わたしばかよねぇ~♪

おばかさんよねぇ~♪ な育児日記??

自転車が来ました!

2007年06月29日 09時32分28秒 | Weblog
坊に初めての自転車がやってきました。

先週、トイザらスに一緒に選びにいき、あれこれ試乗もしたり、色々触って遊んでから「これ。」と言うのでスティッチの自転車を彼氏君が購入。
今週頭には届いてたけど、パーツを箱から出しただけできりが固まるので一向に出来上がらない。
毎日坊は箱を眺めて「スティッチ」と言ってる人が日々が続いたので、彼氏君に組み立てをお願いした。
水曜日の夜に来てくれて、ちゃちゃっと組み立ててくれた。
木曜日の朝、興奮気味の坊はすかさず、寝起きの状態で乗車。
「スティッチ!スティッチ!」と連呼しながら乗ったり押したりと大忙し。
夜も、一乗りして、名残惜しそうに寝る始末。

まだ外に行けてないんだけど、お散歩やお買い物もそれで行けるね。


きりのおうち、段々すごい事になってきたよ。
どうしよう(T_T)

なんでだろう?

2007年06月28日 09時31分51秒 | Weblog
きりの通勤の電車はとても空いていて余裕を持って座れる区間がある。

今朝の事。

乗り換えに成功して、角が空いている席をみるとポツポツ空いているので、一角選んで座った。

その斜め前に丁度座ろうとしてたオジサンが目に入った。

なんか違和感を感じたけど、良く分からず、観察していて、やっと気付いた。

沢山空いてる席があるなかで、そのオジサンが座ったのは若いおねーちゃんの間の席。
多分、自分の子供位のおねーちゃん達をジロジロ見回し、寝たふりをし、少しずつ体をそわせてる。
手は鞄の上で合わせてるからチカンにはならない構図だ。


なんか、そういうの、恥ずかしいとは思わないのかなぁ。きり、自分のパパさんがそう言う事してたら、ぶっとばすけどね♪

温かくなると、変な人が急に増えるねぇ。

行ってきました歯医者さん!

2007年06月26日 21時39分16秒 | Weblog
とうとう、デビューしました。。。

虫歯がとっても気になっていたから、どうしても歯医者に行きたくて、保育園のご近所の歯医者さんに先週立ちより、予約を取って帰ってきたんです・・・。

で、結論。

初期虫歯ありました。。。
でも、スケーラーが引っかかるだけなので、今回は要観察にして、3ヶ月後に再度行く事に。
で、フッ素を塗って帰ってきました。


で・・・。

でで・・・・。

坊なのですが、泣きました。確かに泣いたんですが、体を全然動かさず、泣きながら大きな口を開けてました

先生と衛生士さんが

「こんなに大人しく出来るなんてすごいね。えらいね。」

と何度もほめてくれて

ちょっと鼻の高いきりでした♪

確かに、待合室でも良い子で座って、きりに歯磨きもさせてくれて、きりの方がびっくりしましたもの!!!

お家に帰ってから坊に、

「痛くなかったね。」
と言うと、

「うん。」

「ちょっと怖かった?」
と聞くと、

「うん。」

1歳6ヶ月を過ぎたあたりから、会話が出来るようになってきたね(笑)


でも、本当に上手にできたね♪

じいじは何処に?

2007年06月25日 17時45分30秒 | Weblog
昨日、彼氏君から、きりの会社の社長さんに、頼まれ物をした。

きりの会社はアットホームで、坊に社長が自分の事をじいじと。社長の奥さんが自分の事をばあばと言いながら遊んでくれる。

で、夕べ、坊が社長に渡す商品を開けて。ときりに言ってきたので、これは会社のじいじにはい。ってするから駄目だよ。

と言うと、じいじと言う言葉に反応して、はい。はい。と言いながら持って行ったところがある。

それは仏壇だ。

坊に、

そこにじいじがいる?と聞くと、頷いている。

確かにきりのお爺ちゃんはそこにいるけど、そんなに覚えるほど、教えたかなぁ?

不思議だ。

身内でなかったら、ちょっと怖いわね・・・。

複雑なきり

2007年06月25日 09時34分16秒 | Weblog
良く、子供は喋れなくても、話してる事は全部理解してるから。と言うよね。

そんな事ないよ。

と言う意見もあるかもしれないが、きりは絶対わかってる方に賛成だ。

坊に

ピーポはどこ?

と聞くと、ピーポ?と言いながら探しに行き、あった!と見せに来てくれる。

坊に

お腹空いたね。

と言うと、うん。と言い、まんまは?と言う。


今朝保育園で坊に、

ママ頑張ってお仕事してくるね。坊も頑張ってね。今日も1日楽しいといいね。
とぎゅってしたら、うん。といい、

じゃ、皆のいるお部屋に行こうか。と言うと。手を伸ばしてだっこ。
だっこしてお部屋に行くと今朝は泣く事なくすんなりバイバイ。


そんなに焦って大きくならなくてもいいんだよ。

何だかちょっと切ないきりなのです。

あいちゃん

2007年06月21日 18時18分42秒 | Weblog
をご存知だろうか。

目覚ましテレビのお天気おねーさんである。

うちは、毎朝目覚ましテレビをつけてるんだけど、あいちゃんが出てくると、坊が

「あいちゃん。」

とはっきり呼ぶ。

保育園のお友達の名前も全員は言えないのに、あいちゃんは呼ぶんだよね。
発音しやすいのかな?

「あいちゃんかわいいね~」

ときりが言うと

「うん。」

と、ちゃんと返事をする坊。


タイプなのかしら・・・。