先日より津田沼に用事があったんですが
敢えて今日行く事にしてました。
そのわけは ↓ これ、これ ~♪
ウィーン少年合唱団
4月30日 習志野文化ホールにて 15時開演
昨年はあの大震災で来日できなかったウィーン少。。。
でも、自国ウィーンにて史上初の全4グループ合同演奏による東日本大震災復興のためのチャリティ公演を行い、日本でも多くのマスコミに取り上げられたそうです。
公演の収益金は被災地の学校に送られました由。
本当にありがたいですね!!
その様子は 合唱団ブログ の こちら
今回の来日はシューベルト組の25人で日本人のケンシ君もいます。
4月28日から7月8日までの長期間を
今日はまだ28日の下呂に続き二日目、まだまだこれから各地で公演なのですね。
どうかみんな最後まで元気に頑張ってほしいです!!
私は一昨年についで2回目、
あの時も天使の歌声にうっとりこんでした~
さて今日の少年たちも超可愛く
ボーイソプラノのハーモニーもとろけそうなくらい素敵でした~♪
プログラム
第1部
ヴィバルディ : グローリア・二長調RV.589より
ビクトリア:ひとときも警戒なしでいられようか《聖週間の聖な務日課》より
J・ハイドン:おお、人々よ
W・A・モーツァルト:カンタータ「無限なる宇宙の創造者を崇敬する汝らが」
シューベルト:夜の明るみ
クラトホヴィル:神を喜びたたえよ
オーストリアの民謡と日本の歌
「くわ、くわ」
「ツィラー谷から」
「森のハンス」
岡野貞一:ふるさと
瀧廉太郎:花
J・シュトラウス二世:「皇帝円舞曲」「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
*** 休憩 15分 ***
第2部
ドナウ川に沿った地域の歌
J・シュトラウス二世:ポルカ「ハンガリー万歳」
スロヴァキア民謡:ヤニック、何をしてるの
ハンガリー民謡:ジプシーがチーズを食べるとき
クロアチア民謡:おお、深い海よ
セルビア民謡:ニシュカ・バニャ
ブルガニア民謡:夢みるトドラ
ウクライナ民謡:彼は井戸を掘る
ルーマニア民謡:裏庭を風が
西洋の映画音楽と日本のポピュラーソング
シャーマン:チム・チム・チェリー《映画「メリー・ボビンズ」より 》
アーレン:虹の彼方に《映画「オズの魔法使」より 》
ヘイル・ホーリー・クイーン《映画「天使にラブ・ソングを」より 》
中村八大:上を向いて歩こう
いずみたく:見上げてごらん夜の星を
J・シュトラウス二世:美しく青きドナウ
今回は先生の日本語のご挨拶から始まり
各曲の紹介も少年たちひとりひとりがマイク片手に
たとたどしい日本語でしてくれて笑いをとってた~^^
あ、ケンシ君はさすがになめらかだったけどね。
本当にサービス精神りっぱです~!!
どの曲も素晴らしいハーモニーだけど
「皇帝円舞曲」など流れるようなメロディーでも躍動感のある曲が
特に素敵だったヮ
「オズの魔法使」や「見上げてごらん夜の星を」も
しっとりとした曲に編曲されて う~ん いいなぁ~
瀧廉太郎の「花」ではケンシ君のヴァイオリンソロも入り
たくさんの拍手を浴びてたょ!!
そんなこんなであっという間の2時間
本当に幸せな時間でした。
そして演奏終了後に、天使ちゃんたちがロビーに。。
それが な、なんと私の目の前に静止して !(^^)!
みんな 握手攻めにもにこやかに応えて・・・
ヤッホー ばぁばも握手してもらったよン 「ありがと、ありがとう」
昨日の五つ葉のご利益あったのかしらン