アラフィフが見えてきた私と年の差育児

中学1年の娘と5歳の息子との育児や毎日の生活で感じたことを綴ります

ホルモンバランスの崩れ

2020-12-21 06:50:00 | 子育て
小学校の時から始まった生理。

若いころは生理痛はなく、軽いものだった。

ところが30代になり、特に出産後は生理前の不定愁訴に悩まされるようになる。
腰痛だったり腹痛だったり、症状は様々だ。


そして40代半ばになり、生理前に加えて生理後も体調が悪くなるようになってしまった。
首の辺りが詰まったようになって、頭痛と嘔吐が起こるのだ。
最近は月に一度くらいの割合で起き上がれなくなる。

恐らく、更年期障害の前段階みたいなものでホルモンバランスが崩れ自律神経も乱れているのだと思う。

ここまで理由が分かっているのに、なぜ婦人科に行かないのか?





それは、息子の授乳がまだ続いているからである。
来月には4歳になる、るーくん。
既に色々な事を理解出来る年齢になっているため、無理矢理止めるのは難しい。

本人も恥ずかしいことだと認識しているものの、まだ止めることが出来ないでいる。

ここまで止めさせずにきてしまった私にも責任がある。
ただ、生まれたばかりの頃は、私の体調も悪くなかったし、もう最後の授乳になるから自然卒乳するまで飲ませてあげようと思う気持ちがあったのも事実だ。

元々、母乳の出も良くなかったし、そんなに長くならないだろうと甘く考えていた。

最近の会話が
「ママ、お薬飲みたいからおっぱい止めようよ~」
「え~やだよ。もうちょっと」
「もうちょっとってどれくらい?」
「わかんない」
が繰り返し行なわれている。

体調が良い時は、男の子が甘えられるのは今だけだから、この数年くらいいいかなぁと思うけれど、起き上がれなくなると、やっぱり止めたいと思うのだ。

書いていて思ったけれどブレブレだな、私🙄
これじゃあ、止められるわけないね😥

ダンナには迷惑をかけるけど、もう少し続けようかな。
私も、薬に頼らなくても良いような方法をもっと色々探してみようと思う。


久々のダウン

2020-06-12 16:14:00 | 子育て
前にも書いたかも知れないが、偏頭痛持ちの私。

金曜日の明け方から久々に吐き気で目覚め、目の奥の痛みからくる頭痛で起き上がれなかった。

当然仕事には行けない。
休むためのラインを送る。
今は忙しい時期ではないから、とやかく言われることはないが、水曜日に出勤した自分を反省した。

火曜日も体調が悪かったのだ。

でも水曜日にどうしても出勤したかった。
その無理が週末にきてしまった。

るーくんは、変わったばかりの保育園が楽しいようで、私が連れていけないことを話すと嫌がった。

「よし、じゃあパパに連れて行ってもらおうか?」というと、
「ウン、パパと車でブーンって行く」
と嬉しそう。
本当に保育園が楽しいんだな😊
私の心配は完全に吹き飛んだ。

イヤイヤ、でも待てよ。
パパに連れて行ってもらうとしても、準備するのは私だ。
着替えや毎日の持ち物などの準備、普通なら何でもないことが、とてつもない量に思える。

みーやんは休校のため、毎日ダラダラ寝てるし、起こしたとしても、機嫌が悪くて手伝ってもらえない。ここはアテにしない方がいい。

だったら、私がやるしかない。

ズキズキする頭と込み上げる吐き気を何とかこらえながら、ヨロヨロと準備する。

気が遠くなる。

でも、るーくんが保育園に行ってくれたら、少しは一人で休める。頑張ろう。

何とか準備を終え、パパと嬉しそうに出かけた。
それを見て一安心。

みーやんには、具合が悪いことを伝え、しばらく休むからと言って横になった。

そこからひたすら寝た。
みーやんの「ママ〜お腹が空いた。お昼何食べればいいの?」という声で目が覚めた。
もう12時半を過ぎている。

でも、とてもキッチンに立てる感じではなかった。

仕方がないので、冷凍のチャーハンをチンして食べてもらうことにした。
みーやんは「え〜」と不満げながらも、それを食べてくれた。

るーくんは、午後5時にお迎え予定なので、それまでには良くならないと。
娘には申し訳ないが、もう一度寝ることにした。
午後4時に起こしてもらったものの、起き上がれる気がしない。
あと30分になり、ヨロヨロと着替える。
メイクも眉だけという手抜き。
その作業だけでも気持ちが悪くてまた寝込む。
「ママ〜もう5時だよ」の娘の声が聞こえた時、一本の電話が鳴った。パパだ。
「具合どう?仕事に目処がついたから、俺が迎えに行こうか?」とのこと。
普段、保育園の送迎にはノータッチのパパだけど、緊急事態には力を貸してくれる。

「それは助かる!私、行ける気がしない」というと「じゃあ、これから帰るから」と言って電話を切った。

私はそのまままた眠り、夜も仕事から帰ってきたパパが子どもたちを見てくれた。
ありがとう😌

私が寝込むとロクなことがない。
私が無理をしたために、こうやって周りを巻き込むんだな。反省😓


結局、金、土と丸2日寝続けた。
今日の午後くらいには、ようやく吐き気が治まり胃痛のみになった。
あとは頭痛だけ。
頭痛はいつもある感じだから、起き上がれる。

2日間を省みると、寝不足による疲れかな。
ホルモンバランスも崩れたから、一気に来てしまったのかも。 

2日間食べれず力もでないから、免疫力も下がってるだろうな🤨
コロナウィルスには気をつけないと🙄




今月から変わった保育園

2020-04-06 06:53:00 | 子育て
2歳児までの少規模保育園を修了し、4月から新しい保育園へ転園となった。

少規模保育園には、娘の時からかれこれ7年間通わせてもらった。慣れ親しんだ道、そして保育園ともいよいよお別れ。

私の方が寂しい。

保育士さん達も辞めてしまう方がけっこういて、涙涙の修了式だった



一転して入園式は、コロナの影響で密集を避けるため、サラッと簡素に終わった。
ただ、今の時期に開催されただけでも貴重な時間だったと思う。

何はともあれ新しく通う保育園、またイチから慣れて行く必要がある。

息子は上手く馴染めるか心配したけど、杞憂に終わったようだ。

子どもは適応が早いな
むしろ私の方が時間がかかりそうだ



運動会

2019-05-25 23:03:31 | 子育て
今日は、娘の小学校の運動会がありました😀


朝から晴天☀しかも暑い!!


熱中症対策に力を入れて臨みました。




今年は、学校の事情から例年午後まで開催されるのに、午前中で終わり。しかも、地区対抗競技もないという、異例の開催でした。


お弁当づくりがなくて楽チンだったけれど、
終わってみるとちょっと物足りない感じ🤨
大変だけど、やっぱりいつものがいいな〜😉


娘は、短距離走で、これまでの中で一番良い順位になり、満足そうでした😆


体操では、立ちブリッジも披露して、年々成長しているのが見られて感慨深かったです😊

来年は高学年の仲間入りだし、どんどん大きくなるね。

初めての挑戦!!

2019-05-22 05:53:06 | 子育て
昨日は、仕事が終わってからバタバタと息子を連れて小児科に行って来ました。

アレルギーの薬を飲んでいるのですが、それの経過観察と、保育園で「牛乳を飲ませたいのですが、いかがでしょうか?」と聞かれたから。

以前、牛乳を飲んでお腹がグルグル鳴って、下痢が続いたので、保育園で牛乳を飲ませるのを控えてもらっていたのです。

そこで、この前の週末に飲ませてみたのですが、やっぱりダメでした。
それを先生に伝えると、「前にも言ったと思いますが、アレルギー検査してみましょうか」と言われました。

え、検査😳!?

それって採血するやつですよね…また、大泣きかなぁ…🙄


確かに前から言われてたし、牛乳にしても花粉症にしても気になるし、そして今日はあまり体調が悪くないからベストかも!

そんなわけで「お願いします」

息子には、これからチックンするけど、すぐ終わることと、ママが傍にいることを伝えて、もうひと頑張りしてもらうことに😟

小児科の看護師さんたちは手慣れた感じで、テキパキ指示出してくれて、私は息子に馬乗りに😳
足を固定して、採血しない側の腕と手をガッチリ掴んで、もう一人の看護師さんが肩を抑えて、いざ!

ここまでの流れがスムーズなこと👏
息子は、最初こそいつもと違うことに泣いていたけれど、「痛い〜」と泣いた頃には終わっていて、素早さって大事なんだなぁと改めて実感☺️

止血パッチにアンパンマンシールが貼ってあるのを見て、「アンパンマン来た〜🤩」とキラキラ顔に。


子どもの心を分かってるな〜と同時に、チョロイぜ、息子😗と思ってしまいました。

採血が終わった後、これ以上ないくらい私と娘で盛大に褒めると、得意顔の息子😁
会計を済ませて薬局に寄って帰宅。


夜、パパが帰ってくると、一目散に走って行って腕を見せていました😂
採血嫌いなパパは、私より褒めちぎって、更に気分が良くアップな息子。 



 
るーくん、今日はホントに頑張ったね✨

検査結果は、来週。
一緒に血液型も調べてもらったので、いよいよるーくんの血液型も判明します。

どっちかな〜🙄

アレルギーはない方が良いんだけど、ハッキリした方がこれからのためにもなるなと思います。

一歩前進👌


スマホでYoutube

2019-05-20 05:40:25 | 子育て
今や小学生が、大人になったらなりたいランキングの上位にユーチューバーが入るそうですが、例にもれず、娘も言い出しました。

それに伴なって、YouTubeを見る時間も長い。
特にご飯の時は、3回以上呼ばないとやめません😤

約束事として、勉強した時間分、YouTubeを見ていいということにしているのですが、それを言うと反抗期の娘はギャンギャン騒ぐ。
まるでヒステリックのようです。
仕事が終わった後などは、やり合う気力もありません😟

お友達は、あまり見ている人がいないようで、相談もできず…
見せているという人も、週末くらいで平日は見ないとか😲
私が見せすぎたのかな😕

娘ともっと話し合わないとな😔


魔の三時間

2018-12-05 21:11:40 | 子育て
今年の春に仕事復帰をして8ヶ月。

2018年も一ヶ月を切りました。

なかなかリズムを掴むことができなかったけれど、最近になってようやくサイクルが整ってきたかな。

…とはいえ、仕事から帰って来て、みーやんが帰宅して、るーくんを迎えに行った後は、毎日目が回るような忙しさです。

この仕事帰り~寝るまでが、毎日本当に大変。
毎週金曜日ともなると、疲れが溜まってきて、身体が思うように動かない。
部屋の中は汚いし、洗濯物もたたまれてないし、イライラも出てきます。

パートの私でさえこんな感じなのに、フルタイムで働いてるママさんは、どう遣り繰りしてるのでしょうか…?

来年は、もう少し余裕を持てたらいいな。

試行錯誤の毎日が続きます。


娘の気持ち

2018-08-04 06:26:41 | 子育て
昨日の記事に書いたように、娘との関係を見直すために、以前の記事を読み返してみた。

あーそういえばこんなこともあったな、
あ、あれも一緒にしたな

と懐かしく思い出される。

娘一人の時は、たっぷり時間をとって娘最優先で、いろいろなお遊びや話し合い、お出かけなどをしていた。

むしろ、息子の方が娘より丁寧にされていないと感じる。



ただ、ずっと娘にベッタリだったのが、息子が産まれたことで、それがなくなってしまった。
今のこの歳で、弟ができたことによる寂しさや嬉しさ等の葛藤が娘の気持ちの中にあるのだと思う。

幸いなことに、娘はそれを口にしてくれるので、なるべくその気持ちを受け入れるように努力してきたつもりだ。



…だった、かな。

ある日、娘のネガティブ発言が私の気持ちを揺さぶった。

娘との関係

2018-08-02 12:33:47 | 子育て
娘がキャンプに行っている間に気づいてしまった穏やかな生活。

いつからこんなにイライラした毎日を送るようになってしまったのだろう。

あまりに言い合いが多い毎日なので、私の育て方が間違っていたのかと、自分の育児に自信が持てなくなってしまっていた。

そんなこともあり、このブログのことを思い出し、もう一度読み返してみたいと思ったのだった。

何かきっかけを掴めるといいな(*´-`)

牛乳・乳製品除去生活

2018-08-01 13:11:27 | 子育て
先週から息子の乳糖負耐症を受けて、乳製品除去食生活が始まりました。

ミルクは、ノンラクトに変えれば済むものの問題なのは食べ物。

材料や成分を見てみると、乳製品って、けっこう使われてる。

特に、子ども用のパンやお菓子類。

あ、これもダメだ。
あ、これも乳製品入ってるー。

よくよく見たら、今家にある物は食べれないことが分かった(>_<")

ボーロひとつを見ても、メーカーによって、乳製品が使われてる物と使われてない物がある。

息子はパンが好きなので、牛乳が使われてないパンを探してみたけれど、スーパーでは探しだすことができなかった。
卵なし、豆乳で作っているパン屋さんも一件だけ。

需要がないわけではないと思うけれど、情報が少ない。



結局、息子には、パンを手作りすることにした。

アレルギーをお持ちのお子さんがいらっしゃるご家庭は、毎日相当な努力をしているのだろうなぁと、つくづく思った。

娘の時は、あまり心配してなかったけれど、息子はちゃんと治るのかな(´・ω・`)
だいぶ良くなったけど、まだ薬を飲んでるからね。

もう少し気長に行こう。