キタジマ式酵素健康法

食べ物だけで如何にして生涯を健康で生きていくかを検証する。

だるい、疲れる、元気がでない

2015年05月06日 07時01分49秒 | 健康管理
  
だるい、疲れる、元気がでない...。そんな「5月病」の原因は鉄が足りないから!?
スポーツで汗をかくことでも鉄分は失われるから、発汗量の増えるこれからの季節には、アスリートに限らず、なおさら意識して摂取量を増やしたいところ。だるい、疲れやすいといった5月病も、実は、鉄分不足が一因となっていることも多いのだ。
"隠れ貧血"にご用心。疲れやすいと感じたら

 では、その鉄分をおいしく食事から摂るための、オススメの食材を見てみよう。

 鉄分の王様、これは豚レバーで、ほかの食品よりグンを抜いて鉄分含有量が多く、60グラム(薄切り6〜7枚)につき、7.8㎎。また、貝類全般も鉄の宝庫と呼ばれ、もっとも簡単に調理できそうなアサリの水煮缶半分でも、同程度の鉄分が含まれるとされる。さらに、鉄分含有量の多い食材としては、カツオ、ほうれん草、レンズ豆、ひじきなどが挙げられる。

 焼き肉、焼き鳥などでレバーを食べるのが大好き、という人はさておき、自分で料理する場合、レバーは、通常の牛肉や豚肉と違って、より鮮度の良い物を手に入れて料理する必要がある。また、そもそも調理も食べるのも苦手、という人も少なくない。また、その他の食材も、そうそう大量に食べられるものではない。

 そこで、食材のゾーニングを意識して見てみよう。カツオのかわりにマグロやブリなどの赤身魚にも鉄分が多い。アサリの場合も、貝類は全般に鉄分が豊富。青菜の場合は、ほうれん草だけでなく、小松菜、チンゲンサイなどにも鉄分が豊富で、さらに青菜には鉄分の吸収を高めるビタミンCも豊富だから吸収率があがる、という知識を頭の隅っこに入れておこう。これくらいの食材グループをインプットしておけば、朝食、昼のお弁当、夕食とどこかで必ず1品は鉄分補給しやすい献立にできるはずだ。

 通常の食事で鉄分過剰に陥ることはないが、鉄剤を過剰に摂取すると吐き気がするなどの胃腸の不調を引き起こすことがある。手っ取り早くサプリメントで済まそうとするのは、ご用心。やはり、ほかのさまざまな栄養素とともに、食事でおいしく賢く取り入れるのが一番だ。そして、これからの汗の季節をはつらつとむかえよう.

検証する
プラス栄養学のマジックです。
鉄分が足りないから鉄分の入った食品

カツオのかわりにマグロやブリなどの赤身魚にも鉄分が多い。アサリの場合も、貝類は全般に鉄分が豊富。青菜の場合は、ほうれん草だけでなく、小松菜、チンゲンサイなどにも鉄分が豊富で、さらに青菜には鉄分の吸収を高めるビタミンCも豊富だから吸収率があがる、という知識を頭の隅っこに入れておこう。

と言うのは栄養の貼り付けにすぎません。

とった栄養がそのまま食べて人のものになる、人間の体はそんな単純なものではありません。
同じものを食べても人はそれぞれ健康の度合いは異なります。

それは何故でしょうか。答えは消化酵素が人それぞれ違うからなのです。
その消化酵素は腸内細菌のバランス(善玉菌の種類と数)によって指紋と同じように異なっているからです。

自分に必要な栄養は消化酵素によって作られています。
消化酵素が健全であれば玄米とみそ汁だけでも栄養不足になることはありません。

牛は草だけしか食べていませんが立派な体を維持しています。

消化酵素を助け善玉菌を増やしてくれるのが、補酵素と言われる準植物性複合酵素です。
栄養素だけの塊、サプリメントは単なる気休めしかなっていません。

腸内環境が美しく維持されていればシミそばかすもなく肌は綺麗で色艶もよく実年齢より10歳は若く見られるようになります。これに断食を併用すれば病気まで寄り付かなくなりますので近年断食道場「はぎのさと」が口コミで来館者が増え続けている原因のようです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿