北沢住人の雑記

とりとめのない事、あーでも、こーでもない事。そんな事を書きます。

スマートフォン

2013-03-14 20:08:32 | 海外旅行
 スマホで悩んでます。ベトナムとアメリカの国立公園のヨセミテに行く計画ですし、山には一月に3回位の割で登っている。

 まず海外旅行で英語で話しながら旅が出来たら、と昔から思っていました。昨日、ドコモショプに寄った時スマホ体験で、スマホで英会話ができた。画面に向かって日本語を言うと、画面に英語のスペルに出るし、発音が聞けます。これは、言いたいことが、即座に発音ができ、それを何度も再現できます。頭の悪いわたし向きです。
 次に、山関連でGPS機能で自分の位置がすぐ分かる、展望の良い山頂なら、八ヶ岳の山々も、南アルプスの山々も判断できる。これは愉快です。

 ただ、今の携帯の料金より4千円多く課金されるので、頭が痛い。悩ましい。
 スマホのアプリでなくとも、日本で話すと英語に変換できる会話機があるかも知れない、ビックカメラで相談する。

ホワイトデー

2013-03-11 20:30:58 | 身近な人々
 バレンタインデーにみどりさんからモンベルの山用のソックスを頂いた。そのお礼に花の寄せ植えをホワイトデーを前が押しして、今日プレゼントした。
 凄い喜び方、あそこまで喜んでもらえると寄せ植えのアレンジをしたがいがある。 

東日本大震災

2013-03-11 20:11:46 | 政治
東日本大震災から2年 余震M4以上 なお年780回(産経新聞) - goo ニュース

 この震災の復興がなかなか進まないと、言われて、2周年を迎えた。強力なリーダーシップを発揮できる政治家がいないのが最大の原因です。財源はあるのにそれを使う知恵がない。優先順位を明確にしてこの案件はいつまで、予算はこのくらい必要と行程が必要なのに。復興庁は何をしている。今日一日、TVを見ていても復興庁のからはなにも情報が出てこない。日本人は知恵がない。分かていてもできない情けないの、一言。 

温かくなった

2013-03-08 20:52:53 | 散歩
 日に日に暖かくなるなる。木蓮の蕾かなり膨らんできたし、小さい木蓮が咲いていたのは辛夷なのか、
木蓮と辛夷の区別が付きません。

 いっちゃんから晩ご飯の差し入れ、男の料理教室で習った、生姜風味のお餅入り巾着です。美味しかった、ありがたい。

公園の花壇

2013-03-07 20:52:26 | 身近な事
 ラジオ体操の会場のラジオを置く場所の奥に花壇が3,4つ置いたあり、そこにチュリップの球根が昨年の暮れに睦会の方が丁寧の植えた。ここにきて、5センチぐらいに葉が伸び始めてきた。掲示版にチュリップが植わっていまと告知をし、花壇の中にもチュリップの事を書いた棒も刺して置いた
にも拘らず、公園管理の人が花壇ごと持ちかえてしまった。時々はこのチュリップのことを話題になり、チュリップが咲き誇る光景を楽しみにしていた方たち大勢いたのに。

 この花壇は公園管理所の持ち物で地域の物ではないが、チュリップを買ったのは睦会、チュリップだけ戻てきても、皆でプランタンを持ちよて植えるか、その地面は公園管理の土地です。
 なかなか厄介な問題です。

啓蟄

2013-03-05 20:28:02 | 歳時
 啓蟄だそうで、TVの天気予報で放映していた。家の緑道には野蒜、菜の花、雪柳がちらほら咲き出した。
それでも、朝晩は寒い。ラジオ体操のメンバーもチラホラでまだ半分以下の人たちです。いつまでも動かないと身体がちじこまてしまうのに。
 
 少し山本周五郎の本のペースを落とさないと他の物がかたずかない。
 明日は向島。7日は神田ビィオットで家賃交渉で判子を押しに店に出かける。

銭湯

2013-03-02 19:38:05 | 身近な事
 ここの所、近くの銭湯山の湯に出かけている。世田谷区からの無料のお風呂券が配られ楽しんでいる。家の風呂と違い、まず温まりがた違う。湯船が大きくお湯がたっぷりで温まりの効果が出ると思う。洗い場が広い、何しろゆったりする。

 よく行っていた、代々木上原のスーパー「パルケ」が閉店になる。今、思えばゆったりしたスーパーだった。レジで並んだことはなかった。レジで話かけても、少し世間話もできた。山田洋二の「東京家族」のロケ現場が近くであり、ストーリのなかで、次女のパーマ屋さんがここの近くであり、その話で盛り上がったこともあったけ。

 山の湯も閉店にならなければいいが。

下北沢駅の地下化工事の見学

2013-03-01 20:21:44 | 街歩き
 10時に下北沢駅に集まり3月23日に小田急線の代々木上原、下北沢、世田谷代田の地下化完成まじかで、見学会があり、参加してきました。下北沢駅が地上2階、地下3階になるわけです。この手の工事現場に入るのは初めてで興味深かった。工事現場は覆いがされなかなか入ることはできません。駅の階段部分なんかは本当に1か月を切った状態で出来るのと質問をぶつけてみたが、大丈夫とのことでした。
 大きな階段の部分部分が持ち込まれ溶接するだけで壁のパネルを張れば出来上がりの段取りはできている様子でした。
 写真を撮ったのですが、ブログなどに載せていけないそうです。