のほほんびり生活@Brisbane

◆オーストラリアでの暮らし◆

2月1日(日)のつぶやき

2015年02月02日 | 日記

日本の政治家は、自衛隊が米国以上の情報収集能力と優秀な特殊部隊がいると思っているのだろうか。というか、日本政府は人質がどこにいて、どこで殺されたか情報を手に入れてたの?そうでなければ、邦人救出のために自衛隊を派遣するとして、どこに送るんだよって話じゃん。

BonnieはJRTさんがリツイート | RT

昨日の散歩中に保護したJRT(左)。ウチのボニーのずんぐり具合が笑える。
(昨日の)ストームが来る前に飼い主の元へ帰ったので一安心。どうやら脱走の常習犯らしいw pic.twitter.com/ICfrPGS1VK


88年にはまだ日本人旅行者は日本赤軍のせいで団体旅行者すら一括別室審査だった(例:NZ)。日本のパスポートが「平和な国のパスポート」になったのは、そんなに長い歴史があるわけじゃない。

BonnieはJRTさんがリツイート | RT

柚子が手に入れば作ってみたい。でもQLDじゃー難しいだろうなぁ。RT @cookpad_recipe: 簡単 柚子胡椒の作り方 cookpad.com/recipe/2380226


イタリアントマトの木

たわわに実った赤くきれいなトマトに圧倒される。 1本から1万個のトマトが採れたりするんだとか。

(via goo.gl/tupsntpic.twitter.com/tCkORN0aS6

BonnieはJRTさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿