麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

週末に。。。(2)

2009-10-28 | 音楽

 25日(日)には
午前中 久々にヨガに行って
昨日の東京での人込みでの疲れをリフレッシュです。


ヨガから帰り昼食後  で急いで
「みんなで童謡を歌いましょう」の会に行ったのでした。


    



この日は 
NPO童謡文化を広める会鎌ヶ谷支部 の
結成お披露目の会でもありまして
当鎌ヶ谷市長さんもお見えになりました。

清水市長さん、お若いでしょう~?
こうした会や新春マラソンで市民と一緒に走ったり
気さくな市長さんでもあります。
ハツラツと市政を頑張って下さっております。
これからもよろしくお願いしますね~!!

NPO童謡文化を広める会 
日本が貴重な文化である童謡が世代を越えて
確かに受け継がれていくために、歌い、学び、
楽しく集う童謡の家(童謡文化園)が必要と考えて、
活動している団体です。

理事長の 瀬川千里先生です。

先生は童謡の素晴らしさや歴史
童謡文化園創りへの想いを熱く語られます。。。

そして先生の素敵な歌声と共に
会場に集った大勢の皆さんと
たくさんの童謡を楽しく歌い。。。



歌集には
紅葉(もみじ)、野菊、村祭、ちいさい秋みつけた
赤とんぼ、雀の学校、お猿のかごや、里ごころ
故郷、おうま、小馬、めんこい仔馬、
おんまはみんな、雨降りお月さん、
そして 市のうた「きらり鎌ヶ谷」で締めです。

今回に関した歌が多いのは
当鎌ヶ谷市には江戸時代に幕府の軍馬の放牧場があり、
その跡地が現在も保存されている事に
由来してということでした。

童謡は誰の心にも幼き日の郷愁を誘ない
懐かしい気持ちにしてくれますね。
ほっと優しい気持ちになり
さぁ~帰ろうとを走らせたら
公民館にさしかかり。。。

そうだっ!!
文化祭の手工芸展はたしか今日までだったよね。

 


 

やはりパッチワーク見なくちゃ~

 

季節に相応しく秋色がいっぱ~い!!

 

からすうりの色彩がいいなぁ~!!


 

♪てんてんてんまり てん手毬~様々な柄がすごい!!
絵手紙も味わい深く・・・

この他にも、いろんなジャンルの作品が
たくさん展示されています。
どれも力作揃い、、その技術の高さに驚きよ~!!


 

手作り派のひとは思い切り楽しめる
クリスマスグッズの数々 

そしてお正月がきてそれが過ぎれば
すぐお雛様


なぁ~んて月日が早いのでしょう。。。

なんて事思いながら 又週が代わり
今日は水曜日、、もう黄昏。。。
あぁ~ 早い、はやいっ!!


週末に。。。(1)  

2009-10-26 | 友と・・・

昨日 今日と雨が続き
ぐんと寒い週末になりました。


その肌寒い週末、友達からのお誘いが急にあり
私はちょっと忙しくしてました~
といっても「遊び」なんですけれとね


先ずは24日(土)は
大丸ミュージアム・東京八重洲 にて開催中の
↓こちらへ行ってまいりました。

 

チュニジア世界遺産 古代カルタゴとローマ展

 

今回の展示は説明が記されたボードが
たくさん有り、私の様に無知の者にも分かりやすくて
引き込まれて見入ってしまいまました。
紀元前だというのにあちらの国では
素晴らしい文明が花開いてたんですね。
先人達の成せる技には只々驚嘆です。

特にこのポスターにもなっている
モザイク画には圧倒されたヮ


それについて検索してみましたよ。
興味ございましらご覧になってみてね。

 

 今からおよそ2800年前、ターコイズブルーの海が広がる北アフリカ地中海沿岸に、ローマ帝国を凌ぐほどの繁栄を極めた国家がありまし
た。それが“地中海の女王”と呼ばれたカルタゴです。

彼らはエジプトやギリシアをはじめとする周辺諸国との交流により、多様な地中海文明と融合したカルタゴ独自の文化を築き上げました。中でも細かな天然石を一つ一つ敷き詰めた装飾美術“モザイク”は、カルタゴの華麗な歴史そのものといえるでしょう。 (HPより)

 

詳しくは Takさんの こちら  こちら に。。。
本当に行って見たような気になりますよ~^^


 

2時間ほどじっくり鑑賞したらお腹がペコペコです
会場で、この展示に伴い
チュニジア料理のお薦めがあったので
一緒に行ったhiroちゃん(いつもの4人のメンバー)と
そのカフェに行ったの。。。

せっかく窓際の席を案内されたのに
外の景色はビルの後ろ側、、、
なんか見たくないもの見せられた気分だなぁ~

気を取り直して、さぁいただきましょうか~


その名も 「カルタゴセット」
う~ん、なんだかおばさん二人には馴染めないお味 
写真はきれいだったのにな。。。
若者には好まれるお味かも~


さらに気を取り直して飲んだコーヒーは美味しかったわ。
大丸デパートの地下で買った
さんへのおみやげは「ずんだ餅」
なにも東京のど真ん中でこれを買わなくてもネ
でも喜んでもらえたからいいか~

そして帰宅して夕食のあとは
鎌混のコーラス練習へ。。。

 週末記・・・つづきま~す。

 

 

 


格闘。。。

2009-10-23 | 

皆さん宇宙の天体ショーご覧になりました?

オリオン座流星群の見頃は今宵かぎりですって。。。
明日からはお月さんの光がおじゃまなそうよ
次に見られるのは70年後・・・

ということで
私も眠い目をこらして夜空を見上げてはいるんだけど
う~ん、ダメです~
でもね、オリオン座はすっごくきれいだったヮ(10/19)
星には神秘を感じますね~


*    *    *

さてさて というわけで
プチ庭のくせしてまだ頑張っておりまする。

↓このアガパンサスの鉢植え
昨年の花は1本のみ、今年は全く咲かなかった
絶対根づまりだわ。

 


これは植替えしなきゃ~
でも、これ我が家では
一番大きな鉢(と云っても径40cmだけど)重いのョ~

ヨイショッとっ。
逆さにして・・・中々抜けない~それっもう少しだ

ぅわぁ~根っこのジャングルー

これからが大変だったんだヮ
指一本も入らないほど根がぎっちり絡み付いてるからね
シャベルで突いてもビクともしやしない

鎌で根を切ろうとしたけど中々歯がたたない
仕方がない、シコシコのんびりやろう!!


ん? そこで閃いた
あれはどうかしら?

これこれョ 力もあまり入れなくても スイスイ~

わぁ~い
ノコギリ作戦、、みごと大成功

 

やっと、しがらみから解放されたアガパンサス達
数年前たしか3本植えた筈がこんなに~

可哀想だけど半分は処分して
半分だけ植えました。
根が少ししか付いてないけど大丈夫かな?
ま、あれだけの繁殖力だから
きっと来年は花をつけてくれるよね

むくげの鉢とも同様に格闘しちゃいました~アハハー


    


今日はチューリップとビオラを購入し植えました。



バラ売りの球根は フリンジ咲きよ~♪ 


来春咲いたらこんな感じかな
カーリースー ・・・ 色に魅せられて。




ビオラは10連結(399円)パックをふたつ。
株は小さいけど来春にはたくさん咲いてくれる筈・・・

 

 


ガーデニング日和

2009-10-21 | 

 穏やかな秋の深まり。。。
このところ毎日がガーデニング日和です^^

この時季にはプチ庭ながら
することがいっぱい・・・

春から夏じゅう楽しませてもらった夏花の整理や
春に向けての種蒔き
鉢やプランターの宿根草の植替えや土作りetc。

そしていちばん楽しいのがなんといっても
春用の花々の苗や球根の植え付け・・・
お店には所狭しと出回っていて
どの子にしようか迷うのも楽しいのよね(^^♪

  

迷って迷った挙句、今年はこんな百合の球根を。。。
深めの鉢植えと地植えにしてみました~


  こちらはアリウム・丹頂
ぼんぼりの様な花が可愛い・・・衝動買いです(・_・;)

 

 

  

ビオラも少し求めてきました。
 春にワァ~と咲いてほしいから もっとたくさん植えたいナ
それには植える場所確保しなくちゃ
それが一番の問題なんだヮ~

 

ご近所さんが
7月に種を蒔いて育てたという
 葉ボタンを持ってきてくれました^^~りっぱ~!!

さて何処に植えようかな~?


 *    *    *


前記事での子宝弁慶草
「花も咲くんですってね。。」とコメントあったの。。。

えーっ?見たことないよ~
どんなんかなぁ~と検索しましたらありました~
詳しく観察されてる方のブログ
紹介させていただきますね~!!  
こちら → 

想像以上に可愛くてりっぱな花ョ
お暇のかた、ちょっとのぞいて見てね~

 


こちらは ただの 弁慶草の花 満開で~す。


ミ☆  流れ星 &  ベイビーたち?

2009-10-19 | 雑感

 19~23日未明にかけて
オリオン座流星群 が
肉眼でもたくさん見られるそうですね。

19日といったら今夜じゃない?
東の夜空に浮かぶオリオン座近く。。。
70年ぶり。。。しかも今年がラストチャンスらしい
11時頃から見られるんですってぜひ見てみたいです~

皆さんは
流れ星にどんな願いごとされるんでしょう~?

 

 我が家のベイビーたち

↑先日の画像の子宝弁慶草のお母さんです~
兄弟姉妹がびっしり。。。

こんなにたくさん子供いたら
子ども手当て いくらもらえるかなぁ~笑
いち に さん し ごー ・・・フーッ 


こぼれた子どもがひしめきあってます~

鉢の底まで。。。実に子福者ですね~~~



こちらはお友達からいただいたタチアオイの種から
まだまだちいちゃな赤ちゃんです。



こちらは きつねの手袋(ジキタリス)の赤ちゃん
春咲いたのから採種したのをピンクと白蒔きました。

少しずつまびいてもっと大きくなって本葉がでたら
更にまびき1パックに1~2本に育て
紙パックのまま定植します。

でも、まだこんなに小さい
冬越し出来るように大きくなるかなぁ~

無事育ってもこれらは2年草なので
咲くのは さ来年になるの。。。



↑タチアオイ と きつねの手袋↓

 

このように咲く日を夢みて
       待つのも楽しみよ~~~!!

 


 第九の練習

2009-10-18 | 音楽

 今日は第九の合唱練習がありました。

早いですね~全20回のうち もう14回目です。
もう14回と思うか
まだ14回と思うか


安藤先生の合唱練習があと2回と
オケ合わせ2回
前日のゲネプロ
そして本番当日(11/22)

こうして書き出してみると、やっぱり
もう。。。と思います。


さぁ~5月から始まった練習も
いよいよ終盤・・・
安藤先生のご指導もさらに熱気を帯びてきました~
気になる個所は なんども、なんども、なんども。。。
当然といえば当然なんだけど
それでいて先生の指導は楽しくて
いつしか引き込まれてしまうんですよ~

 

 


さて、そんな厳しくも楽しい練習ですが
さらに楽しいのが↓この子の存在。。。

いつもご両親といらしてるから覚えちゃったのネ
今日はパパと一緒にセカンドテノール歌ってました~

先生の指揮に合わせしっかりリズムをとってるのョ
第九デビューもそう遠くではない?


その可愛らしい姿をみてると
つい自分の出番を忘れてしまいそう~


  
          

 練習が終わるとこうしてお手伝いも。。。

椅子を片付けたり(大丈夫、後ろに人がついてます)
座席にみんなの忘れ物ないか点検したり・・・
5歳の年長さんですって
ホントしっかりした可愛いボクちゃんです。

 お母様の許可を得て撮らせて頂きましたが
一応モザイクかけておきましょうネ


南仏風?

2009-10-16 | 

秋晴れが続きますね~
気持ちの良いこの時季楽しく有意義に
過ごせたらいいわね。

親友のw子が隣市から車で30分かけて
遊びに来てくれたの。。。

お土産は
いつもの畑の採れたて野菜ではなくて
これ ↓ なんかハデハデ・・・

南仏風で可愛いでしょ?  ってw子はご機嫌だけど
私はなんかニガテだなぁ~

すっごく安かったから箱ごと買ったんですって。。。


南仏風か~
そうだっ 多肉ちゃん植えよう!!

こんなのや→ 

←こんなのがあるから
寄せ植えにどうかしら?
多肉ちゃんが南仏風かどうかは???だけどネ^^

それで出来たのが上のハンギングと
↓の寄せ植え風。。。

ひとつはワイルドストロベリーを植えてみたんだけど。。。
う~ん やっぱり浮いちゃうわね~ 
植替えしてこの鉢は来夏用にしましょう。


希みをもって。。。

2009-10-16 | 健康

さんがネットで
新たな治療法をみつけました。

初めての病院です。
埼玉県熊谷市の「関東脳外科病院」
院長先生と数度メールでコンタクトをとり
15日の受診となりました。


前日の14日に
熊谷駅に程近いホテルに宿泊です。

               
ホテル10階の窓からの朝日 (6時30分)

今日の診察で良き治療法が得られる事を
まぶしい太陽に祈る。。。

夫は家では
朝のご飯はノドが通らないと言い
パンと野菜スープを少し食べるだけなのに
ホテルの朝食のバイキングでは
ご飯をしっかり食べてる~

一日中検査になるかもしれないので
しっかり食べないと、、と思ってるらしい。。。

病院には8時までに来るように、とのことだったが
タクシーで15分乗って7時30分には到着。
もう受付の前には
順番確保の人達がたくさんならんでいて夫は21番
受診は何時になるのかなぁ~?

診察の始まる9時になったら外来の1番に呼ばれた。


診察室では院長先生が
「何回もメールくれた人だね」とにこやかに迎えて下さった。

が、穏やかな口調とはうらはらに
実際の内容は厳しいものに・・・

更にMRI画像を神経と血管・脳幹の3次元表示で
詳細に診断されるも
夫の病状には適合されず。。。

あぁ~ やっぱりここでも結果が得られなかった。
木陰で帰りのタクシーを待つさん残念そう。。。

それでも夫は
明るく励まして下さった院長先生の言葉に
勇気づけられたか
帰りの電車の中では
私の方が夫に励まされました。

まだ希みは捨てないよって。。。


♪音楽の集い

2009-10-11 | 音楽

今日も抜けるような青空で~す。
 3連休のなか日ですね~如何お過ごしでしょうか?


文化の日まではまだしばらくあるんですが
市民文化祭が昨日から開催され
11月半ばまで市民による様々な催しが繰り広げられます。


そして今日は市民音楽祭。。。
私たちの混声合唱も参加させていただきました~!(^^)!


第1部
市民文化祭35回記念として
ギタリストの伊藤賢一さんをお招きし
ミニコンサートがありました

♪想い出の自転車 などオリジナルが4曲
爽やかなメロディーと
澄んだギターの音色にうっとりこん。。。

そして宮崎作品でおなじみの
久石譲作曲‘君をのせて(天空の城ラピュタ)’が絶品!!
ギターで聴くのははじめてだけど、しみじみいい曲ね~

君をのせて ♪ジブリがいっぱい♪

                      YouTubeよりお借りしました。
 

 第2部

さぁ~ いよいよこれから市民による音楽祭よ。
コーラス(少年少女、女性、男性、混声)有り、独唱有り
楽器の演奏も
ハーモニカ、オカリナ、篠笛、琴、吹奏楽等・・・

ジャンルは違っても
音楽に対する思いは同じ、、、楽しみで~す。




ソプラノソロ 高木さん

80歳代とは存じ上げてるけど
実際のお歳はおいくつ?
なんて聞きたくなるほどチャーミンな方です。

前回はドイツ歌曲を原語で歌いあげて大拍手をうけてらしたわ。
ことしは
‘アニーローリー
春の日の花と咲く
この道’を
みごとなソプラノで歌い上げて、これまた大拍手

そしてね
私たちの出番が近付き待機席に移動したら
すぐ後ろの席にいらしたので図々しく話しかけました~

私「先生、今年も素敵な歌声ありがとうございます。
いつも楽しみに聴かせて頂いてますよ」
高木先生「まぁ~、おハズカシイ~アリガト!!」
はにかみながらの笑顔もまた可愛らしくて
いつまでも
お元気ですてきな歌声を聴かせてほしいナ。。。
心からそう思いました。



こちらは口笛演奏の桐本さん

みなさん、口笛演奏ってお聴きなったことあります?
私は初めてだったので興味津々。。。

‘グリーンリーブス
魅惑の宵(n(ミュージカル南太平洋より
君をのせて
荒城の月’を
しっとり歌い上げて、、否 吹き上げて?
選曲もよく素敵でした。
口笛って楽しい気分の時に何気なく突いてでるもの。。。
それが今では音楽として普及しつつあるんですね~。
それにしても口笛は歌ではないし、楽器の部類に入るのかな?

それにしても口笛は忘れるくらい吹いたことないナ
帰宅して吹いてみたけど
みごとに息漏れして満足な音にならなかった~



今日はお一人様のみの画像になってしまったので
最後に元気いっぱいの吹奏楽団を~

*    *   *

さて私達鎌混、今日は2曲歌いました。
♪ 広い野原いっぱい
♪ 信じる

台風が吹き荒れたあの日は、一歩も外へ出ず
PCにて最後の悪あがきと知りつつ
音程や歌詞の確認をしたおかげ?
今日の本番では
気持ちをこめて楽しく歌うことができて良かったナ


同じ街で同じ思いを抱くたくさんの人たちと
音楽の楽しみを共有できて幸せな一日でした。
感謝ですね~!!

では明日も良い休日となりますように~
 


邦楽鑑賞

2009-10-05 | 音楽鑑賞

 芸術の秋。。。
昨日は邦楽日本画鑑賞を楽しみました。

 

平成21年度 三曲定期演奏会
国立劇場  小ホールにて

昨日のこの演奏会で
ブログ友のsayuriさんがお箏に出演なさいました。
sayuriさんどこかな?
後ろから2列目、手前から3人目です。
こんなにきれいな演奏者なんだから
一番前で弾かせてくれれはいいのに、、ねっ(笑)

演奏曲目は「海の曙」
これから希望が輝くような清々しくきれいなメロディー
素敵な演奏に聴きほれましたよ~。


  


春の演奏会の時のブログ友6人と
初対面のブログ友風さんの7人が集まりました。


池袋駅メトロポリタン口で再会の7人
まずは駅から程近い東京芸術劇場へ。。。


                           
東京芸術劇場に着くや流石ブロガーさんたち
一斉にカメラを向けま~す^^




ここでもすかさずを構えま~す^^
 sayuriさんの和服姿素敵で~す。

こちらの絵画展には
未来さんのお嬢さんが作品を出品。。。
さすがに入選の大作、見ごたえ充分の素晴らしい絵でした
他の作品もぐる~りと拝見して
次は電車にて国立劇場へ。。。

sayuriさんの出番まで3時間以上もあるので
ここに残留組と築地のお寿司組とに相成りました。


私は築地組に。。。築地のお寿司憧れだったの~!(^^)!
風さんの楽しいお話をおかずに
おいしいお寿司をいただいた後は
腹ごなしに銀ブラで~す。

今日は歩行者天国で銀座は人々々・・・
カメラなんてのぞいてられません。
吹っ飛ばされそうです~笑

歌舞伎座斜め向かいのお店に何気に入ったら
そこは「いわて銀河プラザ」

 

ぅわ~ 懐かしい~~~
偶然にもそこは私の故郷の香りただようお店だった。

た~くさんの物産品が並ぶ中から

今日の記念に求めたのはこれ↑
さんへのお土産は南部せんべいにしよっと!!


銀ブラを楽しんで国立劇場に戻ったら
sayuriさんの出番まであと3番まで迫ってた
で、冒頭の記事に戻ります。。。
 

 

こちらは尺八の演奏
たくさんの愛好家がおられるんだね。
結構なお年らしい方も。。。
何にせよこうして取り組むことは
それなりの努力も要るし、感性も磨かれるし
素晴らしい生き方ですね。

  

邦楽の世界は中々聴く機会がないので
この日はとても楽しみにしてたの。。。
そして
ブログ友さんたちと親しくさせていただき
こうして楽しみを共有できるなんて
数年前までは夢にも思わぬことでした。
お天気にも恵まれた楽しい秋の一日
皆様本当にありがとうございました。