばらく揺られて着いたところは
坂本龍馬像(像の高さは5.3m,台座を含めると13.5m)が見下ろす
桂浜 です。

  

  
  白い砂浜に打ち寄せる波景色がきれい!!
   この浜は公園に整備 されていて散策道もあるので降りてみた。
  が、だんだん雨脚がくなってきて景色を楽しむ人も少なく私達もそそくさと浜辺を後にした。
  あ~ぁ 無常な雨 
  
今夜の宿は高知市内の2軒に別れての宿泊です。 
私達のホテルは  リバーサイドホテル松栄 。。。
バスは市内繁華街を・・・
かの有名な はりまや橋 や 龍馬の生誕地の石碑 の側を通り抜けて。。。
やれやれ、今日はバス移動の時間も長かったし、雨だったしねぇ~
それでも、バスガイドさんのユーモア交えた流暢なガイドが楽しくて。。
って、半分は だったけどネ(ゴメン!)

ホテルに着いて
さあ~今宵はゆっくり温泉を楽しもうっと!!
という訳で、夕飯の前にへ・・・

今日のお楽しみの夕餉はツアーでは珍しい お部屋食です。 
  土佐名物の皿鉢料理
                  大好きなかつを料理もたっぷり^^美味しかったです。ごちそう様!!
                                           
 寝る前にもう一度ひとっ風呂。。
 早目に布団に入っておしゃべりしてたら
 TVが今日 四国地方の梅雨入りしたことを告げてました。。
 さて、明日はどんな旅になるのかしら・・・
 今宵は熟睡できるといいなぁ~ではお休み~~ 


四国への旅  №3

2012-06-17 | 

今回、道後温泉に泊まるツアー旅にしたのは
初めての四国見物に興味があったからなのですが
昨夏から松山に住む長男に会うのが一番の目的だったの^^

本当は何日間か滞在して、ゆったりとした松山の空気にひたって・・が夢。。
でも、体調不良でひとり留守番の連れ合いのこと考えるとね、2泊が限度。。

ま、そんなこんなで息子と会えるのは、旅の初日の今夜だけです。
道後温泉本館は入湯だけにして6時からのホテルの夕食を済ませて
  

市電で約束の場所まで行かなくては、、結構忙しい~

出かける前に売店に寄り、昼間目をつけておいた
お土産の宅配を頼んでっと!!

 とタルトの画像はHPよりお借りしました。
愛媛の郷土料理鯛めしと松山名物の一六タルトです。


売店では、きれいなマドンナちゃんが優しく応対してくれて^^
写真にも気持ちよく応じてくれて、こんな娘がいたらなぁ~なんてね(^^♪

松本市内のそちこちのショップなどでマドンナを見かけました。
どのお嬢さんも感じいい~観光に一役かってるのね。。

市電で8分の約束の駅で息子と合流。。
近くの居酒屋さんで1年半ぶりの乾杯

でも、さっきの夕食、会席料理ということで期待したんだけど
そこはツアー料理。。けっしてまずくはなかったんだけどネ
市内で郷土料理でも頂いたほうが、、後悔しても仕方ないけど。

そして、あれやこれや近況を・・・
そこから歩5分程の宿舎へ。

3LDKに侘しい一人住まい。。決して綺麗な住まい方とは言い難い暮らし
おいおい、誰かお片付けしてくれる人を探したら~
本人はどこ吹く風、ひとり身を謳歌してる様子、あ~ぁ
ま、元気が何より、、、それ以上言うまい!!
来夏には、また東京勤務に戻れるかも、と。。楽しみにしてるからね!!
息子との逢瀬?もあっという間の3時間でした。

 

 


四国への旅  №2

2012-06-16 | 

 松山城は道後温泉駅から市電で10分程の大街道駅で降り
天守までロープウエーで3分程登って行きます。

堂々たる天守閣が見えてきました。

江戸時代以前に築城されたたくさんのお城の中で
今もって天守が残されているお城は「十二天守」なんですって

その中でも松山城の規模の大きさは最たる城に数えられるらしい。

とにかく、この石垣がすごいっ!!
上に行くに従って曲線が外側にせりだしていて
これでは敵も容易には登れない作りになっている。なるほど!!
昔のひとは機械もないのにエライなぁ~といつも思う。

旗をもって先頭を行くTDさん、入社3年目で松山は初めてだとか。。
静かな物腰の好青年 
お城の説明は無したョ。。。

一の門から・・・ここから右に左に曲がりながらいくつもの門をくぐらないと
天守には辿りつけないようになってます。

天守は地上3階地下1階で中は資料館です。

築城主の 加藤嘉明公の武具甲冑や文責も多々陳列されていた。
筆文字の鮮やかなこと。。。

    
                                       クリックで大に。
最上階に辿り着いた。
四方の窓を吹き抜ける風が気持ち良い。
どの窓からもぐるりと松山城下町が見下ろせる。
息子の所から歩いても来られるそうだけどどの辺りに住んでるのかな。。 

私達は帰りはリフトで10分で降りてきた。
それにしても他の人達は乗ってないよ。又ロープウエーで降りたのかな。
 
ロープウエーの乗降口にはこんなものも。。
何かな、と思ったら砥部焼きの水琴窟 でした。
柄杓で水を入れると、、ほらっ あの琴の音色の様な清らかな音が。。。

ホテルへは6時からの夕食に間に合う迄にめいめいが帰ればよいのですが
駅にはツアーメンバーの顔は見えず・・・
きっと温泉につかるべく早々にホテルに戻ったに違いない・・・。
なんたって、日本最古の温泉 道後温泉本館 にねっ!!

妹とふたりで駅近の雰囲気良さそうなカフェに寄ったあと市内散策は止めて
私達も可愛いバスみたいな市電に乗って道後温泉駅に着いたら丁度4時で
さっきのからくり時計がせり上がる所、写真も撮ることができてラッキーだったヮ

ホテルの手前でこんな看板見っけ~^^


 道後 ぎやまん ガラス 美術館

江戸時代のびいどろ・ぎやまんから、明治大正時代のガラス作品まで、
約300点を展示した「むかしガラスミュージアム」

    
                                        クリックで大に・・・

なんともいえないレトロなデザインと色合い 優雅な気分になります~
プールではイルカの群れが泳いでる~もちろんガラスのですけどね ♪
あ~ぁ ここの素敵なカフェでお茶したいな~でも時間が・・・

 
こちらで記念に求めた可愛いガラス・・・
あとひとつ 四角いネックレスをヨメちゃんに♪

ホテルはここから道をはさんだ横となりです。
これからホテルに戻り、浴衣に着替えて 3分程歩いて道後温泉本館へ^^


 約3,000年の歴史を誇るという日本最古の温泉  道後温泉本館  別名坊ちゃん湯 
明治に建てられた重厚な建物は国の重要文化財にも指定されてるんですって。 

一応 妹とふたりの証拠写真を隅に載せておきますね^^
近隣のホテルからもそれぞれの宿の浴衣姿のお客が湯に入りに来て中はすごいにぎわい
その人の熱気と熱めのお湯でのぼせたら大変、早めに上がっちゃった~

あまりの暑さとあまりの狭さに(本館自体は広~いのよ)早々に引き上げてきたんだけど
ここは 千と千尋の神隠しの油屋 のモデルにもなった所なのね。
その様子はこちら→  のサイトで楽しく説明しています。

ホテルに戻り6時から夕食。。。会席料理ですが
あまりゆっくりしてはいられません。
この後、長男と会う約束があるからです。。

次回に続きます。。。 


四国への旅  №1

2012-06-14 | 

今日は梅雨時とは思えない程とても爽やかで
布団を干したり、洗濯もたくさん出来てありがたいお天気でした。


                                                松山城(6/7撮)


さて、先週のことになりますが念願かなって長男の住む四国・愛媛県の松山へ旅してきました。
実は私、四国へ行った事がないので常々一度は行ってみたい所だったの。。。
昨夏の異動で長男が松山勤務になり、これはチャンス、と機会をうかがってたというわけ^^
夫の体調がよくて、ひとり留守番していてくれる頃に、ね。

6月7、8、9日 の2泊3日  妹とのふたり旅です。
いろいろ検討した結果、息子にも会えて名所見物も出来るツアー旅行にしました。

私の住む街からは羽田まで直通の電車が走ってるのが好都合なので
飛行機で行き、道後温泉に泊まるツアーです。

6月7日(木) 1日目
羽田空港  集合時間は8時55分
余裕をもって早目の電車(6:41)で、、座れるかと思いきや通勤客でいっぱい。
皆さん早いんですね~ご苦労様!!
ま、途中で座れて良かった~^^ 
朝に弱い私、久しぶりの早起きなので目覚ましふたつセットして寝ました(^^ゞ

お天気は曇天ながらまずまず。。30分前には空港に着きました。
ツアーの添乗員さん(TDさん)はお若いおにいちゃん^^
39名のメンバーです。

は予定通り9時45分発  松山空港11時15分 着
この日、昼食は出ないので、少々早いけど機内で持参のを食べてっと!!
松山空港に着いたらホテルの迎えのバスで今晩泊まるホテルへ直行。
ホテル椿館別館 です。


ホテルのロビーへ荷物を置いたら、すぐ市内観光へ出かけます。
なんてったってツアーは忙しいもんね(笑)


    ロマンを感じさせる伊予鉄・道後温泉駅

道後温泉駅のそばにからくり時計がありました。
丁度の時刻になると右のようにせり上がってぼっちゃん人形たちが踊りだします。
赤い傘の下の所は 無料の足湯

  

↓こちらで からくり時計の昼と夜のYouTubeが見られます
興味のある方どうぞ!!
http://www.youtube.com/watch?v=2tTparmvGG0

http://www.youtube.com/watch?v=DWHmFdV_TzY

さぁ~ これから道後温泉駅から 1両編成の可愛い路面電車に乗って行くところは
やはり 松山といえば 松山城 ですね~^^

 お城見学の様子は次回に。。。 


心の癒し

2012-06-12 | いのり

関東地方は9日に梅雨入りして
これからはうっとうしい日が続きますね~
少しでも心の癒しを見つけて明るく過ごしていきたいですね。
というわけで友達のお誘いで癒し見つけに行ってきました。

日野原重明 講演会 &コンサート

文京シビック 大ホール



皆さん ご存知の 聖路加国際病院理事長さんでらっしゃいますね。
100歳の現役医師でらして、ますますお元気、、日本一有名な先生です。


第1部 ピアノソロ演奏の 武藤聡子さん を紹介される日野原先生

休憩時間に武藤さんのCDを求めました^^




特別講演
「試練から希望へ~女性へのメッセージ~」

愛し愛されること
生きがいを見つけ、創める(はじめる)こと
自分の時間を他人にも使うこと

女性は秘めた可能性を多大に持っているので
もっともっとその力を発揮し
それを男性の力と合わせて
この日本を希望の国へとしていくことが大切だ、と
女性に対するエールをさかんに送って下さいました。

この講演の1時間の間
ずーっと立ちっ放しで、身振り手振りで笑いを誘いながら笑顔で熱く語る先生。
とても100歳という年齢にはみえないパワーに驚きです。

休憩の30分の間は、ロビーで
著作の本の購入者ひとりひとりにサインと握手を。。。
友達は「暖かくて力強い握手だった」と喜んで。。。

第2部は  クラシックコンサート

日野原重明祝祭管弦楽団  というのがあるんですね。
このコーナーではオーケストラ演奏に加え
バリトンソロ 有り、フラメンコ 有りの楽しいステージです。



最後は日野原先生ご自身の作詞、作曲の「愛の歌」を
先生の指揮で会場全員で歌い終了となりました。

 日野原先生の生きがいは
「生き方上手=死に方上手」そのままなのですね。
自分の命を他人にもつかうこと。。。
本当に感動!!
そして、パワーをいっぱい戴いたほのぼのした1時間でした。
どの写真も ボケボケでごめんなさ~い(^^ゞ 

  * ~ * ~ * ~ * ~ *

今日一緒の友達は以前にも紹介した3keiちゃんのうちのkeiちゃんのひとり
講演会は2時からだったので
11時に会って神楽坂界隈にての楽しい雑貨巡り。。



そしてちょっと雰囲気の良いお店でランチしてからの会場入り
いやぁ~とても、とても楽しい一日でした。おかげ様!! 

 


残念 雨 !!  金星ショー☆

2012-06-06 | 雑感

5月21日の世紀の天体ショー 
金環日食 の興奮冷めやらぬ方も多いのではないでしょうか。。


さて、今日は 次の天体ショー 金星の日面通過 
太陽の前を通過する金星の影が見られる「金星の太陽面通過」の日ですね。
次回は105年後という貴重な機会ですが・・・

皆様の所では 見られているでしょうか?
当地は  残念 !!
昨夜からの雨が降り続いておりまする~~~    


現在 9時30分  ん、待てよ、、空が少し明るくなってきたよ
 雨が上がりそう~? 
もしかして、金星の太陽面通過終了の 13時45分までには
雲の切れ間が起きて 見られるかも。。だったらいいなぁ~

こうしている間にも ばっちり観測 写真撮られてる方もたくさんおられるんでしょうね。
こちらの方も  →      ごめんなさい。勝手にお借りしました。

 

 雨に濡れるプチ庭の花たち




       

      



  昨日のアゲハの グリーンちゃん
    1匹どこかへ行方不明かと思ったら
    今朝はちゃんと 2匹いました。
    どこに隠れていたんだろう・・・
    金柑の葉っぱ大分食べられてた。
    鉢植えの小さな木だけど、2匹分の餌 間に合うかな~
    今度はそっちの方が心配になってきたょ。。。 


*** 追記 ***
丁度お昼12時ごろ雨が止んで   が出てきたので
大急ぎで 用意してあった 日食グラス 片手にベランダにあがったら
太陽はくっきり丸く見えたの。。

でも、  金星はあまりに小さいらしく 見えませんでした。
あ~ぁ せっかく晴れたのにナ 残念!!                              


グリーンちゃん / 手作りバッグ

2012-06-05 | 雑感

金柑の葉っぱの陰に・・・  

あれっ  なぁ~に?

   うわっ きみは アゲハの幼虫じゃない?

スミマセン、虫に弱い方はスルーしてくださいね~!!
私もアゲハの子と知らない頃はそうでした

    身長は5㎝ くらいです。

      
      前からも・・・  バンダナみたいな鉢巻がキュートだね^^

       その模様は ‘ナミアゲハ’ のようですね~。。。

               

                 この子が無事羽化して アゲハになるまで 
                 ここで見届けられるといいな 

ところで、朝2匹いたのに、写真撮る昼過ぎの2 時頃には1匹しかいない。。。
どこ行ったのかな。。
もしかしてことりちゃんに、、?
この頃 小鳥ちゃんみかけないけどネ

どこかで無事アゲハにかえっておくれね~ 


*** 追記(6/10) ***
グリーンちゃん、、四国旅から帰宅した翌日の6/10に見たら
  2匹とも姿が見えないょ。
  あれ~どこへいったのかな。。
  金柑の若葉はほとんど食べつくされてるから
  どこか、たくさんエサのあるところへ引っ越したのかな。。  

     
               

あさってから、ちょっとお出かけ~♪
サブバッグ というか エコバッグ的に使いたくて
ちょこっとバッグをミシンでダダーッ と縫ってみました^^ 

  

表は大好きなリネン混の水玉もようでなるべくシンプルに・・・

裏は少ししっかりした綿布です。
せっかくだから、と リバーシブル使用 にしてみたの。。。

   
                                 (30×30㎝) 

なるべく目立たないようにポケットもつけたから
表側も裏側も 便利に持てそうです。
ま、どちらを表に、どちらを裏にして持ってもいいのですが・・・

お~い、おにいちゃ~ん
もうすぐ行くよ~ よろしくね~!!


今 プチ庭は地味庭

2012-06-05 | プチ庭の花

 

  

‘いらっしゃいませ~’ のウエルカム鉢

只今の主役は縁が黄緑の‘ライムペチュニア’ 
そして径3㎝程の小さなペチュニア・ホワイト   
ウエルカムにしては  地味~~~^^
もう少し株が育ったら 少しは華やぐかな。。。 


そして6月は紫陽花の季節ですね~
ご近所さんの庭でもブルーにピンクに色付き始めました。
 我が家では 門扉の裏側に 
              柏葉あじさい ‘スノーフレーク’ がぽつぽつと~~~


まだグリーンの花びらが初々しいわね。


プチ庭の奥の方では いつかみちのくからやってきたこの子が花盛り^^

    
     大文字みたいな花が愛らしい


  
同じ ユキノシタ科 のヒューケラ(ツボサンゴ)も
ひょろ~んとのびた茎に次々と花が・・・
この茎がみかけによらず風にも強いのよね^^

 

 

でも、昨日 すかし百合のホーリー・ホップ が咲いて
プチ庭にちょっぴり明るさをもたらして・・・  

 ところで去年の今日はどんな事upしてたのかなぁ~と振り返ってみたら
あらま、偶然!!
この‘ローリーホップ’や 柏葉あじさいが載ってたわ。。

ささやかでも 花のある暮らし、、こころ和みます~(^^♪