行政書士 北東事務所ブログ (入管実務)

行政書士 北東事務所が運営するブログです。
入管実務を中心に情報提供します。

通勤手当100人以上不正受給 西宮市職員

2010年10月31日 | 行政
 「西宮市が全職員約3500人を対象に通勤手当の実態を調査したところ、申告と異なるルートで通勤費を浮かせるなどの不正受給者が、100人を超えることが分かった。市は今後、金額や不正内容を精査し、不正分の返還を求めるとともに、処分を含め厳しく対処する方針だ。

 市によると、実態調査では、申請より安い電車の路線に乗車▽公共交通機関ではなく、バイクで通勤▽バスに乗らず徒歩や自転車を利用‐といったケースが見つかった。」
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003571626.shtml

JAL三沢―大阪便ラストフライト 「不便に」の声も

2010年10月31日 | 経済
 「日本航空の三沢―大阪(伊丹)便が30日、廃止前の最終運航をした。日本航空の経営再建の一環で、利用者からは「寂しい」「不便になる」といった声が聴かれた。

 三沢空港では、市などでつくる同空港振興会などの担当者が「三沢・大阪線の早期復活を!」と書いた横断幕を掲げ、最終便を見送った。三沢市内の実家から兵庫県内の自宅に帰るという女性(34)は「空港が廃れないか心配。帰省も不便になる」と話していた。」
http://mytown.asahi.com/areanews/aomori/TKY201010300352.html

公演中止の大阪城ホールで…中島美嘉ファンに直接謝罪

2010年10月31日 | 暮らし
 「耳の病気の治療のため活動を一時休止することを発表した歌手の中島美嘉(27)が30日、中止が決まっていた大阪公演会場の大阪城ホールを訪れ、集まったファンに直接謝罪した。

 黒っぽいシャツとスカートの上に白いジャケットを着て登場。ステージのマイクの前で深く一礼すると、「私の自己管理不足により、ご迷惑、ご心配おかけしたことを本当に心よりおわび申し上げます。すいませんでした」と謝罪。しばらく耳の治療に専念することを、無念そうな表情で伝えた。」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/10/31/01.html

府警:「摂津建設」公共工事から排除を 府に通報 /大阪

2010年10月30日 | 行政
 「代表が暴力団幹部と親しい関係にあるとして、府警捜査4課は29日、府暴力団等排除措置要綱に基づき、高槻市登町の建設会社「摂津建設」を公共工事から排除するよう府に通報した。府は少なくとも1年間、入札から除外する。

 府警は今月26日、産業廃棄物の運搬用に登録しているトラックを売却したのに府に届けなかったとして、同社の代表男性(64)を廃棄物処理法違反容疑で逮捕。その後の捜査で、代表が暴力団幹部側に約2700万円の資金を提供するなどの関係が確認されたという。」
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20101030ddlk27010331000c.html

覚せい剤密売4800万円

2010年10月30日 | 刑事事件
 「大阪市内などで覚せい剤の密売を繰り返していたとして、県警組織犯罪対策課は29日、同市浪速区大国、無職岡本勝則被告(52)(覚せい剤取締法違反で起訴)を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕したと発表した。岡本被告は容疑を認めており、2年近くで約4800万円の売り上げがあったという。発表によると、岡村被告は2008年10月頃から今年6月30日までの間に、128人の客に延べ約4700回にわたって覚せい剤計約480グラムを密売した疑い。」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101029-OYT8T01138.htm

橋下知事 上海で大阪の企業と懇談

2010年10月30日 | 大阪府・大阪市
 「10月31日に閉幕する上海万博にゲストとして参加するため現地入りしている大阪府の橋下知事が、上海に進出している大阪の企業と懇談会を開きました。

 懇談会には、大阪に本社があり上海に進出している食品や日用雑貨などの企業6社が参加しました。」
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101030174800402289.shtml

41歳教諭と24歳女性教諭、中学校内で性交 大阪市教委が懲戒

2010年10月29日 | 教育
 「大阪市教育委員会は29日、教頭の机から人事評価などが記録されたUSBメモリーを盗んだとして、市立小学校の女性教諭(43)を懲戒免職に、勤務先の市立中学校内で性交渉などを繰り返したとして男性教諭(41)と女性教諭(24)を、それぞれ停職6カ月、同1カ月の懲戒処分にした。

 市教委によると、小学校の女性教諭は今年9月、職員室の施錠されていない教頭の机の中からUSBメモリー5本を盗み、自分のパソコンで閲覧。このうち自分の人事評価などが記録された1本を自宅に持ち帰った。教諭は「一生懸命頑張っているのに評価されていない」と教頭への不満を漏らしているという。

 一方、中学校の男性教諭と女性教諭は交際中の昨年1~5月ごろ、校内の空き部屋や更衣室で少なくとも4回、性交渉などを繰り返した。今年6~7月ごろ別れ話がもつれ、女性教諭が校長に相談し発覚した。男性教諭は29日、依願退職した。」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101029/crm1010291146009-n1.htm

阿倍野の「明治屋」来春移転オープン ファン次々来店 大阪

2010年10月29日 | 暮らし
 「■「居酒屋の聖地」最後の一献

 大阪市阿倍野区で戦前から親しまれてきた居酒屋「明治屋」が28日、現店舗での営業を終えた。大阪市の再開発事業に伴い、立ち退きを余儀なくされ、来春に同区の新商業ビル内でオープンする。レトロな雰囲気とたたずまいは「居酒屋の聖地」との評判を呼び、この日は常連客だけでなく、一見(いちげん)のファンも足を運んで“最後の一献”を傾けた。」
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/101029/osk1010290307001-n1.htm

橋下知事「小さい頃からギャンブルを。国民を勝負師に」

2010年10月29日 | 大阪府・大阪市
 これが、私たち大阪府民の知事です(笑)。

 「大阪府の橋下徹知事は28日、カジノの合法化をめざす国会議員らを招いた「ギャンブリング*ゲーミング学会」の大会に出席し、「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通してください」と議員らにカジノ合法化を求めた。」
http://www.asahi.com/politics/update/1028/OSK201010280155.html

大阪市中心部へ「風の道」 来年度本格実施目指す

2010年10月29日 | 大阪府・大阪市
 「記録的な猛暑となった今夏。大都市圏では、都市特有の「ヒートアイランド現象」も相まって、一層厳しい夏となった。このヒートアイランド現象を緩和しようと、大阪市は「風の道」をつくり出す取り組みを進めている。大阪湾から吹く涼しい海風を市中心部へ誘導し、気温の上昇を抑えようという試み。昨年から実施していたモデル事業に一定の効果がみられ、来年度からの本格実施を目指している。」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/101027/20101027027.html

定数削減案を否決 府議会で維新の会と他会派火花

2010年10月29日 | 大阪府・大阪市
 「27日の府議会本会議で大阪維新の会が提出した議員定数削減案は、議案審議の委員会付託を省略して「即日」採決の末、否決に至った。「議論を封じられた」と維新の会は憤ったが、他会派からは「パフォーマンスだ」との発言が飛び出し、来春の統一地方選を念頭に火花を散らした。」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/101028/20101028027.html

ハングルで交通安全

2010年10月29日 | 教育
 「生野署は、在日韓国・朝鮮人が多い生野区で交通事故を防ごうと、ハングルで書いたチラシやのぼりなどを作製した。同署管内では、今年に入って、在日韓国人の高齢者の死亡事故が相次いでおり、コリアタウンにある御幸通東商店街振興組合の井上修範理事長は「在日の高齢者の中には、日本語が読めない人もいるので、啓発に役立つ」と期待している。」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20101028-OYT8T00095.htm

関空の国際線、首位ついに大韓航空 週64便、JAL抜く

2010年10月28日 | 経済
 「関西国際空港会社が27日に発表した平成22年度冬ダイヤ(31日~来年3月26日)は、韓国の大韓航空が週64便となり、会社別の国際定期便数で日本航空を抜きトップに立った。海外の航空会社がトップとなるのは平成6年の開港以来初めて。国内エアラインが苦戦するなか、経済成長著しいアジア頼みを象徴しているといえそうだ。」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101028/biz1010280828005-n1.htm