2008年5月15日、30週2日、1008gで生まれた寛太朗の成長記録

生後535日目、寛ちゃんは突然お空へと還っていきました。寛ちゃんと過ごした日々は、ママの心の宝物♪幸せをありがとう。

訪問看護♪

2009年10月01日 19時19分33秒 | 1歳~
10月1日(木)生後504日目(1歳4ヶ月・修正1歳2ヶ月)

今日は都民の日ですね。。。

朝から、社宅の廊下で子ども達がワイワイ騒いでいて…なんでこんな時間に??と思っていたら…都民の日だから幼稚園がお休みだったようです。

東京に来て、初めて『都民の日』の存在を知ったときは、なんじゃそれ?って思いました。
学校や幼稚園がお休みになるなんて…ビックリ。

だって地元兵庫県には『県民の日』なんてないからね…。

他の都道府県にはあるのかな???ナゾ。。。


今日は、午後から訪問看護でした。

午前中に3時間朝寝をしたので、寛太朗はご機嫌でした。
訪問看護師さんにお風呂入れてもらって、遊んでもらって、楽しそうでした。
お風呂は台所の流し台なんだけど、髪や体を洗うだけでなく、お水遊びのような感じで、かなり長く遊ばしてくれます。

最近体重が増えてきたから…握力のない私は台所での沐浴に腕が限界…って感じなんですが、訪問看護師さんは、もっと大きな子をたくさん入れてるから、おチビな寛太朗は平気なようです。。。

週に一度だけど、すっごく助かります。

寛太朗は最近お昼寝が朝に1度と夕方に1度の2回になりました。
起きていられる体力もついてきたって事かな?
ちょっと前までは1時間も起きていられなかったのに…
嬉しいなぁ。。。

しかし…夕寝をしちゃうので…変な時間に起きちゃって眠れなくなったり…
ずっと眠り続けて、真夜中に起床したり…

生活リズムがむちゃくちゃです…。
早く落ち着いて欲しいな。。。

ちなみに今も18時から寝ちゃって爆睡中…今日もヤバイ感じだなぁ…。
真夜中の起床だけは勘弁して欲しい…


鼻チューブ交換したので、スッピンの寛太朗です。。。

最新の画像もっと見る